カップヌードル味噌新CMの原曲と元ネタは?イラストレーターは誰?

CM
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

日清「カップヌードル」、たびたび
ぶっ飛んだCMが話題となりますが、今回
公開された味噌の新CMもかなり
狂気じみてる」と話題。

昭和っぽいタッチのイラストや何かを
オマージュしたようなCMですが、元ネタ
やイラストレーターは誰なんでしょうか?

また、『カップヌードル味噌』の原曲に
ついても調べてみました。

カップヌードル味噌・新CMが話題


出典:https://00m.in/nnd0Z

3月9日から全国で放送されている日清
『カップブードル味噌』。

どこかで見たことのあるイラストと
何度も繰り返される「味噌食べたい」と
いうフレーズがかなり印象強いCMが
SNSでも話題になっています。

カップヌードル味噌のcmに出てくるコイツが好きすぎて誰かに布教したい
山椒ふる山椒魚……やば可愛いじゃねえか……

とにかくカップヌードルの味噌が食べたい
ことしか分かりません。

イラストのタッチや画質がどことなく昭和
っぽいところもあったり、体の動きが
ツッコミどころしかないこのカオスな
CM。

目にも耳にも残りすぎて、CMが終わった
途端にカップヌードル味噌を買いに走る
こと待ったなしですね。

カップヌードル味噌のイラストレーターは誰?


出典:YouTube

この「上手いんだか下手なんだか」絶妙な
ラインをついてくる『カップラーメン
味噌』のイラストを描いたのは誰か?と
いうと、映像制作を中心に活動されている
デザイングループ「AC部」というところ
のデザインです。

AC部といえば、狂気のアニメとして
名高い「ポプテピピック」の新コーナー
「ボブネミミッミ」の制作を担当された
ことでも有名です。


出典:https://00m.in/DhyPM

『ボブネミミッミ』も本編に加えて全く
意味がわからないながら強烈な印象を
脳内に焼き付けていく、謎の中毒性がある
コーナーですね。

この一見して「上手くはないけど描けそう
もない」絶妙なイラストがAC部の
本気です。

ちなみに、AC部に所属している方は
こんな方々。


出典:https://00m.in/cySAa

多摩美術大学のグラフィックデザイン科
をご卒業された安達亨さん(左)と
板倉俊介さん(右)です。

学生時代から「ただ上手く描くのでは
勝てないな」という思いから今のデザイン
のような『ちょっとおかしなこと』を
やり始めたことが受け、映像を学んで
『AC部』を立ち上げたのだそう。

NHKでの地震対策動画もAC部が担当され
かなり大きな反響があったよう。

やはり大きなインパクトで、つい最後まで
見てしまいますね。

カップヌードル味噌の原曲と元ネタは?

ひたすらに「ミソ食べたい!」と叫ぶ
『カップヌードル味噌』の新CM、
原曲や元ネタはなんなのかというと

ORANGERANGE(オレンジレンジ)の
SUSHI食べたい』という曲が原曲です。

こちらのMVも始まりからして
「全日本寿司食べたい組合」という映像
からスタートする訳のわからなさ。

出典:YouTube

こちらのイラストもAC部が担当しており、
カップヌードル味噌の替え歌も実際に
ORANGERANGEが歌っているという
プロの本気の遊びが入った作品です。

インパクトはあまりにありすぎるのですが
何度見ても「見飽きる」ことがないので
不思議ですよね。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は日清『カップ
ヌードル味噌』の新CMについて調べて
みました。

見出し

  • カップヌードル味噌新CMが3月9日
    から放送されている
  • イラストレーターは制作デザイン集団
    「AC部」
  • 原曲はORANGERANGEの
    『SUSHI食べたい』
  • イラストの元ネタも『SUSHI
    食べたい』のミュージックビデオから
  • 『SUSHI食べたい』のMVもAC部が
    担当しており、当時もかなりの話題に

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CM
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました