マンスール・コルドバッチェは画家!絵画や彫刻作品は購入できる?

イキスギさん
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

6月7日の『DEEPな店の常連さんに密着

イキスギさんについてった』で28年間赤字

の居酒屋『花門』が紹介されます!

店主のマンスさんこと、マンスール・

コルドバッチェさんは居酒屋店主の他に

『画家』という顔もお持ちなんです!

その実力は日本最大の総合美術展覧会

『日展』で入選を果たすほど!

絵画や彫刻を作られていますが、作品は

購入できるのでしょうか?

また、値段はどのくらいなのでしょうか?

作品の画像とともに調べてみました。

画家・コルドバッチェ・マンスールとは


出典:https://00m.in/LVzgt

名前 マンスール・コルドバッチェ
生年 1964年2月20日
出身 イランイスラム共和国テヘラン
職業 居酒屋花門店主・画家
分野 洋画・彫刻
出展 二科展、日展、
勤労者美術展、新制作展
受賞歴 東京都知事賞、文部科学大臣賞、
国際美術大賞

マンスール・コルドバッチェさんは

1978年、14歳の頃に画家HOSSEN

TONDKAR氏に師事し、一番弟子と

呼ばれるほどの実力になりました。

1988年に来日し日本語学校で2年学んだ

のち、居酒屋でのアルバイト経験を生かし

居酒屋花門をオープンされ、絵からは

遠ざかっていました。

しかし常連客の中に画家の鶴田松盛さんが

いらっしゃり、『何か趣味を持ちなさい』

と言われ、ご自身が描いた作品を見せる

ことに。

これが非常に高評価で、これをきっかけに

店が休みの日は先生のアトリエへ通い

営業日は閉店後から深夜まで絵を描く日が

続いていました。

1995年に初めて二科展、勤労者美術展、

太陽美術展に作品を出展し入選!

その後も二科展では4年連続で入選を

果たしました。

1999年からは彫刻家・瀬戸剛さんに

師事し、洋画と彫刻に取り組まれました。

日展にも作品を出展されましたが、

なかなか入選は果たせず、粘り強く出展し

続け、10年ほど経った2007年に初入選を

果たされました。

以来11年連続で入選されています。

マンスールさんの芸術活動にはファン

クラブがあり、展覧会や作品展示の

お知らせや作品ポストカードの発行などを

行っています。

マンスールさんが運営している居酒屋花門

もアトリエを兼ねていますので、店内で

作品を見られるかもしれませんね。

画家としての実績がすごい!

日本でも歴史のある芸術展、二科展や日展

などで作品を評価されているマンスール

さんですが、公式HPの略歴を確認すると

2000年からは白日展や日千展、国際美術

大賞展など3件以上の展覧会に出展し

入線されています。

2004年には板橋区へ3作品を寄贈し、

『現代の洋画』、『ヴィンチ』など

芸術雑誌でも作品が掲載されています。

作品を評価された展覧会は

  • 二科展
  • 勤労者美術展
  • 太陽美術展
  • 国際美術大賞展
  • 新制作展
  • 白日展
  • 日本選抜美術家協会 日千展
  • 駐日韓国文化院招請国際ART-FESTIVAL
  • 都展

などなど。画家としての実績はかなり

すごい方なんです!

芸術活動の現在は日選展の常任理事、

日本美術家連盟の会員、白日会の

洋画準会員・彫刻会友など芸術界では

かなり有名なんですね。

それでも、最初は居酒屋の営業が終わって

から深夜まで絵を描き続けたり、日展に

入選するまで10年も出展し続けたりと

かなり忍耐強い方であることが

わかります。

絵画や彫刻作品は購入できる?

そんなすごいマンスールさんの作品ですが

どんな作品なのか、また購入できるのかも

気になりますよね。

  • 改組 新第1回日展『ルミ』


出典:https://00m.in/8impY

  • 第82回白日展『貌(かたち)』


出典:https://00m.in/PPnv4

  • 第54回勤労者美術展『平和への道』


出典:https://00m.in/y61nR

  • 第56回勤労者美術展『恩人』


出典:https://00m.in/kneez

画像一番上の作品『ルミ』はマンスール

さんの娘の流光(るみ)さんをモデルに

しています。

マンスールさんの作品は公式HPで見る

ことができますが、絵画や彫刻の販売は

こちらではされていないようです。

しかし、オークションサイト『aucfan』

ではいくつかの絵画作品が出品されており

23,000円〜28,000円で販売されて

います。

上で紹介した『貌(かたち)』なども

出品され、作品には”M KORDBHCHE”と

サインが確認できます。

居酒屋花門についてはこちら!

デカ盛り居酒屋花門の場所は?時計に針がないのはなぜ?【イキスギさん】

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう

ございました。今回は『イキスギさん』で

紹介される居酒屋『花門』の店主、

マンスール・コルドバッチェさんの画家と

しての絵画や彫刻作品について

調べてました。

  • マンスール・コルドバッチェさんは
    画家として多くの展覧会に出展、入選
    している
  • 絵画は14歳の頃にHOSSEN
    TONDKAR氏に、来日してからは
    鶴田松盛氏に師事
  • 彫刻は瀬戸剛氏に師事
  • 日選展の常任理事もされている
  • 公式HPなどでは作品の販売などは
    行っていないが、過去作のいくつかは
    オークションサイトに出品されている
  • 価格は23,000円~28,000円
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イキスギさん
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました