こんにちは、アヤトです!
2月9日からファミリーマートでハウス食品のロングセラー商品「フルーチェ」と
コラボした「フルーチェサンド」が発売されました!
フルーチェといえば、牛乳で作ってぷるぷるした食感が一番大事ですが、
挟むパンがしっとりしているのでは…と一瞬よぎってしまいましたが、
果たして、味はおいしいのでしょうか?販売している店舗や期間、
フルーチェサンドの味の種類についても調べてみました。
目次
ファミマのフルーチェサンドはおいしい?
フルーチェサンドと聞いて懐かしい思いになった方も多いのではないかと思いますが
「そういえばフルーチェっていつからあるんだろう?」って気になりませんか?
実は1976年に発売開始されているそうで、今年で45周年。
あと5年で半世紀ですね!
みなさんご存知の通り、フルーチェは「もと」と牛乳で作るのが普通の作り方ですね。
今回のファミマコラボ「フルーチェサンド」では生クリームと牛乳を入れて
作られているそうなんです。
今TV放送されている「禁断のフルーチェ」の作り方と同じですね。
それにプラスしてホイップも一緒にサンドされています。
つまり、普通に作るフルーチェより「美味しい」はず…!
SNS上では「さっそく食べた」という方もいるので、どんな反応なのか見てみました。
フルーチェサンド…
これでもう、自分で作って失敗する恐怖から逃れられる…いつでも手軽に…食べれちゃう…🍓🥺 https://t.co/0Wrk0EG4my
— 靴乃下くつぴー🧦 (@kutsu_sita_sabu) February 9, 2021
本日のパパのお土産💕
『フルーチェサンド』🍞😋
少し甘酸っぱくておいしかったです pic.twitter.com/IQHPVCh51H— いっちゃん (@itu0313) February 9, 2021
お昼の時に気になって買いました
美味しかったですよ😋🍴💕— ティーツリー (@TNteatree) February 9, 2021
お疲れ様です😊😊
プチ贅沢ってやつです😅😅
それよりコンビニ3件回ったのにフルーチェサンド売ってなかったです😭😭😭
— ふーみ (@FcvbNxTaUCPck27) February 9, 2021
今のところ「甘酸っぱくておいしい!」と評判は上々のようで、
筆者が危惧していたようなパンがペチャっと感はあまりないようです。
それより、「コンビニ3軒回ったのになかった!!」というコメントもあり、
早くも人気爆発の予感がしていますね。
フルーチェサンド、味の種類は?
みんな大好き「フルーチェ」はとても種類がたくさんありますよね。
王道のイチゴやミックスピーチ、メロン…今ではフルーツ味だけでなく
抹茶の「わふーちぇ」もあります。
ファミリーマートコラボのサンドイッチもいくつか種類出してるのかな?と
思いましたが、今わかっているのは一番王道の「いちご」一種類のようです。
子供の頃自分で作って自分で食べるのが嬉しかった、という方も多いと思いますので、
このコラボがうまくいったら他の味のフルーチェサンドも作って欲しいですね!
販売店や期間はいつまで?
さて、気になるのが販売している店舗ですよね。
ファミリーマートならどこでも買えるのかな?と思って調べてみたところ、販売地域は
- 北海道
- 東北
- 関東
- 東海
- 北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州
- 沖縄
となっており、対象でない店舗はおそらくないのではないかと思われます。
ファミリーマートは全国を網羅していますし、多くの方が手に取れる機会は多いのではないかと思います。
ただ、筆者のように対象地域である北海道に住んでいても
「え?ファミマ?札幌周辺地域にしかないから、ウチの地域にはないよ?」
なんてこともあるので、お近くにファミリーマートがある方は是非!お手に取ってみてください。
ちなみに販売期間については2021年2月9日販売、とだけ情報がありましたが、
販売終了日などはまだ情報がありませんでした。
しかし他のコラボ商品のキャンペーンなどを見てみると、大体は1ヶ月ほどで終了して
いるため、販売されるのは3月末くらいまでかな?と予想しています。
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回はファミリーマートでハウス食品とコラボした「フルーチェサンド」について
調べてみました。
- フルーチェサンドは2月9日から発売
- 一部店舗限定ではなく全国のファミリーマートで販売しているようだ
- 販売期間の情報は今のところないが、約1ヶ月ほどではないか?と思う
- 甘酸っぱくて美味しいとSNS上では早速人気が出ている
フルーチェサンド、「懐かしすぎて食べたら涙出てきそうだ」なんてコメントもあったり
探し回っても見つけられなかったという方もいるほど。絶対美味しいに違いありません。
お近くにファミリーマートがある方は是非食べてみてくださいね!
コメント