橋本環奈がなぜ紅白2022の司会に?起用理由は【NHK紅白歌合戦】

気になるウワサ噺
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

10月10日、女優の橋本環奈さんが

2022年度の紅白歌合戦の司会に抜擢された

ことが発表されました!

 

毎年の紅白の司会発表はもうすぐ年の瀬と

いうことを感じさせますが、今年は

橋本環奈さんが選ばれたということで

一気に年末が楽しみになったという方も

いるのではないでしょうか。

 

それにしても、橋本環奈さんは確かに

いろんな局のドラマやCM、映画と数々の

作品に出ていますが、NHKの作品には

あまりイメージがないので、新鮮な感じが

しますよね。

 

そういったところも起用理由の一つなんだ

そうですが、今回はなぜ橋本環奈さんが

選ばれたのか、理由を調べてみました。

橋本環奈が紅白2022の司会に抜擢!


出典:https://00m.in/CIY96

10月10日の午後8時ごろ、NHK紅白歌

合戦の公式ホームページで、橋本環奈さん

が2022年度の司会を務めることが発表

されました。

 

Twitterでこのことを報告された橋本環奈

さんご自身もまだ実感が湧かず、夢を見て

いるようだとコメントを投稿されて

います。

 

 

NHKのイメージはあんまりなかったので

新鮮な感じです。

 

橋本環奈さんは司会も紅白への出場も

経験はないと語っていますが、初紅白で

初司会!

 

大泉洋さんも司会を務められるということ

なので、安心して楽しみにしていられます。

 

今年の紅白歌合戦で司会となるのは4人。

大泉洋さんは3年連続で3回目、NHK

アナウンサーの桑子真帆さんは4回目、

今回発表があった橋本環奈さんと櫻井翔

さんの4名です。

 

櫻井翔さんはスペシャルナビゲーターと

して参加されるということなので、

もしかするとあちこちから中継をつなぐ

役なのかもしれませんね。

なぜ司会に選ばれた?起用理由は

2021年度の司会はNHK大河ドラマ『麒麟

がくる』に出演された川口春奈さんでした。

 

例年の雰囲気から、連続テレビ小説

『ちむどんどん』のヒロインを演じた

黒島結菜さんかな?と予想していただけに

橋本環奈さんが起用されたと発表され、

驚きました。

 

といっても、橋本環奈さんはNHKに全く

出ていなかったというわけではありません。

1月の『あさイチ』と5月の『千と千尋の

神隠しスペシャル』で出演されていました。

起用理由1. 若者人気を集めたい!

調べてみると、橋本環奈さんの起用理由は

そのくらい『NHKのイメージが薄い』という

逆の発想から起用されたと言います。

 

現在、NHKは長寿番組として続いている

『ためしてガッテン』や『生活笑百科』

などを来年3月で放送終了するなどの改革

をしていると報じられています。

 

昨年の紅白からは『紅組・白組』という

枠を無くし『総合司会』と変更して

いましたし、出場者も若年層に人気が高い

歌手が多かったように思います。

 

橋本環奈さんは中学生・高校生世代からも

とても人気が高く、若年層を取り入れたい

紅白歌合戦においてはイメージにピッタリ

だったのではないかと思います。

起用理由2. ちむどんどん人気が上がらなかった

前述したように、例年では連続テレビ小説

のヒロインやNHKに出演歴が長いなど、

これまで『NHKと縁が深い』方が司会に

起用されてきました。

 

今年は沖縄返還50周年という記念の年で

沖縄をテーマにした朝ドラ『ちむどんどん』

が制作されていたわけですが、度々炎上し

人気は伸び悩みました。

 

このことから、ヒロインを演じられていた

黒島結菜さんや謎の発熱を繰り返す役で

あった上白石萌音さんなどNHKに縁がある

女優を選びづらくなったとも報じられて

います。

起用理由3.大泉洋と共演歴がある

今年3年連続で司会を務める大泉洋さん

ですが、主演を務められた映画『新解釈・

三國志』で共演しているそう。

 

実は大泉洋さんと橋本環奈さんは一緒に

現場に入ることはなかったようですが、

本来出番である日を1度知らされておらず、

急遽現場に向かった際

橋本環奈ちゃんいるから、いっか!

と怒らずに撮影に向かったという

エピソードもあるようです。

 

そんなハプニングも乗り越えた、大泉洋さん

と橋本環奈さんであれば、生放送の緊張で

ちょっとしたことがあったとしても円滑に

進められるのではないか、ということも

報じられているようです。

SNSでの反応は?

異例の抜擢となった橋本環奈さんの紅白

司会ですが、SNSではどんな反応なのか

見てみました。

 

 

SNSを見てみると、驚きと喜びの声が

多いようでした。それと同時にチラホラ

見えるのが『環奈ちゃん、歌わないの?』

という声。

 

筆者もちょっと思っていたのですが、

橋本環奈さんは元々、Rev. from DVLで

アイドルとして歌って踊っていましたし、

 

女優としても『セーラー服と機関銃』

でソロデビューし、歌も出しているんです

よね…!

 

最近は音楽番組でも昭和・平成で流行った

曲をカバーする動きも増えていますし、

歌う姿も見たいなーと思っています。

 

紅白の出場者も徐々に発表されてきて

いますので、内定出演者やタイムテーブル

はこちらでご確認ください!

紅白歌合戦2022-2023の内定出演者セトリとタイムテーブルは?

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう

ございました。今回は紅白司会に起用が

発表された橋本環奈さんについて調べて

みました。

 

  • 10月10日、女優の橋本環奈さんが
    2022年度の紅白歌合戦の司会に抜擢
  • 橋本環奈さんの起用理由は若年層人気
    が高いことから、紅白に取り入れたい
    イメージにピッタリ
  • 沖縄ムーブが強かったが、連ドラ
    『ちむどんどん』が伸び悩んだ
  • 今年も司会を務める大泉洋さんとの
    共演歴もあり、安心!
  • NHKは長寿番組を今年度で終了する
    など改革をおこなっているため、
    逆にNHKと縁が薄い橋本環奈さんが
    選ばれた
  • SNSでは橋本環奈さんが司会を務める
    ことに驚きや喜び、『歌わないの?』
    という声も
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気になるウワサ噺
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました