ラーズヌートバーの成績や年俸は?なぜ日本代表に選ばれた?国籍や出塁率は?

スポーツ
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!
WBCが少しずつ近づいてきましたが、
また新たに日本代表選手が明らかに
なりましたね。

普段はアメリカのMLB、セントルイス・
カージナルスに所属している
ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー
選手です。

ミドルネームに『タツジ』と入っている
ものの、”ラーズ・ヌートバー”という名前
を聞いただけでは「なぜ日本代表に?」と
不思議な気持ちになりますね。

WBCでラーズヌートバー選手が日本
代表に選ばれるのは今回が初。
選出されたその理由や国籍について
調べてみようと思います。

この記事でわかること
  • ラーズ・ヌートバーの成績
  • 年俸はいくら?
  • なぜWBC日本代表に選ばれた?
  • 国籍はアメリカじゃないの?
  • 出塁率はどのくらい?

ラーズ・ヌートバーが正式にWBC日本代表に選出!

出典:https://00m.in/u30o4

1月26日、WBCの正式メンバーが発表
されました。

WBCのメンバーはかねてより大谷翔平
選手やダルビッシュ有選手など、名だたる
選手が名を連ね、話題となっていました。

その中でも一際注目を集めることとなった
のは、今回日本代表に初選出されることと
なった『ラーズ・ヌートバー』選手。

国籍や日本との関係性、なぜ日本代表選手
として選ばれたのか、などなどラーズ・
ヌートバー選手が話題となっています。

僕も名前を聞いた時「ヌートバー?だれ?」って思って動画を見たら、守備がうまく、体格がいいのでパンチ力もありそうに思いました。
何より、日本代表が似合いますね。
彼が打てばとても盛り上がりそうで、キーパーソンになる予感がしています。

現役メジャーリーガーの大谷、ダルビッシュ、鈴木誠也を呼ぶに留まらずメジャー移籍1年目の吉田正尚に加えて日系人選手のラーズ・ヌートバー。
この5人がメンバーに入るってだけでも相当な偉業を成し遂げてるよね栗山監督…!

WBC日本代表に日系アメリカ人のラーズ・ヌートバーが選出か。
昔から日本代表に憧れていたっていうんだから是非頑張ってほしいよね。

マー君、選ばれなかったのね…
裕樹 おめでとう
てか… ラーズ・ヌートバーって誰??
(無知ですいません)
JAPANに入れる人なの?

これまでの成績は?

2018年のMLBドラフト8巡目で現在所属
しているセントルイス・カージナルスに
指名されてプロ入り。

ペンシルベニア州に本拠地を置いていた
A級ステート・カレッジ・スパイクでプロ
デビューを果たしました。

2019年には各地のマイナーリーグ3球団
に所属し、101試合に出場しています。

ラーズ・ヌートバー選手が所属した球団
  • A級ピオリア・チーフス
    (イリノイ州)
  • A+級パームビーチ・
    カージナルス
    (フロリダ州)
  • AA級
    スプリングフィールド・
    カージナルス
    (ミズーリ州)

この当時、打率は26.4、7本塁打、
38打点、4盗塁
を記録しています。

2020年は新型コロナウイルスの影響で
マイナーリーグの試合は開催されず、公式
戦の出場はありませんでした。

2021年は5月に開幕されたマイナー
リーグ開幕からAAA級メンフィス・
レッドバーズでプレーし、同年6月
22日にメジャー契約を結びました。

メジャーデビューは同日に行われた
デトロイト・タイガース戦で、9番・左翼
手で先発出場して3打数無安打でしたが
犠牲フライでメジャー初打点を記録。

この年の成績は58試合出場で打率.239、
5本塁打、15打点、2盗塁
でした。

2022年にはライトでの起用が多く、
メジャーで108試合に出場されました。
打率は.228、14本塁打、40打点です。

これまでの成績まとめ

2018年

  • 出場56試合
    打率. 227、2本塁打、26打点、2盗塁

2019年

  • 出場101試合
    打率.264、7本塁打、38打点、
    4盗塁

2020年

  • 新型コロナウイルスのため
    公式出場なし

2021年

  • 出場58試合
    打率.239、5本塁打、15打点、
    2盗塁

2022年

  • 出場108試合
    打率.228、14本塁打、40打点

年俸はいくら?

WBCに登場してくるとなれば、注目度は
これからかなり高まってきますね。

打率は平均的な数値を推移している
ラーズ・ヌートバー選手ですが、年俸の
推移
の方も気になる方は多いのではない
でしょうか?

調べてみると、アメリカの『spotrac』で
年俸が明らかになっていました。

年度年俸円換算
2018$150,000約16,411,501円
2021$263,762約27,671,272円
2022$952,387約109,248,312円
出典:spotrac

表示されていた年俸は2018年から少し
飛んで2021年、2022年と3年分が明らか
になっていました。

円換算は契約期間が始まる当時の2月1日
時点でのレートで表記していますが、
右肩上がりに増えていますね。

一方、Explore Net Worthでは平均給与
は705,200ドル(約95,412,149円)、
純資産は予想で1〜500万ドルもあるの
ではとも報じられています。

Lars Nootbaar’s average salary recorded is $705,200 and his net worth is expected to be between $1-$5 million.

Explore Net Worth

年俸制ってとても憧れる響きですが、
どうやって支払われるのかも気になって
調べてみました。

筆者の想像ではポンと1年ごとにとんでも
ない金額が振り込まれるのかと思って
ワクワクしていましたが、実は庶民と
変わらない月給システムなのだそうです。

『年俸額÷12ヶ月』の給与分から高所得者
のための高い税金や保険料が天引きされ、
半分以上は引かれた状態なのだとか。

世知辛い!!!
ちょっと夢が薄れてきますね。
けれど、私たちよりもはるかに多いことは
間違いないでしょう。

ラーズ・ヌートバーと日本の関係は?国籍と両親

ラーズ・ヌートバー選手の生まれは
カリフォルニア州ロサンゼルス郡
エルセグンド
です。

位置としてはアメリカの左下にあり、海岸
沿いの街ですね。

ラーズ・ヌートバー選手は生まれが
アメリカということで、国籍もアメリカ
なのですが、日本にどういったゆかりが
あるのか調べてみると、お母さんが日本人
でした。

お父さんはオランダ系アメリカ人で、
お母さんが榎田久美子(えのきだ
くみこ)さんという方なんだそうです。

出典:https://00m.in/aAcxL

こちらがヌートバー家の家族写真。
一番左がラーズ・ヌートバー選手と
お母さん、左から二番目がお兄さん、
お姉さんと、お父さんは一番左です。

パッと見ただけでも素敵なご家族だという
雰囲気が伝わってきますね。

また、2006年に行われた日米親善高校
野球大会では日本代表選手として訪れた
船橋悠選手や塩澤佑太選手をホームステイ
で受け入れ、田中将大選手やハンカチ王子
として話題になった斎藤佑樹選手とも写真
を撮った
という過去も。

このホームステイで日本人選手と交流し
意気投合したことで、”日本球児”への強い
影響を受けたそうです。

このホームステイの翌年、当時10歳
だったラーズ・ヌートバー選手がリトル
リーグのオールスターチームに選ばれると、
こんな”日本代表”を宣言する挨拶をしたと
の情報も。

‘こんにちは。My name is Lars Nootbaar, No.21.
And I’m a Japanese’.
(僕の名前はラーズ・ヌートバーです。背番号は21。日本人です。)

‘I’m representing my country for Japan’.
(僕は日本を代表してここにいます。)

Number Web

そこから15年、本当にWBCの日本代表
として選出されたということは、ご本人
やご家族にとっても何か”運命”のような
ものを感じているのではないでしょうか。

ラーズ・ヌートバー選手がまだ正式に選出
される前、ホームステイで繋がりあった
船橋悠選手や塩澤佑太選手からも選出の
可能性を伝える報道を見て、
あのラーズくんが…!」と連絡があった
そうです。

お二人とも現在は野球から離れてしまって
いますが、こうしたエピソードから
ラーズ・ヌートバー選手の勇姿を楽しみに
されている方は徐々に増えてきているの
ではないかなと思います。

なぜ日本代表に?その理由は?

一見して日本との繋がりが分かりにくい
ラーズ・ヌートバー選手でしたが、調べて
みると、日本野球との関わりが意外にも
深いことがわかりました。

それでは今回のWBCメンバーに選出
された理由はなぜなんでしょうか?

こちらも調べてみると、日本代表の栗山
監督がインタビューでその理由を語って
いました。

肩の強さであったり、がむしゃらさであったり、
1球1球本当に一生懸命プレーし続ける姿であったり、
学び続ける姿勢を持って、いろんなものをすぐに吸収して、
あの若さでどんどん形にしてくれると僕は信じたので。

皆さんが思っているような活躍をしてくれると信じています。

日刊スポーツ

努力や野球に対する真摯な姿勢が目に
留まったのですね。

ラーズ・ヌートバー選手は「話したら
100%好きになる
」人柄だとして、栗山
監督も絶賛。

日本語は普段それほど話さないようで、
現在はお母さんと共に『君が代』を練習中
なのだそう。WBCの他のメンバーとの
掛け合いも非常に楽しみですね。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はWBC日本代表に
選ばれたラーズ・ヌートバー選手について
調べてみました。

ラーズ・ヌートバー選手のWBC日本代表入り
  • ラーズ・ヌートバー選手は
    1月26日に
    正式にWBC日本
    代表に選出された
  • 2022年の成績は出場108試合
    打率.228、14本塁打、40打点
  • 平均給与は705,200ドル
    (約95,412,149円)、
    純資産は予想で1〜500万ドル
    ともされている
  • 生まれはカリフォルニア州
    ロサンゼルス
  • 国籍はアメリカ
  • お父さんがオランダ系
    アメリカ人、

    お母さんが日本人のハーフ
  • 2006年日米親善高校野球大会で
    日本代表選手として訪れた選手
    との交流
    が日本野球への強い支え
    となる
  • 日本代表に選ばれた理由は
    肩の強さやがむしゃらに努力する
    姿勢、
    プレーや学びの姿勢が栗山
    監督の
    目に留まった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました