こんにちは、アヤトです!
2月10日の「あいつ今何してる?」では出川哲朗さんが尊敬し、人生の基盤となっている
名俳優との再会を果たされます!
お相手は80年代伝説ドラマの名優…ということでタイトルは誰でも聞いたことがある
であろう超有名な「金八先生」に出演されていた加藤優役、直江喜一さんでは
ないかなということで現在のお仕事や結婚について調べてみました。
出川の尊敬する俳優は直江喜一?
今回のあいつ今何してる?では出川さんの人生を変えた俳優さんが登場されます。
何でも、出川さんは芸人になる前は俳優になりたかったそうで、
横浜放送映画専門学校の演劇科で演技を学ばれていました。
出川さんの専門学校での卒業式はたびたび「伝説の卒業式」と語られていますが、
その中でも思わずその方の真似したそうなんです。
ヒントとしては、80年代伝説の学園ドラマであること、
今から約40年前のその「彼」の演技に感動して以来ずっと
出川さんのモチベーションになっている方なんだそう。
調べてみると、卒業式にオマージュしたのは「金八先生」第2シーズンで
加藤優役として出演し、「腐ったみかんの方程式」の回で第ブレイクした
直江喜一さんであることが判明しました。
直江喜一のプロフィール
名前 | 直江喜一 |
出身 | 東京 |
身長 | 164cm |
生年月日 | 1963年1月8日 |
活動期間 | 1979年〜1992年
2008年 |
職業 | 元俳優・会社員 |
配偶者 | あり |
直江喜一さんは1979年、「3年B組金八先生」の第1シーズンで俳優デビューされていました。実は初めのシリーズから出演されていたんですね。
楓中学校の不良生徒役で柳沢慎吾さんとともにデビューされました。
その後、第2シーズンでブレイクのきっかけとなる加藤優役を務めました。
「腐ったミカンの方程式」回はその1とその2があり、それぞれ5話と6話に収録されています。
しかし1992年3月に転機が訪れ、直江さんは「自分も社会人として再出発したい」と
芸能界を引退されました。
現在の仕事は何してる?
役者を引退した後は建設会社に就職し、30歳を過ぎてから東京建築専門学校に通い
二級建築士と1級建築施工管理技士の資格を取得されました。
現在はこんなお方です。柔らかい雰囲気が画像からも伝わってきます。
35歳からは東京に本社を置く「松井建設」に転職。現在も営業職としてお仕事を
続けられているようです。直江さんが芸能界を去ってからも、金八先生のシリーズは
多く作られ、続編や関連番組には特別に出演していたものの、
「公私混同を避けるため」などの理由からそれ以外のテレビ出演や取材を断っていたようです。
しかしながら、2007年の「快感MAP」ロケで西川史子さんに交渉され番組に出演することに。
2008年からは会社の許可が出た場合に限り、俳優業としての仕事も再開しているようです。
あいつ今何してる?
と、出川哲朗さんから。
明後日出ます。— 直江喜一 (@380108) February 8, 2021
直江喜一の再婚相手は?
直江さんは1985年、22歳の時にご結婚されていますが、一度離婚されています。
その後を調べてみると、2019年に「3年B組貫八先生」に生徒役で出演されていた
女性と再婚されたようです。
エキストラの方だったのか、一般の女性ということで顔画像などは見当たりませんでしたが、
2021年現在はご自身の娘さんお二人が産んだお孫さん6人、
再婚した奥さんのお孫さんが2人いるようです。計8人。すごい数ですね。
インスタグラムにはお孫さんと戯れる様子も。
この投稿をInstagramで見る
あいつ今何してる?に直江喜一が登場!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は「あいつ今何してる?」に出演される出川哲朗さんの人生を変えた名俳優について
調べてみました。
- 出川さんのモチベーションとなっている俳優は直江喜一さん
- 金八先生第2シーズン「腐ったミカンの方程式」の加藤優役としてブレイクされた
- 現在の仕事は建設会社「松井建設」の営業職をされている
- 会社から許可が降りた場合のみ俳優業も兼業
- 再婚相手は「3年B組貫八先生」の生徒役の一般女性
- 孫が8人いる
芸能界でブレイクからの30歳で専門学校に通い、今も建設会社の戦力として
お仕事され、俳優業も兼業されているという直江喜一さん。とてつもないパワーを感じます。
出川さんとは当然ながら共演されたことはないかと思いますが、どんなお話をされるのか
非常に気になりますね!
コメント