TwitterProとは?やり方や設定方法は?条件にフォロワー数?

気になるウワサ噺
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

「Twitterに新しい機能がついた!」と

早くも話題になっていますね!

その名もTwitter Pro。

商業用として使用されているアカウント

などの登録が目的で、Proの登録を行う

ことでTwitterで収益を上げることが

出来るようになるようです。

条件にフォロワー数は関係あるのでしょう

か?今回はTwitter Proについて、やり方

や設定方法を見ていきましょう!

Twitter Proとは?


出典:Twitter公式

Twitter Proとは個人でも使える収益化用

のアカウントのことで、条件に当てはまる

とされる一部のユーザーの間ではすでに

解放され、早速話題になっていますね!

Twitter Proのアカウントに切り替える

こと自体は無料で、

  • Twitter広告
  • Quick Promote
  • Advances Profile
  • ショッピング・ニュースレターなどの
    モジュール

などの機能が使えるようになります。

これらの機能はまだまだ開発されている

ものも多く、これから順次機能が増えて

いく予定なんだそうです。

Twitter Proの条件にフォロワー数は関係ある?

Twitter Proの設定をするのに

フォロワー数は関係あるのか調べてみると

条件としては

  • 過去に利用規約に繰り返し
    違反したことがない
  • アカウント名やプロフィール、
    サムネイル画像が本当の身元と
    関連する明確なものである
  • サムネイル画像が動物や架空の人物
    ではないアカウントである

というものがあり、フォロワー数は特に

関係ないようです。

しかし、パロディーやファンアカウント、

二次創作で活動している方のPro化は現在

難しいようで、この収益化アカウントは

企業などが公式として運営している

アカウントや有名人をまずはターゲットに

しているのかな?と思いました。

しかし、Twitterを見ていると

「なぜか裏アカウントとして使っている

方にプロ機能がついた!」

という方も見かけることがあり、厳密な

条件は現在調査中です。

ちなみに筆者のアカウントはサムネイル

画像がラッコちゃんなので、完全にアウト

です。

Twitter Proのやり方は?設定方法まとめ

Twitter Proのやり方を見ていきましょう!

設定方法は確認してみると非常に簡単で、

Twitter Proに変更できるアカウントには

下のような案内が来る、


出典:Twitter公式

または自分のアカウントの画面の

「設定」からProに変更できます。


出典:https://00m.in/iEu5F

案内が来た場合は「Get start(始める)」

プロフィールから変更する場合は

「Twitter Pro」というロケットマークを

タップすると、職業選択の画面が

表示されます。

約990種類以上の職業が用意されて

いるそうですので、どの分野で

活動しているかを選び、「次へ」を

タップ

次の画面ではアカウントのタイプを

選択します。

  • ビジネス(商業用)アカウント
  • クリエイターアカウント

現在はこちらの2つのどちらかを選択

することができます。

これを選択し終わると、設定完了です!

ここでもし選ぶべきものを間違って

しまったり変更する必要が出てきた場合

でも、「プロフィール編集」の画面から

いつでも変更することができ、

またProから一般ユーザーアカウントへ

戻すこともできます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気になるウワサ噺
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました