こんにちは、アヤトです!
年も明け、そろそろ新しいドラマが始まる時期ですね!
今回はTBS系で始まる上白石萌音の主演ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」に
ついて調べてみました。
なんとなくタイトルが漫画っぽい気もしますが、原作はあるのでしょうか?
また、SNSを見ていると「プラダを着た悪魔」や「ロマンスは別冊付録」に似てる?
と言う声もあったようなので、放送が始まる前にぜひチェックしておきましょう!
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」のあらすじは?
今回のドラマ、物語はファッション業界が舞台のようです。
上白石萌音さん演じる主人公・鈴木奈未は東京で暮らす片想いの相手を追いかけて
上京してきます。就活で大手出版会社の面接に通ったものの、希望していた先ではなく
ファッション雑誌編集部だった、というところから物語はスタートします。
仕事内容もよくわからないまま行き先を告げられ、向かった先では菜々緒さん演じる
女性から急にたくさんの荷物を持つよう言われたり、まるで召使い。
「こんなの聞いてない!」と編集部に戻ると、その女性は超ストイックな編集長で
主人公は雑用係であるということを伝えられる…
なんとも上白石萌音さんには「大変な苦労人」役を演じるわけですが、文句を言ったり
失敗したりしながらも仕事と向き合っていく真っ直ぐな演技が魅力だと思います。
ちなみにこのドラマの演出を担当されている「田中健太」さんという方がいるのですが、
実は同じくTBSで放送されていた人気ドラマ「恋は続くよどこまでも」の演出も
担当されていた方なんです!
周りに振り回されながらも恋や仕事に一生懸命向かっていく様子が、
もしかすると「恋つづ」を彷彿とさせるかもしれませんね。
オーマイボスの原作は漫画?
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」というタイトルは、
なんとなく少女漫画っぽいような気がしなくもないですよね。
この作品の前に放送していた「恋つづ」はプチコミックの作品でした。
ということでこの作品に原作はあるのかどうなのか、漫画作品はあるのかどうかを
調べてみたところ、この作品は脚本家・田辺茂範さんのオリジナル作品だそうです。
田辺茂範さんが担当された人気ドラマは複数あり、いくつか例をあげてみると
- 美食探偵 明智五郎
- 女子高生の無駄遣い
- トクサツガガガ
- 監獄のお姫さま
などなどで、アニメ作品も漫画として連載されていた作品も担当されています。
- ペンギンの問題
- デュエル・マスターズ
- みんなだいすきそらジロー
- けものフレンズ
- アイドルタイムプリパラ
これらの作品も年代層が幅広いので、今回のドラマもきっと面白いドラマに
なるのではないかな?とつい期待が高まります。
「プラダ」と「ロマンス」に似てる?
この「オー!マイ・ボス!」は公式では「ボス恋」というらしいんですが、
SNS上の反響ではこんな声がちらほら。
オーマイボス恋は別冊で ってロマンスは別冊付録 と似てない??笑
— 汐凪 低 (@__sg01x) January 1, 2021
オーマイボス!恋は別冊で
ってわたし好みなドラマであり
玉ちゃんが出るし、
しかも子犬系御曹司的な設定で大好きすぎるし、
主題歌がキスマイなんて
素晴らしいなー— (’・_,’) (@tettettet317) December 29, 2020
オーマイボス恋は別冊で……ん?😧別冊で?😧……別冊、で……?
もしかして私の大好きなあのドラマみたいに編集者ですか?😧内容的にはたぶんあの映画だよね— ちこ🐝🍯🐻 (@0401chiko) December 28, 2020
オーマイボス恋は別冊でっていうこれからやる日本の新ドラマさ、このタイトルと字体が韓ドラなんよな笑笑
— 桔梗 (@Angel__Jeonghan) December 30, 2020
このオーマイボス恋は別冊でってやつ題名似とるし出版社の話やし、ロマンスは別冊付録の日本版かと思ったら全くちゃうんやな、、、、 pic.twitter.com/VIY6pcuxcT
— Fuka (@_14__Tae__) December 29, 2020
確かに、「プラダを着た悪魔」もジャーナリスト志望で出版業界に入ったはずが
ファッション雑誌の鬼編集長とバチバチ。でも主人公は負けず嫌いで仕事に食らいつく
というところは今回のドラマとかなり近いのではないかなと思います。
一方、「ロマンスは別冊付録」というタイトルも近い作品は知らなかったのでちょっと
調べてみました。
こちらは2019年に公開された韓国のドラマで、記録的な若さで編集長の座についた
天才作家と、どうしても仕事が欲しい元人気コピーライターという関係性で、
Netflixやドラマレビューのサイトを見ると、約1000件ある評価も良いものでした。
韓流の流れを期待している方がいるかもしれませんが、ドラマ「ボス恋」は
オリジナル作品ということで流れが全く予測つきません。
どちらも出版業界という点では同じですし、その目に見えない裏方の仕事こそ
血を吐く思いで駆けずり回って作品を世に出している…とすれば、あらすじが
似てきてしまうのはむしろ当たり前なのかな?と思います。
ぜひ放送を見て、「ボス恋」独自の「らしさ」を見つけられればいいな!と思いました。
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は1月12日から放送のTBS系新ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」について
調べてみました。
- 舞台はファッション業界
- 「恋つづ」と同じ演出家の方がいるので、同じような雰囲気の作品に仕上がるかも?
- 原作はなく、脚本家・田辺茂範さんのオリジナル作品
- オリジナル作品なので、ファッション業界の物語「プラダ」や「ロマンス」とは
関係ない
バリバリの鬼編集長を演じる菜々緒さんもきっとかっこいい!ので非常に楽しみですが、
雑用係と言われながらも仕事に食らいついていく上白石萌音さんにも
仕事で大変な思いをされている多くの方は思わず「がんばれー!」と応援したく
なるはず!放送日を楽しみに待ちましょう!
コメント