こんにちは、アヤトです!
今日朝ぼんやりとテレビを横目にご飯を食べていたらですね。
突如目に飛び込んできました、トヨタ・ROOMYのCMが。
なんてことないCMなのに、キレッキレな動作で踊る女の子が凄まじく気になりまして
- この子役の女の子はいったい誰なのか?
- 経歴は?
- 出演作品は他にある?
について調べてみました。
トヨタ・ROOMYのCM(2020年9月15日〜)
ROOMYと言っても、歴代いろんなCMが作られていますね。
筆者が気になったのは「ROOM ROOMY ROOMYST」の三段活用が使われた
こちらのCM。
特に目を惹かれたのは最後のステップで足を蹴り出した後に
バチっと綺麗に足が閉じられている部分。美しすぎてこの部分だけ何回でも観られます。
「この子はプロだ…!」
と強く感じました。
踊る女の子(子役)は誰?その経歴は?
本題なんですが、踊る子役の女の子は誰?というところなんですが、
見たことがないような気もしていましたが、実は映画などにも出演作品がある
人気子役の稲垣来泉さんでした!
名前:稲垣来泉(いながき くるみ)
身長:121cm
出身:東京都
生年月日:2011年1月5日
活動開始:2015年
著名な家族:稲垣芽生(姉)
事務所:クラージュキッズ
稲垣さんはお姉さんである芽生さんと同じ事務所に所属しており、
お二人とも子役として活動しています。
稲垣さんは2020年現在9歳ですが、4歳の時から子役やファッションモデルとして
芸能活動をされています。
出演作品を見てみるとメインの役柄もあったり、SNS上でも他の共演者の方々から
非常に愛されている様子が窺え、芸能界で重宝されている感じが伝わってきます。
砂の塔のそらちゃんとお兄ちゃんが仲良しすぎ
この動画みてたら癒される#砂の塔 #佐野勇斗#稲垣来泉 #そらちゃん ☆ pic.twitter.com/etbEgfAaWf— 可愛すぎる子供たち✨✨ (@iyasi_baby) September 19, 2020
9歳というと小学校3年生か4年生くらいですが、高学年から中学・高校になると
もしかすると勉強のために芸能活動をセーブすることも予想されますが、
これからどんな風に成長するのか…楽しみですね。
稲垣来泉の出演作品がすごい!
では、稲垣さんが出演していた作品をいくつかピックアップしご紹介します。
テレビドラマ作品
- とと姉ちゃん(水田たまき)
- スカーレット(川原百合子)
- 砂の塔〜知りすぎた隣人(高野そら)
- 貴族探偵(桜川弥生-幼少期)
- 刑事7人(天樹聖)
- コウノドリ(木田そら)
- アンナチュラル(雨宮美琴-幼少期)
- ブラックペアン(島野小春)
- この世界の片隅に(黒村晴美)
- TWO WEEKS(青柳はな)
映画作品
- 人魚の眠る家(播磨瑞穂)
- 人間失格 太宰治と3人の女たち(ソノコ)
- 記憶屋 あなたを忘れない(河合真希-幼少期)
- 糸(高橋結)
- 映画プリキュアミラクルリープ(ミラクルン)
CM作品
- くもん式
- 大東建託
- パナソニック エアコンディショナー
- 花王リセッシュ
- カルピス
- ヤマサ まる生ぽん酢
- 絢香オリジナルアルバム
- トヨタROOMY
稲垣さんはドラマや映画、CMだけでなくアニメの声優のご経験もあるんですね。
特にドラマは「見てた!」という人が多いであろう話題作には
大体出ているような印象です。
筆者は特に「砂の塔」を一生懸命見ていたわけですが、あんなにメインの役だったのに、
まさか今回のROOMYのCMの女の子だったとは気づきませんでした。
砂の塔は2016年だったということもあり、顔つきや雰囲気が少し大人になったという
ことでしょうね…!
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
今回はトヨタ・ROOMYのCMで踊る子役の女の子について調べてみました。
- ROOMYの女の子は稲垣来泉さん
- 2011年、4歳の頃にデビュー
- 出演作品は「コウノドリ」や「アンナチュラル」、「この世界の片隅に」など
話題作ばかり! - どの作品でも共演者に溺愛されている
現在はみんなの理想のような「子どもらしい」溌剌とした役が多いですが
ROOMYのCMのように「はっ」とするような一面も垣間見えます。
成長していくにつれ、どんな演技の幅が広がっていくのか非常に楽しみですね。
これからも稲垣来泉さんを応援していきましょう!
コメント