こんにちは、アヤトです!
東京五輪、盛り上がってますね!
また面白いニュースが入ってきました。
男子100m背泳ぎで金メダルを獲得した
エフゲニー・リロフが猫マスクで表彰式に
臨もうとしたところ、組織委員会からNG
が。結果、白い無地のマスクで表彰台に
上がることになりましたが、猫マスクが
かわいい!と評判です。
大の猫好きで、3匹の愛猫がいるという
ことですが、エフゲニー・リロフ選手が
愛してやまない猫がどんな猫なのか
気になります。
画像があるかどうかも調べてみました。
トーマスデーリー(イギリス飛び込み)
の編み物がかわいい!画像まとめ
五十嵐カノアの5ヶ国語は何語?
名前の由来や国籍は?【東京五輪】
西矢椛のラスカルはアニメの方!
中山楓奈と仲良しで関係は?【東京五輪】
目次
エフゲニー・リロフの猫マスクがかわいい!
この投稿をInstagramで見る
エフゲニー・リロフ選手の話題になって
いる猫マスクはこちら。
かわいい系ではなく、かなりリアルな
猫の口元の柄を選んだところに
エフゲニー・リロフ選手の猫へ傾ける
凄まじい熱量を感じます。
ゴーグルをつけると猫というよりライオン
に近いようにも見えて、非常に迫力が
あります。
この投稿をInstagramで見る
ロシアのネット上ではご自分で飼われて
いる猫を「私の猫は世界一速い」と
話しているそうです。
まだ200m競技を控えていますので、
猫の気持ちになってプールを駆け抜けて
欲しいですね!
エフゲニー・リロフが表彰式で猫マスク認められず
日本でも「猫と共に」のエフゲニー・
リロフ選手は大の猫好きということで、
3匹の愛猫がいることがわかっています。
表彰式でも「猫」を推したいほどとは
よっぽど猫を愛しているのでしょうし、
猫マスクがダメと言われた際は相当な
ショックだったようで、
「泣きたいよ。ネコのついたマスクを
つけて表彰台に上ることはできないと
言われて。
すみませんが、ダメなんですと。
でもオリンピックの組織委員会に
掛け合うつもりはありません」
出典:RUSSIA BYOND
と語っていましたが、気持ちは号泣だった
とお察ししました。
表彰式には結局白いマスクで臨みました
が、色付きマスクや柄マスクをつけて
いる選手は多くいます。
けど、猫マスクはダメ。
きっと日本のいろんなところで見かける
規則の一つ、「華美な服装は避ける」
がおそらく五輪にもあり、それに引っかか
ってしまったのかな、と思います。
エフゲニー・リロフが表彰式で猫マスク認められずの愛猫の画像は?
そこまで愛してやまない、エフゲニー・
リロフ選手の愛猫を調べてみると
本当にかわいい!
いくつか画像がありましたので
まとめてみました。
この投稿をInstagramで見る
こちらのグレーの猫はロシアンブルー
でしょうか?
シュッとした顔の美人さんですね。
それにしても、後ろに写っているメダルや
トロフィーの数がエグいです。
この投稿をInstagramで見る
こちらの画像の3枚目に3匹目の黒い猫が
写っています。
こちらの2匹はふわっと丸い体に折れ耳
っぽいので、両方ともスコティッシュ
フォールドでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
寝ている時も一緒です。
エフゲニー・リロフ選手の睡眠の邪魔を
せず大人しく待っているのもかわいい
ですが、カメラに興味があるのか、
2匹ともカメラ目線というのもまた
かわいいですね。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。
今回は男子100m背泳ぎで金メダルを獲得
した、ロシアのエフゲニー・リロフ選手の
猫マスクと愛猫について調べてみました。
- エフゲニー・リロフは大の猫好き
- インタビューでつけていた猫マスクが
かわいい!と話題 - 表彰式では猫マスクにNGが出され、
泣きたい気持ちでいっぱいだった - 3匹の愛猫が家で待っており、
おそらくはロシアンブルーが1匹と
スコティッシュフォールドが2匹
やっぱり、メダルが取れるような
突き詰めたトレーニングや生活をされて
いる方というのは、なんというかクセが
すごいというか、こだわりが強いです。
こだわりが強いからこそ、自分を追い込み
厳しいトレーニングを続けられるのだと
思いました。今回の東京五輪は
ユニフォーム問題に立ち向かったり、
人種差別への抗議を行ったりと色々な
「自分らしさ」「自分の在り方」を大きく
表現できる機会なのではないかなと感じて
います。
エフゲニー・リロフ選手のこだわりも、
ぜひそのままでいて欲しいですね!
コメント