みずほCMの曲それが大事を歌っている歌手は誰?【W杯2022】

CM
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

FIFA W杯カタール2022、盛り上がって

ますね。CMもワールドカップ仕様のもの

が増え、気持ちも盛り上がりますね。

 

みずほフィナンシャルグループのCMも

です。

 

『それが大事』は大勢で合唱しているよう

に思いますが、『大事MANブラザーズ

バンド』という歌手グループが歌っている

のだそう。

 

ソロのアカペラから一人ずつ加わっていき

サビを一斉に歌うという心震わせられる

歌い方ですが、誰なんでしょうか?

調べてみました。

みずほCM『届け、僕らの代表へ』篇


出典:YouTube

11月21日から放送しているみずほフィナン

シャルグループのFIFA W杯カタール2022

を応援するCM『届け、僕らの代表へ』篇

がちょっと胸熱ですよね。

様々なグループの円陣を組んでいる場面を

募集し制作されたということで、皆さんの

アツい気持ちが伝わってきますね!

 

CMの随所に出演しているのはサッカー

日本代表、中山雅史さん、YouTuberと

して活動する元サッカー選手集団のLISEM

(リゼム)、黒島結菜さんと豪華な

メンバーです。

 

それが大事を歌っている歌手は誰?

CM冒頭から静かな声でソロが入り、一人

また一人と加わり、サビで一斉に歌い始め

るのがまた気分も盛り上がりますね。

 

歌っているのは誰なのか調べてみると

YouTubeの公式チャンネルの動画には

『大事MANブラザーズバンド』と表記が

ありました。

 


出典:https://00m.in/MhoxO

グループ名 大事MANブラザーズバンド
ジャンル ロック
活動期間 1982年-1996年
2009年-
構成 5人
メンバー 立川俊之(ボーカル)
戸村公彦(ベース)
平山牧伸(ドラムス)
中尾秀行(ギター)
吉田理恵(キーボード)

大事MANブラザーズバンドはボーカルの

立川俊之さんの出身地、埼玉県草加市で

1982年に結成されたバンドです。

 

男女混成、楽曲の曲調、グループ名などから

結成時には『埼玉のサザンオールスターズ』

の異名があったようです。

 

しかし、リリースしたアルバム1枚とシングル

2枚がヒットにつながらず、事務所から

契約解除を仄めかされ、背水の陣的に制作

した楽曲が『それが大事』でした。

 

これが爆発的なヒットとなり、現在まで

様々な方がカバーし、CMなどにも使われ

ていますね。

 

詳しいことは分からないものの、1996年に

一度解散され、その後2009年に大事MAN

ブラザーズオーケストラを結成して現在も

活動しているようです。

 

とはいえ、『それが大事』がやはり一番

有名な楽曲で、2021年には発売30周年を

記念し、YouTubeチャンネルも開設されて

います。

 

ちなみに、調べていてわかったのですが

『それが大事』のアンサーソングという

ものが存在します。

 

2016年に発売されたミニアルバム『喜楽

人生』にも収録された楽曲で、

神様は手を抜かない』というタイトル

です。

このアンサーソングは今から6年前に

発表されたわけですが、聞いてみると現在

も全く色褪せない応援ソングでした。

 

大事MANブラザーズの最も有名な楽曲

は『それが大事』は1991年8月に発表され

それこそ31周年。

 

こんなに今も胸が熱くなれる楽曲という

のは、やっぱり当時それほど熱意を持って

作られたということなのでしょうか。

 

このみずほのCMを見るたび、応援したい

気持ちがますます膨らんできます。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう

ございました。今回はみずほのワールド

カップCMについて調べてみました。

 

  • 11月21日からみずほのワールドカップ
    応援CM『届け、僕らの代表へ』篇が
    放送開始
  • 楽曲『それが大事』を歌っているのは
    大事MANブラザーズバンド
  • 『それが大事』は1991年に発表された
    が、当時は契約解除危機で背水の陣で
    作られた楽曲だった
  • 大事MANブラザーズは一度解散して
    いるが、2009年に大事MANブラザーズ
    オーケストラとして結成し、現在も
    存続している
  • 『それが大事』には2016年に発表
    されたアンサーソングがあり、
    タイトルは『神様は手を抜かない』
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CM
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました