どん兵衛CMでどんぎつねのセリフはなんて言ったの?その意味とは?

CM
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

2月17日から放送されている日清

「どん兵衛」のCMが衝撃のラスト!と

話題です。

今までは星野源さんと吉岡里帆さん演じる

どんぎつねの掛け合いが評判でしたが、

今回から公開されているCMは

「#さよなら、どんぎつね」篇で、

どんぎつねさんが「何か」を囁いて

星野源さんの元を去っていきます。

Twitterなどの公式SNSによると

過去のCMでも言ったセリフだということ

ですが、一体なんて言ったのでしょうか?

また、なぜ「さよなら」篇なのかも気に

なりますね!

早速みていきましょう!

どん兵衛新CMは「#さよなら、どんぎつね」!?

2月17日に公開された日清でお馴染み

「どん兵衛」の新CM。

いつも幸せそうにどん兵衛を食べる

星野源さんと吉岡里帆さん演じる

どんぎつねの掛け合いが人気のシリーズ

ですが、なんと今回は「#さよなら、

どんぎつね」篇。

いつもの家がハリボテになって四方に倒れ

困惑する星野源さんを置いてどんぎつね

は野生のキツネに戻ってしまい、雪の野を

去っていく衝撃的なラスト。

非常に広大な雪原が広がっていますが、

公式ホームページによると、

今回のCMでは、真冬の大雪原
を撮影するため、北海道の
旭川まで足を運びました。
気温はマイナス15度!!
非常に過酷なロケでしたが、
その分、壮大な景色が撮影
できました。
出典:どん兵衛

なんとマイナス15度の中、あの軽装で

撮影に臨んでいたそう。

5分も経たないうちに寒さで手足に痛みが

出てくるほどの気温ですが、雪に埋もれ

ながらも大切そうにどん兵衛を食べる

星野源さん。

言葉通り、かなり過酷な撮影だったことと

思います。

そのかいあって、どん兵衛新CMは早くも

Twitterでトレンド入りし話題になって

います。

次のCMは一体どうなってしまうのか

非常に気になるところですが、

どんぎつねさん、このCMで星野源さんの

元を去る前に「何か」をささやいて

いるんです。

これが今後のCMのヒントになりそうなん

ですが、どんぎつねさんは一体なんと

言ったのでしょうか?

日清公式Twitterの投稿によると、

今回のどんぎつねさんのセリフは過去の

CMでも言ったことのある言葉だそう。

どんぎつねさんの最後のセリフは…なんて言った?

どんぎつねが星野源さんの元を去る前の

セリフ、なんて言ったのかとても気になり

ますね。どんぎつねさんの口の形に

注目してみると…


出典:YouTube

最初の方は口を開けた「あ」行、

2つ目は横に開いて「い」行ではないかと

思われます。

3枚目は口をすぼめ、4枚目では口を

閉じた状態に見えますね。

声を出さずに口の形を作ると、本来の発音

とはまた少し違った口の形になることが

ありますが、似たような口の動きをして

いる過去CMを探してみました。

どんぎつね、最後の言葉は「ありがとう」?

日清公式YouTubeチャンネルによると、

「どん兵衛」のどんぎつねシリーズは

約20種類以上もあるんです。

その中から、どんぎつねが残した言葉と

して最も有力なのが「ありがとう」です。

どんぎつねが子供の頃、犬に吠えられて

いたところをどん兵衛を食べていた

男の子に助けられるというストーリーの

CM。

動画では7分16秒から始まり、

どんぎつねが「ありがとう」というシーン

は7分43秒の部分です。


このシーンのどんぎつねの口元を見て

みると、吉岡里帆さんは「ありがとう」の

「とう」は口を閉じ気味に発音している

ことがわかります。

  • 「あ」

  • 「り」

  • 「が」

  • 「とう」

どんぎつねシリーズを見返してみましたが

これより他にしっくりくるセリフは

今のところは見当たりませんでした。

では、なぜ「ありがとう」なのか、

なぜCMは「さよなら」篇なのかも

考えてみましょう。

なぜ「さよなら」篇?その意味とは

CM情報が公開されるとともに瞬く間に

話題となった「#さよなら、どんぎつね」

篇。

SNSでは「さよなら」はどんぎつね

シリーズの終わりを意味しているのでは

ないかと早くも悲しみに暮れる声が

続出しています。


どん兵衛の「どんぎつね」シリーズは

今までも星野源さんがいなかったり、

どんぎつねがいなかったりと数々

「終わり」っぽいCMが流れています。

SNSでもコメントがあるように、

昔話のように「その日から男はずーっと

どん兵衛を食べ続け、どんぎつねの帰りを

待ったとさ」で終わっているので、

本当にシリーズの終わりの可能性も

ありますが、CM最後に出てきた

地元のおじいちゃんおばあちゃん役、

大久保鷹さんと白石加代子さんの

また若いもんが騙されておる

狐か?

いんや、マーケティングだ

という会話も非常に気になるところです。

現在のところは今後のCMがどうなるかは

はっきりとはわかっていないものの、

「どんぎつねが帰ってくるところまで

続いてほしい!」という声も続出している

ので、もしかするとどんぎつねが

新しい何か」を携えて帰ってくる可能性

もあるのではないかと思います。

また何か情報がありましたら追記して

いきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CM
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました