松本薫のアイス屋ダシーズの場所はなぜ東京富士大学?理由と関係性は?

バラエティー
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

10月9日の「マツコ会議」では柔道の

金メダリストで「野獣」と呼ばれた

松本薫さんのアイス屋「ダシーズ」が紹介

されます!

非常に人気のアイス屋さんなんだそうです

が、場所はなぜか東京富士大学の学内に

あるそうなんです。

アイスクリームが毎日食べられる環境に

ある東京富士大学の学生さんが非常に

羨ましいですが、一体なぜこの大学内に

オープンしたのでしょうか?

理由と大学との関係性について調べて

みました。

松本薫のアイス屋「ダシーズ」


出典:https://00m.in/GErGY

松本薫さんは2012年に行われたロンドン

オリンピックで柔道57kg級に出場し

金メダルに輝きました。

試合中の真剣な表情から「野獣」と呼ばれ

た人気選手でしたが、2019年に柔道を

引退。

会見では「第2の人生はアイスクリームを

作ります!」と宣言し話題となりました。

そして出来たのが現在のアイスクリーム屋

「Darcy’s Guilt Free Ice Cream Labo」

(ダシーズ ギルトフリーアイスクリーム

ラボ)。

実は松本薫さん、大のアイスクリーム好き

で、選手として活躍していた時もかなり

アイスクリームを食べていたそう。

しかし、アイスは砂糖や生クリームが

使われており、かなりの高カロリー。

めちゃくちゃ運動する松本薫さんだから

こそ体型は維持できていたのかも

しれませんが、当然体はボロボロに。

そんなご自身の経験を踏まえ、

「罪悪感なく、毎日食べられるアイスを

作りたい!」という想いから、

心と体の健康を支えるアイスクリーム

コンセプトに、こだわりの素材を使った

商品を作り出しています。

松本薫さんのアイス屋「ダシーズ」のこだわり
  1. 乳製品不使用
  2. 白砂糖不使用
  3. トランス脂肪酸不使用
  4. グルテンフリー


出典:https://00m.in/0Rytd

松本薫さんのお気に入りは

ル・ショコラ」という商品で、カカオ

70%のチョコレートと豆腐でできて

います。他にも、静岡県産の農薬不使用の

お茶を使った抹茶味のアイスなど、健康に

こだわったラインナップです。

アイスクリームは1カップ500円。

ハーフ&ハーフが人気のようです。

 

View this post on Instagram

 

Darcy’s(@darcys.shop)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

Darcy’s(@darcys.shop)がシェアした投稿

松本薫のアイス屋「ダシーズ」の場所は大学内!?

 

View this post on Instagram

 

Darcy’s(@darcys.shop)がシェアした投稿


松本薫さんのこだわりが詰まった

アイス屋「ダシーズ」は新宿区下落合に

ある東京富士大学5号館の1階に店舗が

あります。

店舗名 Darcy’s Guilt Free Ice Cream
住所 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-7-18
東京富士大学五号館1F
営業日 日曜・木曜
営業時間 12:00-19:00
公式HP Darcy’s

このお店で特に注意したいのが営業日

日曜日と木曜日の週2日、お昼12時から

19時までの間の営業時間なので、

いつでも食べられるというわけでは

なさそうです。

学内にあるからといって、学生は好きな時

に食べに来られるというわけではないの

ですね。

ただ、このダシーズは通販もやっています

ので、「遠方に住んでいて…」という方

でも公式ホームページから注文することが

できます。

ダシーズはなぜ東京富士大学に?その理由と関係性は?

松本薫さんのアイス屋「ダシーズ」は

東京富士大学の5号館1階に店舗があります

が、なぜこの大学なんでしょうか?

東京富士大学と松本薫さんは元々何か

繋がりがあったのか?と気になって

調べてみたところ、東京富士大学は

株式会社ジャスビコという企業と教育連携

プロジェクトを立ち上げており、

そこに「新しい食の提案」として心や体の

健康に優しいアイスクリーム店を提案した

松本薫さんの事業が採択された、という

関係性があるようです。

 

実際、この「ダシーズ」は東京富士大学で

開講している「気づき」の授業の一環と

して販売展開やマーケティング提案など

学生たちと一緒に考えながら事業を展開

するという取り組みを行っているそう

です。

マツコ会議で松本薫のアイス屋「ダシーズ」を紹介!

ここまでお読みいただきありがとう

ございました。今回は「マツコ会議」で

紹介される柔道金メダリストの松本薫さんが

運営するアイスクリーム屋「ダシーズ」に

ついて調べてみました。

 

  • 松本薫さんのアイス屋さんの場所は
    東京富士大学5号館1階
  • 罪悪感なく食べられる、心と体の健康に
    良いアイスクリームを提唱している
  • 白砂糖不使用、グルテンフリーなど素材に
    かなりこだわりがある
  • 東京富士大学に店舗を構える理由は
    大学が企業と連携した教育プログラムの
    一環として立ち上がった事業だから
  • ダシーズは授業の中でマーケティングや
    販売展開を経験する場となっている
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バラエティー
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました