こんにちは、アヤトです!
今、モスの新商品『とびきりアボカド
コロッケ』なるものが発売されているのは
ご存じですか?
CMに映る大きなコロッケに惹きつけられ
ますが、その中身は…緑!!
気になって買ってみたものの、調べてみる
と口コミは『まずい』?
アボカドコロッケって、どんな味なのか、
カロリーはどのくらいあるのか?気になる
ことがありますので、筆者が実際食べた
レビューも添えて、見ていってください!
モスの新商品・アボカドコロッケバーガー
11月16日に全国のモスバーガーで販売を
開始した新商品『とびきりアボカド
コロッケ』が話題です!
このハンバーガー、パティ(肉)が通常
よりも1.8倍大きい国産の牛豚合い挽き肉
を使用しているところも魅力です。
価格は単品590円、いまトクセットで
ドリンクと枝豆コーンフライをつけると
920円です。
なんと言っても、目を惹くのが中身が緑の
コロッケ。
Snow Manのラウールさんと渡辺翔太
さんが出演するCMでも、コロッケの緑色
が目立ちます。
実は”とびきりハンバーグサンド”は
2008年からあるのだそうで、人気の
シリーズなのだそう。
去年は『とろったますき焼き仕立て』、
一昨年は『スパイス&デミ』など美味し
そうなメニューを販売しています。
既に販売終了しているものもありますが、
『とびきりチーズ』や『とびきりトマト
&レタス』などロングランで販売している
商品もありますね。
今回の『とびきりアボカドコロッケ』は
期間限定の商品なので、気になるなーと
いう方はぜひ一度試してみてはいかがで
しょうか!
アボカドコロッケ…気になるカロリーは?
アボカドといえば、『森のバター』とも
言われるほどの栄養価で有名ですね。
アボカド単体でも、カロリーは1個で
約230kcalと高めです。
脂質も100gあたり17.5gほど含まれて
おり、食べてもいい目安量は1日あたり
50gだそう。
アボカドだけでもカロリーも脂質も摂れる
ので、コロッケにするとさらに脂質が増え
るので、アボカドコロッケのカロリーが
気になりますね。
調べてみると通常の『アボカドコロッケ』
だと1個約591kcal。ハンバーグパティが
2枚になった『ダブルアボカドコロッケ』
だと約832kcalでした。
ちなみに、定番の『モスバーガー』は
約363kcal。やはり、”森のバター”を油で
揚げるというのはかなり勇気がいるという
ことですね。
アボカドコロッケってどんな味?口コミは…『まずい』?
ところで、アボカドコロッケってどんな味
がするのか、かなり気になりませんか?
アボカド自体、あまり『味』というものを
楽しむというよりは濃厚さやサラダの他の
材料との相性という感じがします。
そもそも、美味しいのか?
アボカドコロッケについて調べようとする
と、どうも”まずい”というキーワードも
一緒に引っ掛かってきます。
SNSでの『アボカドコロッケ』に対する
評判について調べてみると…
モスのとびきりアボカドコロッケ、なかなか美味しかった。アボカドの風味がもう少しあれば良かったかなぁ。 pic.twitter.com/v34cOSYiTO
— 桜火 (@sakurabi_piano) November 30, 2022
モスのとびきりアボカドコロッケは味がよくわかんなかった 熱々だったのは確か モス高くなったね… pic.twitter.com/wVvXOgNxsi
— まほψ(`∇´)ψ✨ Ⓜ︎ (@swimmymass) December 1, 2022
『まずい』とまではいかないものの、
微妙な反応をしている方も確かにいるよう
です。
その多くが『アボカドの味』を期待して
いたという意見。アボカドコロッケは
アボカドとじゃがいもをミックスして作ら
れていますし、そもそもがアボカド自体に
味らしい味はかなり薄いので、
『アボカドを食べてる!』という感覚を
求めてしまうとガッカリする可能性が
高いということですね。
とびきりアボカドコロッケのセットでドリンクをデコポンジンジャーエールにした。だいぶ、違う。 pic.twitter.com/GvJ07PcrU1
— kz_intercooler😷😷 (@kz_itakura) December 1, 2022
一方、同時期にモスがプッシュしている
『デコポンジンジャーエール』を一緒に
頼むと、アボカドバーガーの印象が変わる
という意見も。
アボカドは『別の何か』と一緒にすること
で生きてくるので、”アボカドコロッケ”
だけに集中せず、パティとの組み合わせや
上の野菜、ソースと一緒に食べてみると
美味しさが伝わりやすいのではない
でしょうか?
筆者も食べてみた
モスの『アボカドバーガー』について、
口コミなどの事前情報なしにとりあえず
買って食べてみました。
ラップはシナモロールのコラボイラスト!
かわいいです。
モスバーガーは今年で50周年、
シナモロールは20周年なのだそう。
モスバーガーのバンズも”ふわふわ”、
シナモロールも”ふわふわ”という共通点
から、モスバーガーの福袋で”ふわふわ”を
テーマにしたグッズを手に入れることが
できます。
ラップを開けるとこんな感じ。
ライトが暖色なので、ちょっとオレンジ
っぽい写りでした。
とにかくパティの大きさが目立ちますね!
そしてその上にいるのが皆の注目を一身に
浴びる『アボカドコロッケ』。
存在感がありますね。
せっかくなので、半分に切ってみました。
断面はこんな感じ。アボカドコロッケの中
はしっかりと緑です。
野菜もしっかり入っているので、全体的に
食べた感じも良いバランスでした。
アボカドコロッケに関しては、味はあまり
感じられないものの、飲み込む時にフワッ
と独特の風味がありました。
「なんだろう…この感じ…」と、感想を
探しながら食べたのですが、コロッケだけ
食べると、”不思議な味”という感じが
しました。
アボカドコロッケの良いところは、パティ
や野菜と一緒に食べた時のボリューム感の
底上げだなと思います。
アボカドを食べた時の濃厚さはしっかり
あるので、単品で食べたとしても満足感は
かなりあるなと感じました。
個人差はもちろんあるかと思いますが、
やはり高カロリーのアボカドとコロッケが
タッグを組んでいますので、
あまりお腹の空き具合が微妙な時は
ちょっと多く感じるくらいかもなとも
感じました。
アボカドが温かいというのもかなり斬新
ですが、コロッケの見た目もかなり
インパクトが強く、食べる前からワクワク
できる新商品でした。
モスバーガー好きなので、また気になる
商品が出たら、試してみたいと思います!
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はモスバーガーの
とびきりアボカドコロッケについて調べて
みました。
- 11月16日にモスバーガーが新商品
『とびきりアボカドコロッケ』を発売 - カロリーは通常の『アボカドコロッケ』
で約591kcal、ダブルアボカドコロッケ
だと832kcalとちょっと高め - アボカドコロッケの味はあまりしない
風味や濃厚さはしっかりあるので
パティや野菜と一緒に食べるべし - 口コミは『まずい』とまではいかない
ものの、アボカド自体の味を期待する
と、ガッカリする - 実際食べてみると、アボカドコロッケ
が食べ応えを強力に底上げしている。大きなパティやしっかり入っている
野菜との相性が良く、かなり満足感が
ある
コメント