こんにちは、アヤトです!
4月12日放送の冒険少年に女優の雛形あきこさんが登場です!
脱出島で様々な時短アイテムを使っていますが、その中でも特に気になったのが
「足に貼るサンダル」!
素肌感は残したまま、足裏を守ることができるというアイテムですが、
雛形さんは「旅行先で買った」とのこと。
今回は足に貼るサンダルについて調べてみました。
この記事でわかること
|
目次
雛形あきこが冒険少年で使った足に貼るサンダルって?
4月12日の冒険少年で雛形あきこさんが水を確保するために海に入る際
使ったのが水色の「足に貼るサンダル」。素足の感覚を残したまま
足裏を守ることができます。
平たいのでかさばらず、「欲しい!」と思った方もいるのではないでしょうか?
調べてみると、足に貼るサンダルは「KICKSTATER」という
クラウドファンディングで注目を集める「Nakefit」という商品が人気のようです。
目標金額の8倍を集めたんだとか。
出典:KICKSTARTER
雛形あきこさんは「旅行先で見つけた」と話していましたが、
このクラウドファンディングで人気の「Nakefit」はイタリアで作られているようでした。
足に貼るサンダルはどこで買える?価格は?
もし、海外で買ったなら日本では手に入れられないのかな?と思いましたが、
どうやら同じ仕組みのサンダルは日本にもすでにあるようで、
大手通販サイトで購入できるようです。
こちらはKENROLLというブランドのビーチサンダルで価格は2,688円。
5セット入っている商品なので、1つあたり約538円。
ビーチでよく見かけるクロックスは1足548円〜1000円ほどなので、
そう考えると安いですよね。サイズ展開を調べてみると
- 21.0cm
- 23.0cm
- 24.5cm
- 26.0cm
の4種類がありました。
雛形さんがサンダルを足に貼るシーンは一瞬でしたが、裏の模様からして
このKENROLLの商品ではないかなと思われます。
ちなみに上で紹介した「NakeFit」は3セットで1870円。
1足約623円と上の商品よりは高めですが、イタリアからの輸入正規品です。
|
こちらのサイズ展開は6種類あり、
- 19.0cm-20.0cm
- 20.0cm-21.5cm
- 21.5cm-23.0cm
- 23.0cm-24.5cm
- 24.5cm-25.5cm
- 25.5cm-26.5cm
合わせやすいかと思いきや、踵から指先の実寸サイズで選ぶ必要が
あるので少し注意が必要です。
今年大手を振ってビーチを満喫できるか?と言われればまだまだ微妙な状況ですが、
こういうグッズがあるということを知っていれば、ビーチに行く想像が
ちょっと楽しくなりますよね。
足に貼るサンダルは繰り返し使える?
さてこの足に貼るサンダル、非常に便利に見えますが
繰り返し使えるのかどうかも重要なポイントですよね。
KENROLLはナノエコ医療用ゴム、NakeFitは不織布、合繊と
違う素材で作られていますが、残念ながらどちらも使い捨てのようです。
シリコーンなどのゴム製品は、中には水で洗えば繰り返し使えるという商品も
あるので、これから改良されていくことに期待ですね。
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は冒険少年で雛形あきこさんが使っていた「足に貼るサンダル」について
調べてみました!
- 雛形あきこが使っていた足に貼るサンダルはおそらくKENROLL製
- 価格はKENROLLは5セットで2,688円、NakeFitは3セットで1,870円。
- 楽天やアマゾンなど大手通販サイトで取り扱いがある
コメント