こんにちは、アヤトです!
7月放送の新ドラマ「イタイケに恋して」1話が放送されましたが、「めちゃくちゃ面白かった!」と高評価のようです。
ここでちょっと気になるのが、アイクぬわらさんが演じている少女漫画大好きマリックの愛読書「放課後エターナル」。
ドラマでは放課後エターナルのTシャツまであるほどの人気作品のようですが、実在するんでしょうか?
出版や筆者などを調べてみました。
少女漫画「放課後エターナル」とは?
「放課後エターナル」はドラマ「イタイケに恋して」に登場する少女漫画で、アイクぬわらさん演じるマリック・ジョンソンJr.のバイブルですね。
マリックの恋愛スキルは少女漫画で身につけられ、恋愛相談に対する解決策もこの「放課後エターナル」の中から見出そうとするシーンもあるほどの心酔ぶり。
登場人物はユミちゃんとナナちゃんがいることがわかっていますが、どんな話なんでしょうか?
視聴されている方の中にもこの「放課後エターナル」が気になっているという声が。
山ちゃんもアイクちゃん呼び
放課後エターナル読みたい😄
#スッキリ #イタイケに恋して #菊池風磨— KAORU (@knt201908s5z) July 1, 2021
たくさん笑わせていただきました。
ありがとうございました。
『放課後エターナル』を読んでみたくなりました。
次回も楽しみです!— 🍀MH🍀 (@MasakoH906) July 1, 2021
放課後エターナル、全巻読みたい♡#イタイケに恋して
菊池風磨— ぽん💜🌽😎🥊座長の付き人見習い🔰またの名をぽんカパーナ (@pon_RUN_404_sz) July 1, 2021
放課後エターナルすごい漫画だなw
#イタイケに恋して
菊池風磨— asuka🌹あすかルビー (@tomorrow_sz_a) July 1, 2021
筆者は天乃カナ?
そんな注目を集める「放課後エターナル」ですが、筆者は誰か、作中から探してみたところマリックが漫画の色紙を持っているシーンが映りました。
第1話で捜索依頼のあった男性がマリックが通うアニメ専門店の店長さんであることがわかったところですね。
ここの色紙の部分を確認してみると、サインに「天乃 カナ」と読むことができますね。
それにしても、色紙を持っているマリックが着ているのは黄色バージョンの放課後エターナルTシャツ。
色のラインナップは豊富そうです。ドラマで何色くらい出てくるのかもちょっと気になるところですね。
放課後エターナルは実在する?出版社はどこ?
放課後エターナルのコミックスの表紙を見るに、「花とゆめ」っぽい雰囲気が感じられます。
巻数も3冊以上あるようなので、実際にあるのかなと思って調べてみたところ、放課後エターナルは残念ながらドラマオリジナルの少女漫画で、実際には存在しないようです。
いかにも少女漫画っぽい作画もどなたか本物の漫画家さんの協力があるのかなとも調べてみたんですが、こちらも特に情報がありませんでした。
ドラマがより人気になれば、実際に商品化するものも中にはありますので、もしかすると「放課後エターナル」が書籍化される日がくるかもしれませんね。
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は人気ドラマ「イタイケに恋して」に登場するマリックの愛読書、少女漫画「放課後エターナル」について調べてみました。
- 少女漫画「放課後エターナル」はアイクぬわら演じるマリックのバイブル
- マリックの恋愛スキルは少女漫画で鍛えられ、「放課後エターナル」のユミちゃんとナナちゃんが推し
- 「放課後エターナル」はドラマオリジナルの少女漫画で、実際には存在しない
アイクぬわらさん演じるマリック、とても愛嬌があって可愛いですよね。
そんな彼を作ったバイブル「放課後エターナル」、実際にはなくて非常に残念でしたがおそらくハッピーエンドで終わるんだろうな、と思います。
どんな話が描かれているのか、非常に気になりますね。これからもドラマにちょこちょこ登場するコマを見ながら、「イタイケに恋して」を楽しんでみていきましょう!
コメント