こんにちは、アヤトです!
2月23日の「はじめまして!一番遠い親戚さん」で、DAIGO(ダイゴ)さんの
豪華な血縁関係が新たに明かされるようです。
DAIGOさんといえば、母方のおじいさんが第74代内閣総理大臣の竹下登さんの
孫であることは有名ですが、今回は新たに「誰もが知る偉大な日本人音楽家」との
血縁が明かされるそうで…調べてみたところ、もしかして滝廉太郎さんでは?
ということで家系図なども一緒に見ていきましょう。
DAIGO(ダイゴ)の親戚は有名人揃い
実はこの「一番遠い親戚さん」、一年前にも放送されていた番組なんだそうですが、
今回は「復活版」としてDAIGOさん、黒木瞳さん、森泉さん、
ゆりやんレトリィバァさんの血縁関係に迫るようです。
以前放送されていた番組ではDAIGOさんの遠い親戚には
- 竹下登(第74代内閣総理大臣)
- 金丸信(政治家)
- 野見山暁治(文化勲章画家)
- オノ・ヨーコ
- ジョン・レノン
- 三島由紀夫(作家)
- 豊田喜一郎(トヨタ自動車創業者)
- 鮎川義介(日産コンツェルン創始者)
- 浅野総一郎(浅野財閥)
- 安田善次郎(安田財閥)
などなど日本を創った有名人がズラリ。
さらには番組ゲストとして登場していた千葉雄大さん、加山雄三さんも
実は親戚だったということで、スタジオは騒然となりました。
それだけでもすごいのに、今回も新たに「偉大な日本人音楽家」や
スタジオゲストと親戚であることが判明します。
音楽家の滝廉太郎もDAIGOの親戚!?
それでは今回判明する「日本人音楽家」とは誰のことなのでしょうか?
番組予告を見ると、一瞬楽譜が映りますね。
この楽譜、どうやら歌のようで歌詞が書いてあります。
目を凝らして3小節目あたりから見てみると
「めぐるさかづき かげさして ちよのまつがえ わけいでし」
と読むことができます。
この歌、小学校か中学校の音楽で聞いたことある気がしませんか?
歌詞を調べてみると、この歌のタイトルは「荒城の月」。
曲を作ったのは滝廉太郎というまさに偉大な日本人音楽家です。
DAIGOさん自身、シンガーソングライターやミュージシャンとして活動していますし
音楽家の滝廉太郎さんと遠い親戚だったと言われても妙に納得してしまいます。
DAIGOさんは既にいろんな有名人にルーツがあるようですが、
滝廉太郎さんとはどこからの繋がりなのでしょうか?
DAIGO(ダイゴ)の家系図は?
DAIGOさんが以前「一番遠い親戚さん」に出演された時の家系図がありました。
確かに、西郷隆盛や岩倉具視など歴史の教科書に出てきた偉人と
親戚関係であることがわかります。
しかしながら、流石に番組放送前なのでDAIGOさんと音楽家・滝廉太郎さんとの
親戚関係がどこから繋がっているのか知ることはできませんでした。
こればかりは番組が始まるまでのお楽しみということになりそうです。
一番遠い親戚さんでDAIGOに滝廉太郎と縁戚関係が判明?
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は「はじめまして!一番遠い親戚さん」に出演されるDAIGOさんの
新たに判明した親戚を調べてみました。
- DAIGOの親戚は日本の有名人・偉人が多い
- 「荒城の月」を作った日本人音楽家の滝廉太郎とも親戚
- 滝廉太郎との縁戚関係がどこから始まったのかは今のところ不明
他人の家系図でも、有名人との繋がりがあるとわかればめちゃくちゃ面白くなりますね。
当時は身に入りづらかった歴史も、「実はこの人らみんなDAIGOさんの親戚」と
現代に繋げて知ることができれば、途端に面白くなりますね。
今回もスタジオゲストとの繋がりも明かされるようなので、そちらも誰なのか楽しみですね!
コメント