こんにちは、アヤトです!
オールドルーキー第7話は車いすテニスに
スポットが当てられます!
ここまで毎週違うスポーツを取り上げ
スケートボードやゴルフ、マラソン、
バスケと来て、今回は車いすテニス!
普段の試合などはあまりテレビで見かける
ことが少なく、パラリンピックの競技で
少し見る程度がほとんどだとは思いますが
こうしてドラマで取り上げられてじっくり
見られるのは嬉しいですね!
車いすテニスの選手・吉木修二と
車いすの謎の女の子・近藤桜が今回の
メインとなるストーリーですが、キャスト
がそれぞれ誰なのかも気になりますね!
さっそく見ていきましょう!
オールドルーキー7話の車いすテニスあらすじ
出典:オールドルーキー
オールドルーキー7話で取り上げられるの
は車いすテニスです!
パリパラリンピックの日本代表候補である
吉木修二は、国際大会で勝つために
スポンサーを探してほしいと
『ビクトリー』にやってきます。
車いすテニスの試合を見学した新町、塔子
梅屋敷の3人は競技用の車いすを無償提供
している会社と吉木修二との強い信頼関係
を目の当たりにし、感動。
梅屋敷がパラアスリートと契約する意義を
社長に強く訴え、吉木との契約が無事に
決まった矢先、『試合に勝つために別の
会社の車いすに乗り換えたい』と
言い出し・・・。
車いすテニスの選手・吉木修二は誰?
出典:オールドルーキー
2024年のパリパラリンピック日本代表
候補として登場する吉木修二。
2020パラリンピックでは日本の国枝慎吾
さんが金メダルを取られ、今まさに
パリ五輪へ向けて様々なスポーツで日本
代表候補選抜戦が行われています。
そんな候補選手の大事な時期を演じるのは
若手として注目度が上がってきている
福山翔大さんです。
名前 | 福山翔大 |
読み方 | ふくやま しょうだい |
生年月日 | 1994年11月17日 |
出身 | 福岡県福岡市 |
身長 | 175cm |
活動開始 | 2013年 |
事務所 | トライストーン・エンタテイメント |
福山翔大さんは幼少期にジャッキー・
チェンさんやブルース・リーさんの映画を
見たことがきっかけで俳優を志し、
2013年にデビューしました。
俳優になる前、同世代の俳優の活躍を見て
焦りを感じ、『高校3年間で映画を1200
本鑑賞できなければ役者の素質なし』と
自らに課し、映画の知見を深めた
ストイックな性格の俳優さんです。
芸能キャリアは映画のエキストラから
始まり、下積みを経て2013年のドラマ
『みんな!エスパーだよ!』でデビュー
されました。
注目され始めたのは2017年のNHK大河
ドラマ『おんな城主 直虎』。
近藤武助役で出演した際に「武助が
イケメンすぎる」とSNSでも話題に
なりました。
近年の出演作は
|
などなど。
映画では2021年の話題作『花束みたいな
恋をした』で嶋村知輝役、
2019年の『翔んで埼玉』では岩村智史役
で出演されています。
車いすの謎の女の子・近藤桜のキャストは誰?
出典:オールドルーキー
今回のドラマでは車いす利用の人物が
もう1人登場します。
放送前の段階では役どころの分からない
『謎の少女』として登場する近藤桜です。
予告ではテニスラケットを振っている
シーンがあることから、テニス選手である
ことが予想されますが、この女の子は
一体誰なのでしょうか?
調べてみると、池端杏慈さんという方で
あることがわかりました。
名前 | 池端杏慈 |
読み方 | いけはた あんじ |
生年月日 | 2007年9月8日 |
出身 | 東京 |
身長 | 163cm |
活動開始 | 2021年 |
事務所 | レプロエンタテインメント |
池端杏慈さんは2021年に行われた
『第25回ニコラモデルオーディション』
のグランプリで専属モデルとしてデビュー
されたばかりの方なんです!
現在15歳、フレッシュですね!
ドラマには今回が初出演ですが、ミステリ
アスな『謎の女の子』という役回りで
さらに注目が高まるのではないかと
思います。
![]() |
オールドルーキーのバレーボール選手・古川役の女優は誰?キャストは? |
![]() |
オールドルーキーのバスケ選手・新垣の俳優は?キャストは誰? |
![]() |
オールドルーキーのフェンシング選手の女優は誰?プロフィールや出演作は? |
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はオールドルーキー
第7話に登場する車いすテニス選手と謎の
女の子のキャストについて調べて
みました。
- 8月14日のオールドルーキーは車いす
テニスについてのストーリー - テニス選手・吉木修二役は
福山翔大さん - 車いすの謎の女の子は池端杏慈さん
コメント