ネメシスのマーロウがかわいい!名前の由来や犬種は?価格や性格と寿命は?

ドラマ
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

日曜のドラマ「ネメシス」に白くて大きな

が登場してますね!

ふわふわで「かわいい!」

「あの犬はなんだろう?」と

気になっている方も多いのでは

ないでしょうか?

今回はドラマ「ネメシス」に登場する犬

「マーロウ」について調べてみました。

マーロウの犬種は何?

広瀬すずさんがマーロウの耳を撫でても

暴れず、非常におとなしいですね。

サイズも非常に大きいですが、

犬種や性格が気になりますね。

白い大きな犬種として思いつくのは

  • サモエド
  • グレート・ピレニーズ
  • マレンマ・シープドッグ

かなあと思ってましたが、ネメシスの

公式ツイッターでマーロウの紹介が

ありました。


どうやら、マーロウは秋田犬のようです。

秋田犬といえば、ロシアのフィギュア

スケーター、アリーナ・ザキトワさんが

2018年に行われた平昌オリンピックで

金メダルを獲得した時に秋田犬

保存会から秋田犬「マサル」を贈呈された

ことで有名ですよね。


出典:https://00m.in/Ab8oK

マサルの顔もドラマ「ネメシス」の

マーロウと同じくらいのモフモフ具合

ですよね。

マーロウの身長や体重はどのくらい?

広瀬すずさんが隣に並んで同じくらいの

マーロウですが、体重や身長も結構

ありそうですよね。画像を見ても

がっしりした体格なので、

40kg前後はありそうですよね。

秋田犬の身長(体高)についても

調べてみると、

  • メス 58〜64cm
  • オス 64〜70cm

ということなので、広瀬すずさんと並んで

同じくらいのマーロウはおそらくオスで

身長は70cmくらいではないかと

思われます。

ネメシスのマーロウがかわいい!

日曜ドラマ「ネメシス」の探偵事務所に

住んでいる白い犬「マーロウ」。

放送開始1話目ではまだ頭の端っこしか

出てこなかったものの、大きくて

モフモフの頭を広瀬すずさん演じる

助手・美神アンナが撫でたワンシーンで

すでに「かわいい!」「モフりたい!」

という声がSNS上で上がっています。

「マーロウのグッズがあったら欲しい!」

という声もあるようです。ご存知の方も

いるかもしれませんが、日テレで

櫻井翔さんが主演していたドラマ

「先に生まれただけの僕」では世界観を

伝えることができるアイテムを

モチーフにしたネコのマスコット

キーホルダーが販売されていた

実績もあります。


出典:先に生まれただけの僕

ネメシスでも同じように人気の声が

大きければ、マーロウのグッズも作られる

可能性もあるのではないでしょうか!

マーロウの名前の由来は?

「マーロウ」という名前、ちょっと

不思議な響きがありますよね。

ドラマ「ネメシス」というタイトルも

ギリシャ神話の女神からきていますし、

探偵事務所と対立関係にある

千曲鷹弘(勝地涼さん)と

四万十勇次(中村蒼さん)のコンビも

あぶない刑事」風のオマージュが

ありますし、「マーロウ」という名前にも

何か意味がありそうですよね。

調べてみると、「マーロウ」というのは

台風のアジア名の1つなんだそうで

命名国はマカオで中国語では「メノウ」

という意味があるそうです。

メノウとはシマ模様の鉱物の一種で、

宝石として扱われる場合もあります。


出典:https://00m.in/X8P1B

また、「ネメシス」は探偵事務所という

ことで、探偵繋がりで調べてみると

レイモンド・チャンドラーという小説家が

描いたハードボイルド小説「大いなる眠り」

に主人公として登場するキャラクターに

フィリップ・マーロウ」という人物が

登場します。


出典:https://00m.in/DhHAk

こちらのマーロウは元々地方検事局の

捜査官をしていましたが、命令違反で

免職となってしまい、ロサンゼルスで

私立探偵を開業します。

タフでなければ生きていけない。

優しくなければ生きていく資格がない

というセリフはなんとなく聞いたことが

ある人も多いかと思いますが、

これはこの「フィリップ・マーロウ」の

セリフなんです。

宝石とハードボイルド探偵、2つの

「マーロウ」が出てきましたが、

「あぶない刑事」のオマージュもあるので

もしかするとフィリップ・マーロウから

由来した可能性が高いかもしれませんね。

秋田犬の性格や飼い方は?

ネメシスのマーロウはしっかり教育されて

いるという面もあるかとは思いますが

広瀬すずさんが近くに寄っても撫でても

されるがまま、という感じで

非常におとなしいですよね。

秋田犬の性格としては

  • 忠誠心が厚く、従順
  • 飼い主に寄り添う
  • 知性に優れていて頭が良い
  • 警戒心が強く、番犬に向いている
  • 人見知り

という面もあるようですが、

攻撃性は非常に高いそうです。

しっかり躾けられていないと噛み付いたり

暴れたりすることがあり、大きな体である

ため大きな怪我につながる場合も

あるようです。

なので、ドラマの撮影に協力している

「マーロウ」は多くの撮影スタッフに

囲まれていても「絶対に吠えない」と

いうことなので、非常に厳しく

躾されていることがうかがえます。

秋田犬は国の天然記念物でもあるため、

取り扱い数が少ないのが現状です。

秋田犬をお迎えしたい場合は、

ブリーダーから譲り受けるか里親となる

ことが多いようです。

里親として譲り受ける場合はしっかり躾が

できるか、など厳しい条件を設けられて

いることが多いようでした。

飼うのは難しい?

秋田犬は飼うのが難しい犬種の一つ

言われています。飼い主と認めた人間には

忠誠心が高いですが、それ以外の人には

あまり懐かない性格であるようです。

知性に優れた賢い犬種のため、

しっかり躾ができない=飼い主と

認められないと全くいうことを

聞かない犬になってしまい、

一度人間を認めない犬になってしまうと

別の飼い主になっても一緒に暮らすことが

難しくなるようです。

なので、絶対に暴れたり吠えたりしない

マーロウは本当にすごいですね!

秋田犬を飼うのに向いている人や環境は

  • 犬を飼ったことがある人
  • 小さな子供がいない
  • 騒音が少ない
    (大きな音や高い音に興奮しやすいため)

この3点が重要だそうです。

秋田犬の価格はどのくらい?

秋田犬は天然記念物ということなので、

価格は非常に高いイメージがありますね。

調べてみると価格帯には幅があり、

価格が低いものだと5万円くらいから

血統書付きだと20万円以上する場合も

あるようです。

最低額が約5万円だとペットショップで

大特価されているのと同じくらいの

価格ですが、注意が必要なのは秋田犬に

社会性が身に付いているかどうか

成長した秋田犬で安めの価格で売られて

いる場合だと社会性が身に付いていない

場合があり、躾が難しいこともある

ようです。

ブリーダーの方から譲り受ける場合は

「購入される寸前まで親や兄弟と一緒に

過ごしている」という場合が多いよう

なので、どちらかというと購入後に

飼いやすいのはブリーダーの方に

育てられた秋田犬の方だそうです。

寿命はどのくらい?

秋田犬の寿命は11.6歳くらいといわれて

います。大型犬になればなるほど

平均寿命が短くなる傾向がありますが、

11.6歳は平均的な寿命とそう大きくは

変わりありませんね。

寿命を延ばし、健康的に暮らしてもらう

ためには

  • 運動不足にさせない
  • ストレスを溜めない
  • 皮膚病や眼瞼内反症
    (がんけいないはんしょう)など
    の病気を早期発見する
  • 温度と湿度管理を徹底する

など飼育環境を整えることが重要です。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう

ございました。今回はドラマ「ネメシス」

に登場する白い犬・マーロウについて

調べてみました。

  • 「マーロウ」の犬種は秋田犬
  • 名前の由来は2つ
    中国語で「メノウ」を意味している
    ハードボイルド小説に登場する探偵
    フィリップ・マーロウ
  • 性格は飼い主には忠実だが攻撃性は強い
  • 飼い主以外には懐きにくいので、
    マーロウは非常によく躾されている
  • 躾を徹底しなければならず、
    飼うのが難しい犬種
  • 価格は5万円〜20万円以上
  • 寿命は11.6歳

ドラマ「ネメシス」のマーロウはまだまだ

どんな動きをするかわかりませんが、

今後広瀬すずさんとの掛け合いや櫻井さん

江口さんと共にどんな活躍をしていくか楽

しみですね!同じく「ネメシス」の

無国籍料理店の看板娘・リンリンが

ドラマ初登場の女優・三島あよなさんに

ついても記事をまとめていますので、気

になった方は

三島あよなの本名や名前の由来は?
ハーフで両親や兄弟(家族)の国籍は?

ぜひご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマ
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました