こんにちは、アヤトです!
2022年3月から放送の新戦隊シリーズの
情報が解禁されました!
次の戦隊シリーズは「暴太郎戦隊
ドンブラザーズ」という桃太郎をモチーフ
にした作品なんだそうなんですが、
「登場する隊員の身長差がやばい!」
「え、男性がピンクなの!?」
「なんか、ブラックはちっちゃくない?」
とすでに個性が強めの予感。
キャストが公開されましたので、
それぞれのキャラクターの特徴や
SNSなどの反応から予想してみましょう!
新戦隊シリーズは「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
東映の特撮ドラマ戦隊シリーズの第46作
目として放送が予定されている新シリーズ
のタイトルが公開されました。
その名も「暴太郎戦隊(アバタロウ)
ドンブラザーズ」。
タイトルの響きを聞いてお察しの通り、
昔話の「桃太郎」がモチーフになって
います。
暴太郎戦隊ドンブラザーズの隊員は
「レッド」や「ブルー」ではなく
「〇〇ブラザー」という呼び方をする
そうで、レッドのみ「ドンモモタロウ」
という呼び方なんだそう。
- ドンモモタロウ(レッド)
- サルブラザー(ブルー)
- イヌブラザー(ブラック)
- キジブラザー(ピンク)
- オニシスター(イエロー)
本来、昔話『桃太郎』の敵である鬼も
仲間側にいるということで、「暴太郎戦隊
ドンブラザーズ」の敵となるのはどういう
存在なのかも気になるところです。
男性ピンクでブラックはちっちゃい?個性強すぎ隊員のキャストは?
暴太郎戦隊ドンブラザーズは12月22日に
ビジュアルや設定などの情報が公開
されましたが、個性が強すぎて
「誰がキャストを務めるのか?」と
SNSではさまざまな反応があります。
2月9日に「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
のPVが解禁され、キャストが判明
しました。
それでは早速「ドンブラザーズ」の
メンバーについて見ていきましょう。
ドンモモタロウ(レッド)
ドンモモタロウは生まれてすぐの頃に
桃の形のカプセルに乗せられ地球に飛来
してきた、という過去を持つ存在です。
桃太郎っぽさを出すためか、頭には
さりげなく「ちょんまげ」が。
出典:機界戦隊ゼンカイジャー第42回
1月6日の「ゼンカイジャー」では戦闘
スーツ姿のみでの登場となりましたが、
早速クセの強さが滲み出ておりSNSでは
大きな話題に。

ネコがかすむぐらい
クセ強めのドンモモタロウ…

ゼンカイ42話観てから
ドンブラザーズめちゃくちゃ
楽しみになってきた
今期は観ないかなー
リバイス優先しよって
思ってたけど…
ドンモモタロウくんが
なかなかいいキャラしてたから……
ちなみに僕はキジのやつが
気になるから変身前の
情報をくれ公式

ドンモモタロウさん、
後輩どころかセンタイギア
特有の幻でメンバーから
認識されてるのわりと
不憫じゃないかなと思った
けど本人は気にしてなさそうだし……
公開されたPVでは、ドンモモタロウは
「桃井タロウ」であることが判明し、
樋口幸平さんという俳優が起用されたこと
がわかりました。
出典:YouTube
樋口幸平さんはAbema TVのドラマ
作品「恋とオオカミには騙されない」
などに出演されたご経験もあり、
今注目度の高い俳優さんですね!
サルブラザー(ブルー)
ひとり筋骨隆々なブルーのサルブラザー。
紹介によると、マッチョなキャラとして
描かれているようですがその中身は
花を愛でる”風流人”。
出典:YouTube
サルブラザーは「猿原真一」という名前で
登場し、演じるのは別府由来さん。
出典:YouTube
柔らかな雰囲気とサルブラザーに変身した
後のギャップが凄そうですね。
実は、配役が決まった当初は『無職』と
いうなんともパンチの効いた役柄だった
そうなんです。
しかし、別府由来さんが役を見て
「…無職…」と衝撃を受けたことが理由と
なったのか、次に台本を見たときには
”風流人”という肩書きになっていたという
エピソードも。
確かに、平たく見ると役所は変わって
いないものの、モノの言い方は大事という
ことがよくわかるエピソードではないかな
と思います。
イヌブラザー(ブラック)

ブラックのイヌブラザーはビジュアルが
公開されるとともに「なんかちっちゃく
ない?」と話題のメンバーの一人。

私が変な見間違いして
なければだけど…
ドンブラザーズのブラック
って人間じゃないよね?

今年も1人人間でother謎の生き物
って感じなんかな?
ピンクとブラックがCG?
色んな意味で楽しみやなw
設定上、ブラックのイヌブラザーは全長が
100cmほどの小柄なキャラクターだと
されています。
筆者のイメージ的には小柄な方といえば
「ハリーポッター」シリーズのゴブリンを
演じたワーウィック・デイヴィスさんを
思い出します。
しかし、PVによると変身前の姿は
こんなお姿。
出典:YouTube
イヌブラザーは「犬塚翼」という名前の
登場人物で、演じているのは柊太朗さん。
変身するとちっちゃくなるので、
イヌブラザー時はCGが使われているよう
です。
コメント
キャラを見ているだけでも、多様性を感じさせますね。テーマに多様性を採り入れたのですね。