こんにちは、アヤトです!
10月26日の「バラいろダンディ」に
2019年に放送されていた人気ドラマ
「あなたの番です」や映画「テルマエ・
ロマエ」に出演されていたインド出身の
俳優「バルビー」さんが出演される
そうなんです。
本業はタクシードライバーをされている
ということで、勤務されているタクシー
会社はどこなのでしょうか?
また、バルビーさんはどんなご経歴で
来日されたのでしょうか?
調べてみました。
インド人俳優のバルビーとは?
名前 | 青葉・バルビー・シン |
国籍 | インド |
生年月日 | 1976年 |
身長 | 183cm |
言語 | 日本語、英語、ヒンズー語、パンジャビ語 |
所属事務所 | REMIX/ Free Wave |
人気ドラマによく出演されているインド
出身の俳優「バルビー」さんは本名を
青葉・バルビー・シンさんといい、
本業はタクシードライバーをされている
方なんだそう。
俳優としての所属事務所は「REMIX(Eの
向きは本来逆)」という外国人モデルや
タレントが多く所属されているモデル
エージェンシーに在籍しています。
バルビーさんは人気作品や
CMにも出演されています。
バルビーさんの出演作品
|
バルビーの経歴は?
バルビーさんは現在、タクシードライバー
と俳優の2つのお仕事で活躍されています
が、そもそもどんなきっかけがあって
日本に来られたのでしょうか?
調べてみたところ、バルビーさんは
エンジニアをされており、その当時は
エリートだったそう。
言語も母国語のヒンズー語をはじめ、英語
や日本語、インド北部やパキスタンで
話されているパンジャーブ語など4ヶ国語
を操り、国際的な仕事をされていた関係で
来日されたのではないかと思います。
芸能界に入るきっかけになったのは
友人に誘われての同時応募でバルビーさん
だけが受かってしまった、という
ちょっと漫画みたいな始まりからでした。
2006年ごろからCMモデルを始められた
そうで、テレビでのバラエティ出演や
映画などの仕事も順調に増えていったよう
です。
しかし、全てがうまくいきかけていた頃、
務められていたという液晶パネルの工場が
倒産することに。ハローワークの紹介で
タクシードライバーを斡旋されると同時に
連続ドラマの仕事が入り、兼業できると
いう「コンドルタクシー」に入社すること
になったそうです。
バルビーのタクシー会社はどこ?
バルビーさんが本業としているタクシー
会社はどこか調べてみると、東京を拠点に
走っている「コンドルタクシー」という
会社であることがわかりました。
この会社のスゴいところは、さまざまな
業種と兼業している方が多く、特に芸能
関係で働いている人のための
「コンドルタクシー芸能部」というものも
あるそうなんです。
出典:YouTube
芸能部の皆さん、結構人数いますね。
バルビーさんはあくまで本業は「タクシー
ドライバー」ということですが、
兼業、それも芸能活動に理解のある
タクシー会社って初めて知りました。
この「コンドルタクシー芸能部」の方々が
特別なのではなく、社風が「夢を応援して
くれる」ようで、こんな記事も
ありました。
「プロの歌手を続けるために
タクシードライバーになりました」コンドルタクシーに勤務する
當山りえさん(26歳)が、業界に
足を踏み入れたのは昨年9月。かつては歌手を目指して渡米、
帰国後も歌手活動とアルバイトを並行
していたが、その生活はコロナを機に
破綻。予定していたライブは軒並み
中止となり、ボイストレーニングすら
ままならない日々が続いた。そんな折、人づてに兼業が可能な
タクシー会社があると聞いた。
「面接で音楽活動を続けたいと話すと
『夢があっていい。採用!』とすぐに
決まりました。驚いたけど、何となくここで働くと
面白い未来があるんじゃないかという
期待感があったんです」
出典:Yahoo!
ただ単に兼業を認めてくれる、というだけ
でなく、兼業する仕事や働き方にも理解を
示してくれる「夢を応援してくれる社風」
素敵ですね。
バラいろダンディにバルビーが登場!
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は「バラいろ
ダンディ」に登場するインド出身の俳優
でタクシードライバーと兼業している
「バルビー」さんについて調べて
みました。
- バルビーさんの本名は青葉・バルビー
・シン - 元々はエンジニアのエリートとして
来日していた - 2006年からCMモデルなどを務め、
映画俳優やテレビでのバラエティなど
露出が増えた - 務められているタクシー会社は
「コンドルタクシー」 - コンドルタクシーには「芸能部」が
あり、多人数が所属している - コンドルタクシーは夢を応援する社風
で兼業OKで仕事に理解を示してくれる
企業である
コメント