こんにちは、アヤトです!
FIFA ワードルドカップの盛り上がりが
非常に高まっていますね!
特にスペイン戦で『1ミリ』の絶妙な神
アシストをした三笘薫選手が注目を集めて
いますが、VARという機械の凄さにも
驚いています。
三笘薫選手スペイン戦で履いていた、
オレンジ色のスパイクにも注目が集まって
います。
メーカーはどこで、値段はどのくらいする
ものなのでしょうか?調べてみました。
三笘薫の1ミリアシストとVARがやばい!
12月1日に行われたグループEの最終戦で
日本VSスペインの決勝トーナメント進出
をかけた試合が行われました。
11分にアルバロ・モラタ選手のヘディング
シュートで先制されましたが、後半戦で
堂安律選手が投入され、48分にゴールを
決め、同点に。
このまま同点で終わるのか、どちらかが
ゴールを決めるのかドキドキしながら
見守る中、51分に堂安律選手が敵エリア
から送ったボールをラインギリギリの
ところで三笘薫選手がゴール前に折り返し
田中碧選手がゴールへ押し込みました。
カメラアングルによっては既にゴール
ラインを超えていたため、ゴール直後は
かなりざわついていたような雰囲気が
ありました。
今回のFIFA ワールドカップで使用される
ボールにはチップが内蔵されており、VAR
でも判定が行われました。
三笘薫さんもVARの判定結果が出るまでは
気が気でなかったそう。試合後の
インタビューではこんなふうに答えて
います。
「もう1ミリ(ゴールラインに)かかっていればいいなと。ゴールが入った後はちょっと足が長くて良かったなと思いました」
出典:Yahoo!
結果、ゴールラインは真上から見た時に
ボールが1ミリでも入っていれば『イン』
ということで、三笘薫選手の神業アシスト
が認められました。
多くの情報番組やバラエティーでこの判定
について解説するシーンが見られましたが
SNS上でも日本国旗を使った秀逸な画像が
話題になりましたね。
三笘薫のオレンジスパイクのメーカーや値段は?
三笘薫選手が1ミリアシストをした
スペイン戦で履いていた、オレンジ色の
スパイクにも注目が集まっています。
調べてみると、スニーカーやスポーツ
ウェアでも有名なPUMA(プーマ)社の
『ウルトラアルティメット』という
ブランドであることがわかりました。
色は鮮やかなオレンジとグリーンの2色。
グリーンのスパイクはこちら。
見比べてみると、サッカー場のグリーンの
ことを考えると、オレンジ色のシューズの
方が目立ちますし、ちょっと明るい気持ち
になるような気がしますね。
サイズ展開は最小で24センチから0.5
センチ刻みに28.5センチまで。
|
通常価格は2万3100円。PUMAの公式
通販サイトから注文すると、30%オフの
1万5400円で購入できます。
ちなみに公式によると、このスパイク
シューズを着用しているのは三笘薫選手
だけでなく、
|
世界の代表選手も多く着用していることが
わかりました。
三笘薫選手の技術の高さや田中碧選手との
素晴らしい連携も重なり、『イン』という
判定になりましたが、そのアシストを支え
たPUMAのスパイクも知名度がかなり
高まりました。
FIFA ワールドカップの中継は200カ国以上
で放送されているので、同じ規模でCMを
打ったとすると100億円以上かかるとの
試算も出ているようです。
この一瞬の出来事でPUMAのウルトラ
アルティメットが瞬く間に有名になり
ましたので、今後はPUMAのCM自体にも
三笘薫選手が登場するかもしれませんね。
このプーマのスパイクはサッカー選手を
志す多くの方々の『欲しい物リスト』に
インしたと思いますので、PUMA公式通販
サイトでは商品が品薄になっているよう
です。
『欲しい!』と思った方は、お早めに!
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はワールドカップ日本
代表の三笘薫選手のオレンジのスパイクに
ついて調べてみました。
- 12月1日のスペイン戦での三笘薫選手
の1ミリアシストが話題に - 日本国旗に線を入れた画像など、その
スーパーアシストの凄さについてSNS
では大きな話題に - 三笘薫選手が着用していたオレンジの
スパイクにも注目が集まった - 三笘薫選手のスパイクはPUMAの
ウルトラアルティメットという
シリーズでサイズは24から28.5まで - このシリーズは日本代表選手だけでなく
アメリカやフランスの代表選手も着用
している - 価格は通常2万3100円、公式通販
サイトからの注文は30%OFFになる
コメント