こんにちは、アヤトです!
1月28日、大手化粧品ブランド「ロクシタン」のアメリカ法人が経営破綻という
ニュースが入ってきました。高級チョコレートメーカー「GODIVA」も北米にある
全ての店舗を閉鎖することが決まりましたし、衝撃的なことばかり起きています。
ロクシタンはフランスの化粧品会社ですが、アメリカ法人が破産することで
今後日本の店舗には影響があるのでしょうか?少し不安になりますね…
今回は日本のロクシタンがどうなるのか、また閉店が決まっている店舗が
あるのかどうか?も調べてみました。
ロクシタン米国法人が破産
「ロクシタン」アメリカ法人は26日、日本でいう民事再生法の連邦破産法11条の
適用を申請し、経営破綻しました。
どうやら元々実店舗での売り上げが伸び悩んでいたようで、そこに追い討ちを
かけるように新型コロナウイルスが感染拡大したことが決定打になってしまったようです。
アメリカ法人が経営破綻するということは「アメリカからロクシタンが消える…?」
とかなりの衝撃でしたが、調べてみると同法人は166店舗を構えており、
今回の破産で閉店するのは現在のところ23店舗。全くなくなるという事態には
ならなさそうで、ほっと安心です。
ロクシタンはフランスが本社なので、おそらく今後アメリカ法人のもつ店舗の
閉店数が増えたとしても、業績の良い店舗はいくつもあるかと思いますので、
フランス本社から管理するなど、アメリカから全くロクシタンがなくなるという
心配はなさそうです。
日本の店舗はどうなる?
アメリカの方が人口も多いはずなのに経営破綻したというニュースで
頭をよぎるのは「日本のロクシタンは大丈夫なの!?」ということですよね。
😱ロクシタンの破産ニュースみてたら、GODIVA北米から撤退を今知り→スタバ300店閉めたのも今知り……
日本からいろんなジャンルのステキなお店がなくなりませんよーに🙏と思うけど…服屋さんも大分閉まっちゃったなあ😢
— Gyao (@Gyaaao) January 27, 2021
SABONもロクシタンも連邦破産法第11条を申請って…日本は別としても恐ろしさは変わらない😞
ご飯は食べなきゃ生きていけないけれど化粧品は無くても生きていける😭バタバタ無くなって行きそうで怖い💧
— うさ川うさ子 (@ya1_ya2) January 27, 2021
ロクシタン破産法申請とのこと。嫁さんがよく使っていたので、馴染みあるなぁ。残念・・・!
— UC / 経営戦略室HR時々ゆるキャンパー🏕 (@hr_ucmiya) January 27, 2021
SNS上でも心配する声が続出する中、日本法人の運営はどうなるのか調べてみたところ
アメリカ法人の「ロクシタンU.S」と日本の「ロクシタンジャポン」は
資本関係がないそうで、日本事業はロクシタンジャポンが引き続き事業を継続するとのことでした。
ということで、日本のロクシタンに影響は出ていないそうです。
閉店する店舗はどこ?
一応、日本で閉店する店舗があるのかどうかも調べてみましたが、
今回のアメリカ法人破産の影響を受けて閉店する店舗というのはないようです。
心配する声もありましたが、とりあえずは一安心です。
ロクシタン破産したらハンドクリームも香水も手持ちで最後かぁ…とか思ったけど一応は大丈夫なのね🥺
サボンもゴディバも知らなかったけど世の中凄く大変なんだな……
そう思うと日本凄く耐えてるんだな😞— 柊🐏 (@axdsq0mis02624) January 27, 2021
(⁰︻⁰) うぇ!?ロクシタン破産!?
あ、米のグループか…仏本社と日本は大丈夫なのね…まだ良かった…
でもアメリカの経済状況やばすぎて今後が色々怖い
「いつまでもあると思うな」という気分で愛用品や推しを愛でていかねばならんよね— トムコ@Thanks🌈MMXX✨next30th❤願 (@crazyheavenxxx) January 27, 2021
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回はフランスの化粧品メーカー「ロクシタン」の破産について調べてみました。
- フランス本社の「ロクシタン」、アメリカ法人の「ロクシタンU.S.」が破産
- アメリカでは166店舗のうち23店舗を閉店予定
- 日本のロクシタンはアメリカ法人とは資本関係になく、影響はない
- 今回の破産を受けて閉店する日本の店舗はない
ロクシタンを調べてみるとやはりハンドクリームを愛用されている方が
圧倒的に多く、惜しむ声が多くみられましたが日本には影響がないということで
今すぐどうこうというわけでないのは安心…ですが、コロナウイルスの猛威は
まだまだ影響が続きそうです。
化粧品メーカーの商品は全てが生活必需品というわけではないので、日本でもやはり
経営が落ち込んでいるのは間違いなさそうです。日本のロクシタンはなんとか残って欲しいですね…!
コメント