こんにちは、アヤトです!
今、メンタリストのDaiGoさんの発言が
差別的なものであるとインターネット上
では大きな波紋が広がっています。
「ホームレスより猫が大事」いった命を
選別する発言が優生思想につながると
されていますが、そもそも優生思想
とは何なのでしょうか?そしてなぜ
問題なのか?についても
調べてみました。
奥田知志(NPO抱樸)の経歴
プロフィール!DaiGoとの関係は?
DaiGo(メンタリスト)の母親は
どんな人だった?職業や経歴は?
DaiGo(メンタリスト)の発言が差別的と問題に
DaiGoさんはご自身のYouTubeチャンネル
で質問コーナーを生配信していたところ
視聴者からの質問に対する回答が派生して
DaiGoさんは
「自分にとって必要のない命は軽い」
「だからホームレスの命はどうでもいい」
などと発言していました。
DaiGoさんの質問コーナーは
「辛口」と「甘口」の2種類があります。
この発言は「辛口で質問に応える日」の
動画での発言でした。
(1:50:25くらいからの質問です)
後日の動画ではこの時のことに対し
メンタリストDaiGoさんは
「あくまで激辛エンターテイメント
なんで真に受けないでください」
とは語っているものの、この言葉は
「辛口」を飛び越え、「優生思想に
つながる発言」としてSNSでは
波紋が広がっています。
死んだ方がいいってDaiGoが言うホームレスだって税金に頼らず空き缶拾ってお前の大好きな猫を助けたりもしてるだろって。猫はみんなで助ければいいんじゃないの?ホームレスは必要ないって優性思想にどうしてなったんだよ。そんなに偉いのか?メンタリストが。 https://t.co/8Y4O56PAUw
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) August 12, 2021
DaiGo氏の動画、「辛口」云々の問題にすり替えないでほしい。生産性で命の価値をはかる、優生思想に直結する発言。「たかが言葉」と見過ごしていくことが、やがて巨大な暴力につながっていくのだと、アウシュビッツでガイドの方が教えてくれたことがある。それを今、思い返している。
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) August 12, 2021
DaiGoという人の発言をTLで見かけたのですが、これは「辛口」なんていうものではなく、恐ろしく危険な優生思想そのものでしょう。影響力のある人のようですから、ホームレスの方や生活保護受給者の身の安全を現実的に脅かす発言でもあると思います。実に危ない。
— 想田和弘 最新作「精神0」DVD・最新刊「なぜ僕は瞑想するのか」発売開始 (@KazuhiroSoda) August 12, 2021
この炎上にメンタリストDaiGoさんの弟、
謎解きクリエイターの松丸亮吾さんは
バッサリと「この発言は間違いだ」と
コメントしています。
今まで兄が炎上しても「また炎上してんな〜〜」くらいにしか思ってなかったし触れないようにしてたけど、人の命を軽く見る発言だけはさすがにダメです。それだけは絶対に許されない。
今度会ったら絶対に論破するまで怒り続けます。今回ばかりは兄がおかしい。ごめんね。
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) August 12, 2021
DaiGoの発言につながる優生思想とは?意味は?
この発言に対するコメントで広がる
「優生思想」とは何なのでしょうか?
筆者はパッと見た漢字から何となく
イメージ的に生物学で習った優勢遺伝子、
劣勢遺伝子が思い浮かびました。
詳しく調べてみると「優生学」という学問
もあり、その定義は
人類の遺伝的素質を改善することを
目的とし,悪質の遺伝的形質を淘汰し
優良なものを保存することを
研究する学問
出典:DINF
ということでした。
優生思想というのはこの優生学から
「良いものだけが残るべき」という
考えが切り取られてしまい、
平たく言ってしまえば
「人間の中でも優良な血統のものが
生き残るべき」という考えのことを
指すようです。
優生思想はなぜ問題なのか?
学問的には遺伝子の中でも形が良かったり
より良いものが選ばれて継承されていく
というだけのものではありますが、
これが「思想」になると非常に危険です。
何が問題なのか?というと、この優生思想
で起こった物事というのは
- 白人至上主義
- ナチスの残虐行為
- 相模原障害者殺傷事件
など、「自分より価値が低い」と思った
生き物(人間)を容赦なく淘汰する、
そしてそれが「正しい」と思い込んで
しまうことに問題があります。
たまたま動画が「辛口」の日だったから、
大袈裟に言っただけからと思っているかも
しれませんが、YouTubeなどの誰でも
いつでも見られる動画内でこうした
極端な考え方を披露してしまうと、
DaiGoさんは知名度も非常に高い方
ですので、考え方に共感したり
価値観に頼ったりする方も多いために
口には出さずともこうした「優生思想」
の小さな芽のようなものを持った方が
たまたま動画を見て、こうした考えを
「肯定した」「賛同している」
と勘違いされる場合もあります。
コロナ禍でSNS批判なども大きな問題に
なってきている現在、発言には特に
気をつけていきたいですね。
まとめ
ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
今回はメンタリストDaiGoさんの発言が
炎上した件で「優生思想って何?」に
ついて調べてみました。
- メンタリストDaiGoさんが8月7日の
YouTube生配信で「ホームレスの命は
自分にとって猫より軽い」
「生活保護の人に出す金があるなら
動物保護にお金を回して欲しい」など
と発言し、炎上 - メンタリストDaiGoさんのこの発言は
「優生思想」を想起させるとしてSNS
上でも波紋が広がっている - 優生思想とは良い遺伝子を残そうと
する「優生学」から派生した考え方で
「人間の中でも優良な血統のものが生き残るべき」という考え(思想)を
指している - この考え方をメンタリストDaiGoさんの
弟で謎解きクリエイターの松丸亮吾さん
はSNS上で厳しく批判 - この「優生思想」は白人至上主義や
かつてのナチスの残虐行為、日本で
起こった相模原障害者殺傷事件などに
関連する危険な思想である
DaiGoさんは知名度も知識も非常に高い
方ですので、ご本人にはそうした意図は
なかったかもしれませんが、たまたま
動画を見た方がこうした思想を
「知名度の高い人が肯定した考え方だ」
と勘違いされたり、実際に事件を引き
起こしてしまう可能性に繋がります。
何をどう考えるか、何を話すかには
気をつけていきたいですね。
コメント