紅白歌合戦2022-2023の内定出演者セトリとタイムテーブルは?

年末特番
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!
今年の紅白歌合戦の司会が発表となり、
徐々に出演内定者の発表も増えてきましたね!

2022年から2023年にかけて見る番組は
やはり紅白歌合戦でしょうか?

今回は内定した出演者とタイムテーブルに
ついてまとめてみました。

この記事でわかること
  • 紅白歌合戦2022-2023について
  • 発表された出演者と披露曲
  • タイムテーブルは?

紅白歌合戦2022-2023


出典:https://00m.in/CShKN

10月10日に女優の橋本環奈さんが紅白
歌合戦の司会になぜか選ばれたことが
話題となりましたね!

連続テレビ小説のヒロインが紅白の司会
に選ばれるのが通例ですが、今回はNHK
も方向転換という形で、若年層にも人気が
高い橋本環奈さんが選ばれました。

橋本環奈さんが司会を務めることで
「今年は紅白を見たい!」と思った
方も多いのではないでしょうか?

放送日や時間はいつから?

今回の2022-2023紅白歌合戦の放送は
12月31日の19時20分から23時45分
まで放送予定となっています。

番組情報
  • 放送日:2022年12月31日
  • 放送時間:19時20分から23時45分
    (午後7時20分〜午後11時45分まで)
  • 放送局:NHK総合局、NHKラジオ第1、
    BS4K、BS8K
  • 司会:大泉洋・橋本環奈
  • スペシャルナビゲーター:櫻井翔
  • テーマ:LOVE & PEACE -みんなでシェア!-

約4時間半に及ぶ長時間番組なので、
録画の容量の確認もしておきたいところ
ですね。

紅白ごとの内定出場者一覧

こちらでは紅白歌合戦2022-2023に内定
した出場者を一覧にしてざっと見て
いきたいと思います。

12月22日に曲目が発表されました!
※カッコ【】内は出場回数です。

紅組曲目白組曲目
IVE(アイヴ)
【初】
ELEVEN -Japanese ver.-Official髭男dism【3】Subtitle
あいみょん【4】ハート〜君はロックを聴かない関ジャニ∞【11】T.W.L
石川さゆり【45】天城越えKinKi Kids【2】25th Anniversary Medley
ウタ【初】新時代King & Prince【5】ichiban
Aimer(エメ)
【初】
残響讃歌King Gnu【2】Stardom
工藤静香【9】35周年SPメドレー郷ひろみ【35】GO!GO!50周年‼︎SPメドレー
坂本冬美【34】お祭りマンボ〜スカパラSP〜Saucy Dog
(サウシードッグ)【初】
シンデレラボーイ
篠原涼子【2】恋しさと せつなさと 心強さと2023JO1
(ジェイオーワン)【初】
無限大
Superfly【6】Beautiful純烈【5】プロポーズ〜白い雲のように
SEKAI NO OWARI(セカオワ)
【6】
Habit鈴木雅之【5】違う、そうじゃない
 天童よしみ【27】ソーラン祭り節 SixTONES【3】Good Luck!
 TWICE(トゥワイス)
【4】
Celebrate SnowMan【2】ブラザービート〜紅白みんなでシェー!SP〜
 NiziU(ニジユー)【3】CLAP CLAPなにわ男子【初】初心LOVE
 乃木坂46【8】裸足でSummerVaundy
(バウンディ)【初】
怪獣の花唄
 Perfume【15】紅白MedleyBE:FIRST
(ビーファースト)【初】
Shining One
日向坂46【4】キツネ 福山雅治【15】桜坂
 MISIA【7】希望のうた 星野源【8】喜劇
 水森かおり【20】九十九里浜〜謎解き紅白スペシャル〜 三浦大知【4】燦燦
 miletFly High 三山ひろし【8】夢追い人〜第6回けん玉世界記録への道〜
緑黄色社会【初】Mela!山内惠介【8】恋する街角〜きつねダンスRemix〜
LE SSERAFIM
(ル・セラフィム)【初】
FEARLESS -Japanese ver.-ゆず【13】夏色
milet×Aimer×幾田りら×Vaundyおもかげ藤井風死ぬのがいいわ

今回初出場されるのは9組。特にKPOPの
グループが目立ちますね。その他に注目
したいのはONE PIECE FILM REDから
『ウタ』が登場します。

紅白では今までミュージカル刀剣乱舞など
2.5次元のキャラクターが登場したことは
ありますが、アニメキャラが選ばれたのは
今回が初

そして忘れてはいけないのが『特別枠』
ですね。紅白どちらにも属さない出場では
ありますが、今年話題になった方が続々と
選ばれています。

出場者名曲目
氷川きよし限界突破×サバイバー
松任谷由実&荒井由実Call me back
加山雄三海 その愛
THE LAST ROCKSTARSTHE LAST ROCKSTARS
back numberアイラブユー

桑田佳祐 feat. 佐野元春世良公則Char野口五郎

時代遅れのRock’n’ Roll Band

特別枠で今年休業される氷川きよしさん、
今年で完全に引退される加山雄三さんも
特別枠で出場されることがわかって
います。

また、松任谷由実さんがかつて本名で活動
していた『荒井由実』時代の映像を使い、
AI技術で当時のご本人とコラボする
『松任谷由実&荒井由実』も実現。

また、HIDEさんとYOSHIKIさんがタッグ
を組んだ『THE LAST ROCKSTARS
も曲配信からわずか8日で紅白出演を
発表されました。

1月27日に行われるデビューライブは
全国の映画館でもライブビューイング
されるという異例の人気ぶり。
紅白歌合戦の特別出演がバンド
パフォーマンス初披露となりますが、
一足早く歌が聞けるのはかなり嬉しい
知らせですね!

内定した出演者は誰?曲目は?

ここでは紅白歌合戦の内定発表が出た
出演者と歌唱する曲目について紹介して
いきたいと思います。

IVE(アイヴ)


出典:https://00m.in/HjPbR

IVEは11月7日に内定が発表され、紅白
2022-2023の出場者として初めての発表
となりました。

2021年4月に活動を終了したIZ*ONEの
元メンバー、アン・ユジンさんやチャン・
ウォニョンさん、日本人メンバーの
レイさんが所属しています。

結成から圧倒的なビジュアルで話題となり
2022年10月19日にはデビューシングル
ELEVEN-Japanese ver.-』を発売
したばかり。

紅白でもこのデビュー曲を披露すること
がわかっています。

紅白で歌う曲についは発表前から
SNSでも話題となっており、

LOVE DIVE歌ってほしい!

After LIKEは絶対
歌ってほしい!

ELEVENは日本語バージョンで
歌ってほしい!

と、ファンの中でも聴きたい曲は
いくつも候補があるようでした。

IVEは出場者発表第1号ということもあり
韓国の、それも結成してまだ1年の
グループなのに…?
」と少しざわつきが
あったようです。

IVEは韓国ではすでに高い人気があり、
数々の賞を総なめしているほどの実力を
見せています。

これから海外でも注目されていくグループ
の一つなので、これを機に最先端を走る
IVEをチェックしておくのも良いかも
しれませんね。

JO1(ジェイオーワン)


出典:https://00m.in/5hHfJ

JO1は11月12日に紅白出場内定が発表
されました。2020年に結成し、3年目で
初紅白です。

JO1はK-POPとJ-POPを融合させた
ハイブリッドなグループで、10代から
お母さん世代までと幅広い人気が
あります。

今年の紅白歌合戦のテーマである
みんなでシェア!』にマッチしている
ということも出場者に内定した大きな
理由ではないでしょうか。

10月12日に発表した楽曲『スーパーカリ』
も非常に人気の曲なので、紅白ではこの曲を
歌うのかな?と予想していました。

しかし、発表があったのは2020年2月に
YouTubeでミュージックビデオが公開
された『無限大』でした。

BE:FIRST(ビーファースト)


出典:https://00m.in/dfROx

11月12日に出演者として内定が発表
されたのは、SKY-HIさんがプロデュース
したオーディションで結成したBE:FIRST
です!

デビュー前から認知度や話題性が高く、
プレデビュー曲『Shining One』、
デビュー曲『Gifted.』がオリコン週刊
デジタルシングルで同列1位になるなど
かなり人気のグループです。

結成2年目にして初めて紅白に出場します。

デビュー曲は『Gifted.』もかなりの話題
でしたが、『Bye-Good-Bye』は今年の
レコード大賞にも選ばれましたね。

紅白での歌唱曲は2021年8月に公開
された楽曲『Shining One』を歌唱する
ことがわかっています。

KPOPはとにかくキレの良いダンスが凄い
印象なので、放送がとても楽しみです。

Vaundy(バウンディ)


出典:https://00m.in/3DYmO

現役の美術系大学生でありながら、すでに
音楽や映像制作などで実力を露わにして
いるVaundyさんも11月13日に紅白
出場者として内定していることが判明
しました。

サブスクでは『花占い』など7曲が1億回
再生を突破し、男性ソロ歌手としては
オリコン歴代最多という圧倒的な記録が
あります。

人気アニメ『チェンソーマン』の
エンディング曲『CHAINSAW BLOOD
を担当していますが、今までもドラマや
CMなどで数多く楽曲がタイアップされて
いますね。

知名度の高い楽曲が多すぎて、どの曲を
歌うのか予想もつきませんでしたが、
本番では2020年3月にリリースされた
怪獣の花唄』を歌唱することが
わかりました。

『蜜蜂と遠雷』の鈴鹿央士さんがMVに
出演されたことでも話題となった楽曲
ですね!

また、VaundyさんはAimerさん、
miletさん、幾田りらさんとコラボ
する楽曲『おもかげ』も披露する
ことが発表されています。

緑黄色社会(リョクシャカ)


出典:https://00m.in/amz1K

そして同じく11月13日に紅白への出場
内定が発表されたのが今年で結成10周年
となる緑黄色社会

驚きですが、今回が初めての紅白出場
なるようです。リーダーが長屋晴子さん
なので、紅組での出場です。

今年は10周年ということで1月にアルバム
をリリースし、3月から最大規模で全国
ツアーを開催し、7月に配信シングル
『ブレス』を発表。

9月には念願の日本武道館での講演を
実現させました。

SNSではおめでたい報告に混乱し
「え?!リョクシャカ結婚したの!?」
となぜか結婚話と勘違いするファンも。

紅白で歌唱する楽曲は2020年4月に
リリースされた『Mela!』です。
サビにかけての盛り上がりも半端なく、
MVもめちゃめちゃオシャレなので筆者も
好きな楽曲です。

紅白で聴けるのが楽しみですね!

Aimer(エメ)


出典:https://00m.in/9GKUs

11月14日に出場内定者と発表があったの
は、『鬼滅の刃』2期のオープニング
『残響散歌』が大ヒットしたAime(エメ)
さんです!

デビュー12年ということですが、初めて
紅白歌合戦に出場されるそう。

生年月日など、いまだに詳しい情報を一切
明かさないミステリアスな存在です。

Aimerさん個人としては、去年から放送
されていた『鬼滅の刃 遊郭編』でも爆発
的な人気があった主題歌『残響散歌』を
歌唱することがわかっています。

Aimerさんはmiletさん、幾田りらさん、
Vaundyさんとコラボした『おもかげ』も
披露することが発表されています。

LE SSERAFIM(ル・セラフィム)


出典:https://00m.in/Lrx6z

IVE(アイヴ)に内定報道が出た時から有力
視されていたLE SSERAFIM
(ル・セラフィム)も出場します。

IZ*ONE(アイズワン)でも活動していた
日本人メンバーの宮脇咲良さんがいること
でも有名ですね。


LE SSERAFIMは2022年5月2日にミニ
アルバム『FEARLESS』でデビューし、
日本では5月9日に『CDTVライブ!ライブ!』
でデビュー曲のジャパニーズバージョンが
披露されました。

紅白ではこのデビュー曲
FEARLESS-Japanese ver.-』を
歌唱することがわかっています。

LE SSERAFIMのメンバーはアメリカ育ち
の方も所属しており、すでにアメリカでは
人気爆発中のグループです。

10月17日に発表された2ndミニアルバム
『ANTIFRAGILE』はアメリカの音源
チャートとYouTubeの急上昇に動画が
上がり、発売6時間で米iTunesトップ
アルバムチャート7位にランクインする
など、IVEとはまた違った市場で実力を
認められています。

日本ではまだまだ知名度上昇中という
感じではありますが、紅白への出場で
さらに認知度を高めて欲しいですね!

Saucy Dog(サウシードッグ)


出典:https://00m.in/g0jLk

Saucy Dog(サウシードッグ)も11月14日
に出場内定が報道されました。
2013年11月に結成され、今年9年目の
ポップスバンドです。

2016年12月に発表された『いつか』や
2021年8月の『シンデレラボーイ』は
ストリーミング累計再生数が驚異の2億回
突破!

フジテレビの『めざましどようび』の
テーマソングや全国高等学校サッカー選手
県大会の応援歌『現在(いま)を生きるの
だ。
』などを担当していることも紅白に
内定した大きな理由の一つだそう。

紅白では人気の高い楽曲『シンデレラ
ボーイ
』を歌唱することがわかって
います。

また、組み分けはボーカル兼ギターの
石原慎也さんがリーダーなので、
白組での出場です!

SEKAI NO OWARI(セカオワ)


出典:https://00m.in/sjqil

11月15日にSEKAI NO OWARIにも出場
内定報道が出ました。2018年以来4年ぶり
の出場で、今回はSaoriさんがいること
から初めて『紅組』での出場となります。

今回SEKAI NO OWARIはジェンダーレス
を象徴するような演出を予定しているとも
報じられています。

紅白歌合戦の出場者は現在も紅組に女性、
白組に男性が多いですが、2021年から
司会は紅・白と分けず総合司会という
形になりましたね。

こうしたジェンダーレスの動きは新しい
風潮を取り入れたいNHKにとっても
歓迎されることと思います。

また、SEKAI NO OWARIの楽曲『Habit
が今年の日本レコード大賞にノミネート
されており、紅白ではこの楽曲を歌唱する
ことがわかっています。

SEKAI NO OWARIは今回で6回目の出場
です。過去に歌った曲は以下の通り。

2014年Dragon Night
2015年プレゼント
2016年Hey Ho from RPG
2017年RAIN
2018年サザンカ

なにわ男子


出典:https://00m.in/6sAwN

11月16日、ついにジャニーズの内定出場
者の報道が出ました!

ジャニーズ内定トップバッターは『出場
してほしい歌手』ランキングでも名前の
上がっていたなにわ男子です!

2018年に関西Jr.で結成され、デビューは
2021年。デビュー曲の『初心LOVE』は
ジャニーズらしいキラキラした王道ラブ
ソングで、ドラマ『消えた初恋』にも
起用されましたね。

報道によると、実は去年の段階から出場
させようという動きはあったものの、
デビュー日から紅白本番まで時間はなく
見送られたとのこと。

最近のジャニーズの中でも人気もかなり
高いですし、紅白出場を喜ぶファンの方は
かなり多いのではないでしょうか?

紅白ではデビュー曲にして人気の高い
初心LOVE』が歌唱されることが発表
されています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年末特番
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました