こんにちは、アヤトです!
年末に放送されるSASUKE、今年もやってきますね!
実は今回、オールスターズの1人として16年間活動し、現在は引退している
長野誠さんがSASUKE2020で電撃復活!するそうなんです。
出典:https://00m.in/1aUmw
引退後もちょこちょこSASUKEやKUNOICHIの解説を担当したり、
後輩の応援などで見に来ている、ということはありましたが、
また長野さんのSASUKEを見られる!と思うと、引退後でどこまで進めるのか
楽しみです。
さて今回は引退から現在までの間、職業はお変わりないんでしょうか?
また、お嫁さんや子供はどうしていたのでしょうか?
ちょっと気になったので調べてみました。
長野誠とは
名前 | 長野誠 |
出身 | 宮崎 |
身長 | 162cm |
生年月日 | 1972年3月30日 |
SASUKE初出場 | 第7回大会(2001年) |
SASUKE引退 | 第32回大会(2016年) |
長野さんはSASUKE第7回大会から出場していた方で、16年間現役として特訓し
第17回大会で完全制覇を果たされました。
当時から1年の中で約300日も海の上の生活という漁師をされていて、
自宅にもSASUKEの苦手分野のセットを組む徹底トレーニングぶり。
引退を決めた第32回大会までの間に8回も最優秀成績を残した、
まさにオールスターズの1人です。
そんな長野さん、今回のSASUKE2020ではゼッケン番号98で出場されます。
意気込みを語った動画がこちら。
なんと他のメンバーに出場を内緒にしていたらしく、出演者の方を
驚かせたのを喜んでいたようです。なんともおちゃめ。
今回は実質6大会ぶりで、新型コロナで沈んだ世の中を元気付けるための
参加だそうです。
現在の職業は?
SASUKE現役時代は漁師をされていたということですが、
現在はどうなんでしょうか?
調べてみたところ、現在も同じ職場で漁師さんを続けられているようで
以前は株式会社タカスイの第28金比羅丸の船長だったのが、
第50金比羅丸の船長をされているようでした。
ちなみに、下の船の画像が実際の第50金比羅丸。
出典:http://www.takasui.co.jp/work
主な操業海域は東シナ海で、植物プランクトンに恵まれた素晴らしい漁場なんだとか。
ここでとれるのは最高品質の「恵比寿アジ」と「恵比寿さば」で、
魚にストレスを与えずに生簀に囲い込むという技術のいる仕事をされています。
嫁や子供の現在は?
長野さんはKUNOICHIに出場経験のある女性と2009年に再婚されたそう。
お名前は阿沙美さんという方で、現在もFacebookでご家族の仲の良い様子を
うかがうことが出来ます。
阿沙美さんとの間には長男の魁王くん、次男の太皇くん、三男の玄皇くんと
3人のお子さんがいらっしゃり、長男の魁王くんは現在11歳!
長野さんの活躍を見ていたかと思いますので、将来有望です。
SASUKE復活は継続?
長野さんはSASUKE2020で復活しますが、次回以降も継続して
出演されるのでしょうか?
長野さんは現在48歳。そう考えるとまだまだお若いです。
SASUKE2020の意気込み動画を見るに、次回以降の参加については明言していない
ものの、現在息子さんがSASUKE出場に向けてトレーニング中なんだとか。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dNWhty6Egy0&feature=emb_logo
長野さんは長男の塊王くんに合わせて復帰する心づもりがあったようで、
「もしいけるぐらいの能力があったら出ようかなって思ってたんですけど」と
語っています。
実際、2020年10月25日に放送された「世界の果てまでイッテQ!」にも
お笑い芸人のイモトさんが長野さんのご自宅にあるSASUKEトレーニングセットを
体験するなどしているので、長野さんはSASUKEを引退された後もずっと
既に習慣化してしまっているトレーニングを欠かすことはないと思いますので、
息子さんと一緒に今後出場される可能性は十分にあると思います。
SASUKE2020で長野誠が復活!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回はSASUKE2020で電撃復活されるオールスターズの1人、長野誠さんについて
調べてみました。
- 現在も漁師を続けており、第50金比羅丸の船長をされている
- 引退後も自宅にSASUKEトレーニングセットがある
- お嫁さんの阿沙美さんや子供の魁王くん、太皇くん、玄皇くんと
仲良くFacebookなどに家族写真がUPされている
今回の出場はみんなに内緒だったということですが
トレーニングはしっかりされていたんだと思います。
ぜひ3rdステージまで進出してほしいですね!
放送が楽しみです。
コメント