こんにちは、アヤトです!
GUが新コスメブランド「4me」を立ち上げると発表されました!
今回はGUのコスメブランドについて
- 読み方は?
- 販売店舗は決まってる?
- ターゲット年齢層は?
について調べてみました!
GU新コスメ「4me」、読み方は?
9月4日から発売が開始されるGUの新コスメブランド「4me」。
読み方は「よんめ?」「しめ?」と首を傾げていましたが、
正しい読み方は「フォー・ミー」。
名前の由来は…というと、GUの公式サイトにはこんな紹介が。
毎日代わり映えしないルーティンメイク。
上級者向けのトレンドコスメ。
そんな今までの当たり前は、もうおしまい。#4me by GU なら、
こだわりの「正解カラー」が自然になじむ。
さらに、日本生まれの品質を
気軽の楽しめる「GUプライス」で。ここから、私の「好き」がきっと見つかる。
#4me by GUで、コスメはもっと自由になっていく。出典:#4me by GU
当たり前のメイクより、もっと楽しめるコスメを。
「For me」、私が楽しむためのメイクを
というコンセプトが見えてきます。
「マスクでほとんど顔が隠れてしまう今、新コスメ?」と
疑問の声もSNS上で多少見かけましたが、発売前から期待する声が続々と
あがっています。
ヒットする商品だなと感じました。
時代にハマっていると思います。
好評広がっていきますよ。— 渡辺鋼🌹🌺💗🌏🎬🎦みなさんのおかげです (@Kou_eiga_life) August 18, 2020
guのコスメ、中高生に人気が出そう(๑˃̵ᴗ˂̵)
パレットがこの価格かぁ即効売り切れるだろうなぁ(*´-`)— おもち (@6SsPhGHozlSz052) August 18, 2020
ターゲット年齢層は?
化粧品といえば、ちょっと気になるのが年齢層。
ぱっと見の印象なのですが、KATEやMAQUILLAGEは20代から30代くらい、
POLAやSK-Ⅱは40代から…と年齢層が分かれているように見えます。
では、GUの「4me」は、どのくらいの人がターゲットになっているのか…
気になって調べてみました。
しかしながら、今のところターゲット年齢層は明示されておりませんでした。
プチプラで気軽に寄れるGUのお店、広告写真やSNSの反応から予測すると、
10代から30代くらいがターゲットなのでは?と感じました。
また、年齢層以外でも気になるコメントも発見しました。
ジェンダーレスな化粧品なのかなと思ったけど、広告は全員女性の方だった。色味的に男性の方でもいけると思うけど、広告が全員女性の方だと買う時気が引けちゃうよね。GUさんはメンズ服もとっても素敵だし、女性の方も取り入れてる人がいるよね。GUさんジェンダーレスな化粧品も売ってください。
— *Moon_Light* (@Moon_maan_Light) August 18, 2020
確かに広告を見てみると全員女性で、主な想定ターゲットは女性であることが
窺えます。
しかしながら、オシャレ男子の中にはお化粧を楽しむ方も最近は結構
メジャーになってきました。
もし広告に男性が出てくるとしたら、皆さんは誰にやってもらいたいですか?
例えば今大人気のSnowMan、ラウールさん…
ドラマ「海月姫」で圧倒的に可愛い女装を見せた瀬戸康史さん…
筆者はその中にぜひ、YouTubeで人気のENVii GABRIELLAのカミュさんに
入ってもらいたいなと思います(知ってる人は知ってる)
GUのコンセプト通り、「自由」な化粧を楽しみたいという方は多いはず。
狙えるターゲット層は年齢だけではなさそうですね。
販売予定店舗の情報はある?
「GUに化粧品!?それってどこのGUでも買えるの!?」と
超テンション上がってしまっている方に非常に言いづらい情報が。
実はこの#4meブランド、どこのGUでも買えるわけではないんです…
販売予定店舗はGUの中でも超大型店・大型店とオンラインストアに
限られているらしく、どこのGUでもというわけにはいかないんだそう。
「近くのGUが対象店舗かわからない!」という方のために、
GU店舗検索から確認することができます。
ちなみに超大型店は5店舗。
- イオンモール堺北花田店
- イオンモール福岡店
- 川崎DICE店
- 心斎橋店
- 横浜港北ノースポート・モール
流石にここには紹介しきれないのですが、大型店は60店ありました。
皆さんのお近くに「大型店のGUがない!ガックリ!」という場合もご安心を。
UNIQLO・GU共同のオンライン会員に登録すれば公式ネットショップで購入することができます。
まとめ
さて、ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回はGUの新コスメブランド「4me」について書いてみました。
- 読み方は「フォー・ミー」(私のために)
- 年齢層はおそらく10代から30代くらい
落ち着いた色合いなので男性にもよく馴染みそう! - 販売店舗は超大型店・大型店・オンラインストア
発売が9月4日ともうすぐですが、ワクワクすると待ち切れないですよね!
コスパは良さそうですが、質感など使ってみないとわからない部分は
また後日、まとめていきたいと思います!
コメント