こんにちは、アヤトです!
呪術廻戦の公式ファンブック、ついに発売されましたね!
今まで知らなかったキャラクターのプロフィールなどなど明らかになる中、
さらに気になることもちらほら出てきますね。
筆者がふと疑問に思ったのが、呪術高専・京都校のキャラクターとして登場している
加茂憲紀のプロフィール。現在アニメでもちょうど京都姉妹校編で
登場したばかりですが、作者の芥見先生のコメントに
「ゴー☆ジャスっぽくてウケると思っていたらKISS?ってよく聞かれる」と。
今回は加茂憲紀のモデルらしきゴー☆ジャスとKISSとは何か?について
調べてみようと思います。ちなみに本編やファンブックのネタバレはありませんので
「まだ読んでないのに!」という方も安心してお読みいただけます。
ゴージャスは加茂憲紀のモデル?
出典:5巻46Pより
京都姉妹校編で登場した御三家の一つ、加茂家のキャラクターが登場しました。
自分の血液が触れたものは思い通りに動かすことができる「赤血操術」の
使い手・加茂憲紀です。
京都姉妹校交流編では同じく御三家・禪院家系の血を引く伏黒恵との戦闘シーンで
術式を見せるシーンがあります。作者の芥見先生がいう「ゴー☆ジャスっぽい」
というのはおそらくこの場面の言っているものと思われます。
「ゴー☆ジャス」というのは2000年から活動するピン芸人です。
福島県出身で、1978年11月10日生まれの現在42歳です。
ゴー☆ジャスは宇宙海賊というキャラで、地球儀を使って国や地名を
ダジャレにするショートコントが芸風です。
確かに、加茂さんが術式を使うとゴー☆ジャスに風貌が似ています。
しかし「KISS?ってよく聞かれる」ということでしたが、
これはどういう意味なんでしょうか?
加茂憲紀の「KISS」って何?
「KISS」を調べてみると、アメリカのハード・ロックバンドでした。
なんでもこのグループは1973年から活動しており、アメリカのハード・ロックの
先駆けとして非常に有名なんだそうです。
ちなみに、画像一番左にゴー☆ジャスさんとは逆側ですが
顔に星マークのメイクをされている方がいますね。
この方がポール・スタンレイさんという初期メンバーで、加茂さんに
似ていると思われている方です。
日本でもかなり人気の高いロックバンドグループだそうで、
確かに筆者も子供の頃、CanonのデジカメのCMでKISSの曲と
コラボしているのをみた記憶があります。
呪術廻戦の加茂憲紀のモデルはゴージャス?KISS?
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は呪術廻戦に登場する加茂憲紀について調べてみました。
- 作者は加茂を「ゴー☆ジャスっぽい」と思ってウケていたが「KISS?」とよく聞かれる
- ゴー☆ジャスは日本のピン芸人。顔の左側に星のメイクをしている
- KISSはアメリカのロック・バンドグループ。その中の1人、ポール・スタンレイが
顔の右側に星のメイクをしている - 加茂の術式はドーピングでもメイクでもない
結局、加茂憲紀のモデルはどちらなのか?ということですが、
作者はどちらかというと「ゴー☆ジャス」っぽいとは思っていただけで
特にキャラクター案の段階でモデルにしたというわけではなさそうで、
「KISS」は意図していなかったようです。
呪術廻戦は色んなところにオマージュが散りばめられていて面白いですね!
この他にも、補助監督の伊地知さんのモデルについても調べてみましたので、
気になる方はぜひもアジカンのドラムが伊地知潔高のモデル?プロフィールや性格は?【呪術廻戦】もお読みくださいね!
コメント