こんにちは、アヤトです!
最近、新聞で赤い羽根募金の広告を
見かけたんですが、映画「呪術廻戦0」と
のコラボを実施するみたいですね!
映画は12月と公開が近づいてきていますし
劇場で観るのを楽しみにされている方も
多いのではないでしょうか?
映画「呪術廻戦0」のキービジュアルの
クリアファイルがもらえるそうなんですが
コラボの赤い羽募金はいつから始まるのか?
どこで募金活動をしているのか?
また、クリアファイルは「一定額」の募金
でもらえるということですが、一定額とは
具体的にいくらなのか調べてみました。
呪術廻戦×赤い羽募金コラボが10月下旬から開始!
【 #劇場版呪術廻戦0 × #赤い羽根共同募金 コラボレーション実施のお知らせ📢✨】
12月24日(金)より公開となる映画‶劇場版 呪術廻戦 0 “と赤い羽根共同募金のコラボ企画を実施します。
コラボポスターの掲出や、10月下旬からは一定額以上の募金協力でコラボクリアファイルを進呈します。#呪術廻戦 pic.twitter.com/cZCyJmrqhG
— 北海道共同募金会/北海道の赤い羽根共同募金 (@dokyobo) September 22, 2021
呪術廻戦と赤い羽根共同募金のコラボが
決まったのは9月22日だったんですね。
コラボの実施は10月下旬から始まると
いうことでした。
呪術廻戦の他にも赤い羽根共同募金と
コラボしている作品があり、
- 初音ミク〜支えあうココロ、未来へ。
プロジェクト〜 - バンドリ! ガールズバンドパーティ!
この2つのコラボ企画も、一定以上の募金
でノベルティを受け取ることができます。
呪術廻戦のコラボは10月下旬から開始
という情報のみで、現在もまだ詳細な
日程は明らかになっていませんが、
新たに情報がわかり次第追記していこう
と思います。
呪術廻戦コラボの赤い羽募金はどこでやってる?
呪術廻戦コラボのクリアファイル、
せっかくなので手に入れたい!と思った
方も多いと思いますが、一体どこでやる
のでしょうか?
他のコラボ企画などを調べてみると、
イベントや人通りの多い大きな駅の中など
で行われる場合もあるようです。
呪術廻戦のコラボに関して現在分かって
いる募金方法としては、郵便局のゆうちょ
窓口からの振り込みによる募金ができる
ということでした。
郵便局に備え付けの青枠の「払込取扱票」を使用し、郵便局(ゆうちょ銀行)窓口より募金のお振込をお願いします。
「払込取扱票」が申込書の代わりとなりますので、通信欄に【希望のグッズ名・個数】及び【申込者住所・氏名】をご記入ください。
なお、お振込金額は募金額+送料(520円)の額をご記入ください。
口座番号 02770-0-14 口座名義 社会福祉法人 北海道共同募金会 出典:赤い羽根コラボグッズ募金
クリアファイルは募金から2週間程度で
発送され、レターパックプラスで届け
られるようです。そのために送料がいるん
ですね。
振り込みによる募金だと送料がかかる、
という点が気になる方であれば、運よく
イベントなど実地でやっているところに
足を運ぶことができれば、簡単にグッズが
手に入りそうです。
呪術廻戦のクリアファイルがもらえる「一定額」はいくら?
赤い羽共同募金の呪術廻戦コラボでは
「一定額」の募金で映画のキービジュアル
が描かれたクリアファイルがもらえると
ありますが、その「一定額」がいくら
くらいになるのか気になりますよね。
「結構お高いのかな…?」と身構えて
調べてみたんですが、なんと300円以上の
募金でクリアファイルが1枚もらえるよう
です。思ったより全然ハードルが低く、
驚きです。
1500円以上の募金で一人最高5枚まで
手に入れることができます。
郵便局からの振り込み募金だとそれに
プラス520円の送料が乗っかりますので、
1枚なら300円+520円で820円以上の
振り込み、5枚なら1500円+520円で
2020円以上の振り込みが必要です。
一定金額が300円なのは高くなくて
びっくりでしたが、送料を考えると
普通のノベルティとそう変わりない値段に
なってくるのかな、と思います。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は赤い羽募金と
映画「呪術廻戦0」のコラボ企画について
調べてみました。
- 呪術廻戦の赤い羽募金コラボは10月
下旬から開始 - 詳しい開始日程はまだ明らかになって
いない - 実地会場は現在のところ不明だが、
郵便局のゆうちょ窓口から振り込みに
よる募金をすることができる - クリアファイルがもらえる「一定額」
は300円以上 - ゆうちょからの振り込みの場合は
クリアファイルが送られてくるための
送料520円が別途必要
筆者はぜひ12月24日の公開日に映画
「呪術廻戦0」を観に行きたいなと画策
しているので、せっかくなら映画館で
募金が実施されていれば、活動に参加
しやすいのかな、と思います。
現在はコロナウイルスの影響も落ち着いて
きていますので、実地で募金が行われる
のか、気になりますね。
詳細が新たに分かりましたら追記して
いきたいと思います。
コメント