こんにちは、アヤトです!
7月25日の『月曜から夜ふかし』に、
”株式会社うんこ”という強烈なネーミング
の会社の”うんこグッズ専門店”が紹介され
ます。
調べてみると、かなりカラフルで
『なにそれ!』と話題作りにもってこいな
グッズばかり。
実店舗があるようですが、場所はどこなの
でしょうか。また、通販はあるのか
どうかも調べてみました。
目次
株式会社うんこがやばい!
『株式会社うんこ』とはうんこグッズを
販売するうんこ専門店です。
代表取締役は野畑昭彦さんという方で、
2013年6月21日に設立されています。
ということは、今年で設立9年目。
長く続いている企業さんですね。
しかし、なぜうんこ専門店なのか。
『うんこ』のマークがついたものを身に
つけていると、多くの人がクスッと微笑み
ますね。
笑うことは楽しさや元気を生みます。
株式会社うんこはそんな『クスッ』を
世の中に広めるべく、今日もうんこグッズ
を販売しています。
公式ホームページでは『株式会社うんこ』
を紹介した動画がいくつもあるのですが、
ムダにカッコよくて、逆に素敵です。
この女優さん、撮影する時どんな心境
だったのか激しく気になります。
意味がわからなければただただカッコイイ
ムービーなのですが、字幕がついている
ために、絶妙に残念な感じがします。
この動画も含め、8種類の株式会社うんこ
動画が公開されていますので、気になった
方はぜひご視聴ください。
うんこのお店はどこ?
出典:Twitter
『月曜から夜ふかし』では株式会社うんこ
の実店舗の取材の様子が放送されますが、
お店はどこにあるのでしょうか?
調べてみると、神奈川県横浜市にある
ようです。
外観は上で紹介した画像の見た目で、
おそらく見落とすことはないインパクトが
あります。
企業名 | 株式会社うんこ |
所在地 | 〒246-0001 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-40 |
事業内容 | うんこのマークや、文字をあしらった服飾等の製造、卸、小売業 |
営業日 | 木、金、土、日 |
営業時間 | 11時〜18時 |
電話 | 070-2801-7000 (おなら の ニオイ は 7000番) |
電話番号もかなりクセが強めです。
うんこグッズの通販はある?
もともと、株式会社うんこの商品は
オンラインのみの販売だったそうです。
そのため、うんこグッズは通販でも購入
できます。
オンラインショップも営業日が決まって
おり、祝祭日を除く月から金曜日まで、
12時〜17時の間営業しています。
ちなみにオンラインショップのお問い合わ
せ番号は070-4188-8000。
ホームページでのゴロは
おなら 良い ばば 8000番
と紹介されていました。
なんというか、徹底してますね。
ちなみにこの『うんこグッズ』、
ブランドが4つに分かれています。
- 株式会社うんこ
『うんこ』の文字に特化した商品を
展開している - うんこたん
『うんこ』がデフォルメされた
かわいいキャラクターグッズを展開 - UNCO.Inc
『うんこ』のマークに特化した商品を
展開している
主にワンポイント - Nobata
株式会社うんこのイメージキャラ
クターをモチーフに、Tシャツなどを
販売している
月曜から夜ふかしでうんこグッズを紹介!
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は『月曜から
夜ふかし』で紹介されるうんこ専門店に
ついて調べてみました。
- 『うんこグッズ』なるものが夜ふかし
で紹介される - 『株式会社うんこ』という会社が
ある。ちなみに今年で9年目 - お店は神奈川県横須賀市にある
- オンラインショップでも購入できる
- うんこグッズのブランドは4種類
コメント