こんにちは、アヤトです。
ホスト界の帝王、ローランドさんのホスト店「THE CLUB」が
7月9日付けで閉店されることが発表されました。
ローランドさんは他にも経営されている会社をいくつか
お持ちですが、ホスト業以外はどうなるのでしょうか?
調べてみました。
ホスト店「THE CLUB」が閉店
ローランドさんが経営されるホストクラブ「THE CLUB」は
2019年4月20日にグランドオープンし、1年と3ヶ月がたったばかりでした。
2020年5月ごろからコロナ対策のため休業していましたが、
7月9日をもって苦渋の閉店を決められました。
閉店に至った理由は
「スタッフたちの安全を確保し、かつお客様に喜んでいただけるよう運営することは困難である」
と判断したためだそう。
閉店のために従業員が困らないよう、ローランドさんは
他に経営する会社へ移動するよう促しているとのことです。
また、考えただけでも途方もなく莫大な資金が必要になりますが
ホストクラブとして借りていた場所にもそのまま家賃を
支払い続けるとのこと。
THE CLUB閉店です。僕らは箱があれば働けますが、今誰より辛いのは、先が見えない状況の中でカラ家賃を払い続け、いつ明けるとも分からない夜明けを待っているローランドさんだと思います。個人的にもNo.1をとって勢いづいたタイミングでの閉店はとても辛い。
今、自分に何ができるか改めて考えたい。— 俊@THE CLUB (@shun_theclub) July 9, 2020
ローランドさんのホスト業への並並ならぬあつい信念と
言葉では表しきれない日本経済への深い思慮が感じられます。
ホスト以外のローランドの経営会社とは
ローランドさんは「THE CLUB」で働いていたホストの
方々を他の会社へ移動するよう促しているとのことでしたが
ローランドさんは他にどんな会社を経営されているのでしょうか?
まとめてみました。
- 株式会社シュバルツ(SCHWARZ)
芸能関係の会社で、イベント企画やタレントのマネジメント、養成なども行なっています。 - ローランデール株式会社(ROLANDALE)
ローランドさんのプロデュースする美容ブランドで
ご自身で開発したヘアオイルやハーブティーを
取り扱っています。 - ローランドビューティーラウンジ
メンズ専用の脱毛サロンで、動画などでYouTuberの
ラファエルさんともコラボしていました。
本店ではローランドさんご本人も出勤し、自らお客様
のカウンセリングを行うこともあるそうです。
新宿と池袋の2店舗を運営しています。
その他、ローランドさんは独立前に在籍していた
「PLATINA-本店-」の経営にも関わっており、この先も
変わらずホストを続けていきたい従業員にはこのPLATINAでの
受け入れをするそうで、必ず雇用を守ると宣言しています。
ここまで言ってくれる、実行してくれるローランドさんは
本当に格好いいと思いますし、こんなに素晴らしい経営者がいる
日本が誇らしく思えてきます。
他の経営会社はどうなる?
上記にある3つのローランドさんの事業ですが、
今のところ休業中または閉店予定の会社はありませんでした。
脱毛サロンのみ公式HPで時間を短縮しているとありましたが、
営業しているようでした。
美容や芸能系の会社というところに「さすが」と思います。
どの会社のHPも言葉の一つ一つにまでこだわりが詰まっている
印象でした。
この3つの会社にTHE CLUBのホストの方々がそれぞれ
行くことができるようです。
もともとTHE CLUBに通っていた方は脱毛サロンを除いて
いつもと違う場所で働く方々と会える楽しみができるの
ではないかなと思います。
まとめ
今回はホスト界の帝王・ローランドさんが経営する
ホストクラブ「THE CLUB」の閉店に関して調べてみました。
- ローランドさんの会社はTHE CLUB以外に3つ
- 他の経営会社は脱毛サロンの時短営業以外は
変化はないようだ - THE CLUBに在籍されていた方々はローランドさんの
経営する会社かPLATINAに移動される
連日「夜の街関連の感染」と報道され、新型コロナウイルス第2波の波が
忍び寄る東京で、「従業員とお客様のために」と苦渋の決断で閉店を決め、
全従業員の雇用を守り、店舗の空家賃を払い続けると決めた
ローランドさんを本当に深く尊敬します。
こんな素晴らしい経営者の信念が全国に行き渡ればいいと
思いましたし、何よりもコロナウイルスの一刻も早い沈静が望まれます。
コメント