こんにちは、アヤトです!
今、ツイッターで「モルカー」について呟いているツイートを見かけたという方は
最近増えてきているのではないでしょうか?
羊毛フェルトで作られたモルモットの形をした車…「モルカーって一体何なんだ!?」
そう思っている方は少なからずいるはず。
ということで今回はツイッターでかわいいと評判の動画「モルカー」についてと
そのあらすじを調べてみました。
目次
モルカーとは?
みんな大好き「モルカー」、正式名称は「PUI PUI モルカー」と言い、
テレビ東京系の子供向け番組「きんだーてれび」にて放送されている1話約3分のショートアニメです。
放送が開始されたのは2021年1月5日とごく最近で毎週火曜日の朝7時半から見ることが
できます。現在は第2回目が放送されたばかりですが、ツイッターの公式アカウントフォロワー数は驚異の13.9万人と爆速で人気が加速しています。
どうしてモルカーがここまで人気になったのか、誰が広めはじめたか…
小さなお子さんがいる世帯の朝のテレビで流れたのがツイートされたのか、
朝の忙しい中でチャンネルを回していた大人が偶然コミカルでかわいい動きのモルカーについ魅了されツイートで拡散されたのかは定かではありませんが、
ともかく今とても勢いのあるアニメの1つは間違いなく「モルカー」です。
作家さんは見里朝希さんという方でTVシリーズも監督しています。
実はこの方、大学院の修了制作で作った作品「マイリトルゴート」が国内外で
ものすごい数の賞を受賞しているパペットキャラ・アニメの新鋭として注目されている方なんです。
見里さんの他の作品も見たい!という方は動画もいくつかまとめましたので
モルカー作家の見里朝希とは誰?顔画像や学歴プロフィールと作品は?もぜひお読みください!
あらすじと動画は?
「モルカー」は1話完結型の3分アニメで、モルモットが車になった世界が舞台です。
癒し系の「車」なんですが、走行方法は手足のようにトコトコ走るところが「かわいい」と人気のようです。
たまに実写で運転手が出てきますが、必ずしも運転手の指示通りには動かないのも笑えるところ。「モルカー」にも意思があるんですね。
それでも「車」ならではのシチュエーションでストーリーが進みますが、端々に「人間の闇」を感じるところも妙に惹きつけられるポイントなのかなとも思います。
プロモーション動画はこちら。
放送されてきたのは現在2話まで。
公式では3話までのストーリーが公開されているので紹介します。
第1話「渋滞は誰のせい?」
画像真ん中の茶色い「モルカー」がメインキャラクターの一匹「ポテト」です。
ポテトが道路に並ぶとそこにはさらに渋滞が。ずっと続いていく渋滞の先を覗いてみると
一番先頭の「モルカー」運転手がながら運転!
そんな時、救急モル車が急患を乗せてポテトの後ろにやってきます。
渋滞のすぐ先には病院があるのに…!
全く進まない渋滞と急患を乗せて焦る救急モル車に挟まれ焦るポテトは
思い切った方法で救急モル車を通そうと奮闘します。
第2話「銀行強盗を捕まえろ!」
人間の悲鳴と警報から始まる第2話は銀行強盗に「シロモ」が乗っ取られる話です。
道路でもっしゃもっしゃとレタスを食べていたシロモは銃を突きつけられ、
泣きながら強盗を車内に乗られます。
強盗も揃ってしっかりシートベルトを締めるところがちょっと笑いのアクセントにも
なりますが、警察モル車に追いかけられる「シロモ」はどうなってしまうのか?
第3話「ネコ救出大作戦」
暑い夏の日にレストランに停車したクリーム色の「アビー」の中には
ドライバーの飼い猫が取り残されて熱中症の危険が!
モルカーたちはネコを助けることができるのか!?
1話、2話、3話とモルカーのかわいさと対照的に人間の「愚かさ」に焦点を
当てていると思われるストーリー。2話ですでに逮捕者が4名も出ているという
凄まじいダークさもクセになる要因かと思います。
動画はYouTubeの「BANDAI NAMCO Arts Channnel」で最新話のみ見られるように
なっています。現時点では2話を見ることができますが、1話のフルがないため、
おそらく3話が公開されたら前話は非公開になるのではないかと思います。
見たい!という方はぜひお早めの視聴を。
ツイッターでかわいいと評判に
ツイッターではすでにこの「モルカー」熱は凄まじく、「かわいい」という声や
好きが高じて「作ってしまった」という方々、真剣に「モルカー」の世界について
洞察力の優れた論理を展開している方など様々です。
モルカー可愛い過ぎるんやが。 pic.twitter.com/xGtwt4KfnN
— 雅 (@pEtkEIGsLYJkG4W) January 14, 2021
モルカーできたあ pic.twitter.com/AuyKdb3B0h
— みしろん (@misiro) January 14, 2021
羊毛フェルト初心者がPUIPUIいいながらモルカー作りました…‼️‼️‼️ pic.twitter.com/C8ExTPUf3X
— PUIPUI カガミー🥝 (@KAGAMI_ver2) January 14, 2021
小に「ママー!モルカー描いて〜!」て言われたからシール作ったりした。 pic.twitter.com/MWqyNwF78W
— 菊 地 わ や (@k_wa_ya) January 14, 2021
モルカーは様々な作品のキャラクターを乗せて描いている方も多いですが、
なぜかドリフトモルカーを描いている人も多いです。
ポテポテ歩く姿もかわいいですが、いつかこういう機敏な動きをするモルカーも
見てみたい気がします。
話題のやつ描いた。#モルカー pic.twitter.com/U0VVoNKBUh
— YUJI.SHIROMA Official (@gachakku) January 14, 2021
モルカーかわゆすぎ問題。寝てるのは個人的にこうだったらいいなーって描いたやつ pic.twitter.com/xWT5Dqumzy
— ktmr(抜け殻) (@kotokoto_kottan) January 14, 2021
モルカー乗る時ちゃんと靴脱いでるのモルカーの皮膚に優しくて良いね pic.twitter.com/5dDf55HxJx
— 美ザリーエンジェルムムグ太郎子 (@mumg_) January 14, 2021
思わず人外からの目線になる人や、運転手との掛け合いに注目しすぎて夢小説が生まれてしまうことも。
モルカー観たけど今期の覇権アニメよ。これを見ると「人間はやはり愚かだ……」と人外目線で泣けるのでオススメです。 pic.twitter.com/fD48855YOg
— WA (@nabe_nabe0706) January 14, 2021
タクシー運転手俺とモルタクシーの何か変な話です(モルカー夢小説です全4枚) pic.twitter.com/pFGRS6mN0k
— 早く就寝🌈るめ (@03rume) January 14, 2021
モルカーはウィンカー付いてないから日本国内だと岡山県くらいでしか公道を走れないだろ
— ここたよ (@KOKOTAYO) January 14, 2021
モルカーに狂わされた人間の発言です pic.twitter.com/54XhO1JO5U
— なちを (@OeiDz) January 14, 2021
筆者はツイッターを見て気になって「モルカー」を見てしまった勢ですが、
3分のショートアニメ2話目にしてこれだけ様々な創作がなされるモルカーの
可能性は無限大だなと感じました。
子供向けのアニメと侮るなかれ。見ているうちにじわじわきますよ。
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回はツイッターで大人気の「モルカー」について調べてみました。
- 「モルカー」の正式名称は「PUI PUI モルカー」
- モルモットが車になった世界
- テレビ東京系「きんだーてれび」にて放送
- 毎週火曜 朝7:30から放送
- ツイッターでかわいいと評判
- モルカーの可愛さとストーリーの中で浮き彫りになる人間の愚かさに「闇」を感じる所も魅力の一つ
次回の第3話は1月19日放送です!
これを機に是非リアルタイムで見ましょう!モルカー!!
コメント