スラムダンク声優が違う理由はなぜ?死去されたキャストも?評判はがっかり?

映画
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

 

11月4日に映画スラムダンクの予告PVが

発表されました。

 

そこで明らかになったのは、アニメの

オリジナル声優ではなく、全員が違う

声優さんが起用されている点でした。

 

「あのスラムダンクが映画化!」と当時

から作品が好きだったファンにとっては

残念な知らせとなってしまったよう。

 

そのため、前評判は期待より「がっかり

という声も多数あるようです。

 

せっかく期待が高まっていた映画化だけに

理由はなぜなんでしょうか?声優変更に

ついて、かなり気になりますね。

映画スラムダンク『THE FIRST SLAM DUNK』

2022年12月3日公開予定の映画スラム

ダンク『THE FIRST SLAM DUNK』の

予告PVが11月4日にYouTubeの公式

チャンネルで公開されました。


1分14秒のプロモーションでキャラが話す

シーンはあまり多くありませんが、

すでに声に違和感を感じたという感想も。

 

公開された動画の概要欄を確認してみると

声を担当されているのは

  • 仲村宗悟さん
  • 笠間淳さん
  • 神尾晋一郎さん
  • 木村昴さん
  • 三宅健太さん

となっています。

 

「あ、今回は声優さん変更なんだ」と

単純に思っていた筆者ですが、SNSを

見てみると「がっかり!」とショックを

受けた方も多いよう。

 

一体なぜ声優の変更があったのでしょうか?

スラムダンクの声優が違う!理由はなぜ?


出典:https://00m.in/W2vqu

スラムダンクは当時の漫画やアニメを見て

いた層だけではなく、非常に幅広いファン

がいますね。

 

スラムダンクを詳しく知らなくとも、

安西先生の「諦めたらそこで試合終了だよ

という名言は聞いたことがある!という方

も多いのではないでしょうか。


出典:https://00m.in/wVpBN

そういった意味で知名度も非常に高い

スラムダンク、なぜ声優を変更する必要が

あったのでしょうか?

 

調べてみると、2つの理由がわかりました。

  • オリジナル声優の高齢化
  • 原作者の希望

1つずつ見ていきましょう。

オリジナル声優の高齢化

アニメ『スラムダンク』は1993年10月6日

から1996年3月23日まで放送されて

いました。

 

今回、初回放送から約29年経ってからの

映画化ということで、現在のオリジナル

声優さんの年齢も調べてみました。

  • 桜木花道役:草尾毅さん(56歳)
  • 赤木晴子役:平松晶子さん(55歳)
  • 赤木剛憲役:梁田清之さん(57歳)
  • 流川楓役:緑川光さん(54歳)
  • 三井寿役:置鮎龍太郎さん(52歳)
  • 宮城リョータ役:塩屋翼さん(64歳)
  • 木暮公延役:田中秀幸さん(71歳)
  • 安西光義役:西村知道さん(76歳)

三井寿役を演じていた置鮎龍太郎さんが

最年少で52歳ですね。

 

オリジナルメンバーの皆さんは現在も

現役で声優をされいますが、時とともに

声帯もやはり変化してきますし、当時の声を

再現するのは厳しいのではないでしょうか。

 

実はアニメ『ワンピース』も声優陣の平均

年齢は約60歳で、高齢が深刻と問題化

されており、「そろそろ交代なのでは?

という噂もあるようです。

 

それもショッキングな話ですが、スラム

ダンクの安西先生の声を担当されていた

西村知道さんは現在76歳とメインの

声優陣の中では最高齢。

 

60歳で高齢化が深刻と言われるので

あれば、スラムダンクの声優陣の高齢化

が心配されるのも納得です。

 

そう考えると、一部だけ変わるよりかは

全キャラクターの声優が新しく起用されて

良かったのかもしれません。

 

しかし、なんと映画スラムダンクの

パイロット版(お試し製作)ではもともと

オリジナルメンバーで構成されていたよう

なんです。

 

確かにそれを知ってしまえば、

なぜそのままにしなかったんだろう…」と

残念な気持ちも湧き上がってきますね。

原作者の意向?

映画スラムダンクの公式サイトでは、企画

を立ち上げた松井さんと原作者の井上先生

との対談が公開され、声優についてこんな

ことが書かれてありました。

―― その間も苦労の連続だった
と思いますが、エピソードを
挙げるとしたら?

松井:プロデューサーの苦悩は
やはり音響の部分だったと
思っています。

音はイメージを固着してしまう
ので、なるべく最後にしたいと
思ってました。

でも、先にセリフを収録して、
その声の表情を頼りにキャラ
クターのCGモデルを作り
込んでいく。

そうである以上、どうしても
先に声優を配置しなければ
ならない。声を収録する時には
プリビズで、3DCGのキャラに
は表情が付いていない状態
でした。

監督はアニメーション映像の
声の収録は初めてなので、
表情がないキャラクターの声を
想像で補完して演出するのは
困難を極めると思いました。

監督は声優さんを選出するのに
“演技の質”より先に、その人が
自然に日常話す時の“声の質”に
こだわっておられたので、
私としてはオーディションは
できるだけフラットに、幅広い
選択肢の中から自由に探求
させてあげたかった。

1本の映画としての井上監督
作品を作りたい。

その思いから今回はテレビ
シリーズのキャストに固着しない
選択肢で探すことにしました。

それが私のこれまでの道のり
から導き出した答えです。
その後、パイロット版制作
でも関わりのあったテレビ
シリーズの一部のキャストの皆様
そして、他のキャストの皆様方
にも私の答えを説明して
回りました。

(中略)

本作の歩みを進めることへ
エールをお送りいただけた
キャスト、所属事務所の方々
には感謝しかありません。

出典:THE FIRST SLAM DUNK

映画スラムダンクの脚本と監督は

原作者の井上先生が担当されています。

 

今回の作品は1本の『井上監督の映画作品』

として作りたいというプロデューサーの

強い気持ちもあり、テレビシリーズに

キャストに固着せずオーディションで

選ばれたんですね。

 

「自然な声」を重視して選んだ結果、

新声優は5名が発表になりました。

  • 桜木花道役:木村昴さん(32歳)
  • 赤木晴子役:不明
  • 赤木剛憲役:三宅健太さん(45歳)
  • 流川楓役:神尾晋一郎さん(40歳)
  • 三井寿役:笠間淳さん(38歳)
  • 宮城リョータ役:中村宗悟さん(34歳)
  • 木暮公延役:不明
  • 安西光義役:不明

声優陣の年齢も若返りましたが、

また豪華なメンバーになりましたね。

 

アニメ版に登場したキャラクターは他にも

まだいますが、こちらの声優は明らかに

なっていません。

 

公開日がさらに近づくにつれ、情報も

明らかになっていくと思われますので、

その都度更新していきたいと思われます。

中には死去されたキャストも

上に紹介したオリジナルの声優さんの中に

は、すでに死去されたキャストの方も。

 

その方というのは赤木剛憲役を担当されて

いた梁田清之さんです。

11月21日、生前親交のあった声優・真殿

光昭さんがTwitterで報告されました。

 

梁田清之が死去なぜ?死因は病気?嫁は誰?【スラムダンク声優】

声優変更に評判は「がっかり」?

映画スラムダンクは映画化がわかってから

長い間情報が全くなく、11月4日から声優や

主題歌のアーティスト・予告動画などが一気に

公開されました。

 

そのため、長く映画化を期待していたファン

からすると、当然オリジナルメンバーが声を

担当すると疑いもなく楽しみに待っていた

ことから、今回の発表はショックが大きいの

ではないでしょうか?

 

実際、SNSでは「がっかりした…」

という声も。


やはり、公開日にほど近くなってからの

情報公開だったこともあり

もっと早くに教えて…」と戸惑った気持ち

をどうしていいものかという方は

多いようです。

 

もし複数のPVを公開し、キャラクターの会話

シーンを多く見せていれば、もっと受け入れた

状態で映画を楽しみに待てる方が多かったの

かな、と思いました。

 

映画公開までにもう少しPVを観て、

慣れておきたいところですね。

 

一方、楽しみだという声ももちろんあります。

 

何しろ映画の監督は原作者その人なので、

こだわっていた『音』や、描いていた当時とは

違った視点での描かれ方、

描き切れなかったストーリーも映画には

入っているのではないかと期待する声も。

これは原作とは違う真新しいスラムダンクとして捉えると面白そうだ。もしかしたら井上雄彦先生が漫画では描き切れなかった部分が出ることに楽しみ…

 

サウンドが疾走感あり過ぎて最高!! 夢中で見ていたあの頃の気持ちに戻って観に行きます!

 

コメント欄が多国語で映画スラムダンクが世界規模で期待されてることがわかる

 

ジャンプから単行本、アニメ、映画… 全てリアルタイムで見てきた唯一のマンガ 息子に単行本あげたらバスケにハマって小中高とバスケ部 社会人になってもやってる 自分と息子にこれだけ影響を与えてくれたスラムダンク また新たなスラムダンクが始まる 55歳 楽しみだ

公開を楽しみにされている方は、この作品を

『新しいスラムダンク』として捉えている方が

多いよう。

海外の反応は?

スラムダンクは海外でもかなりファンの多い

人気作ですが、今回の映画に対してどんな

反応なのかも気になりますよね。

 

YouTubeの予告動画のコメント欄もすでに

様々な言語で評価されていますが、

多くは期待する声が多く、声優が変わった

ことやCGの感じについてネガティブな

コメントは少ないように見えます。

but hell this is clearly the inter high arc we’re all been waiting for like 20 or more years now, i, I can’t hold my tears back i was rereading the manga a hundred times and now it’s happening please don’t wake me

(20年以上待ってた、涙がこらえきれないよ!)
出典:YouTube

 

I am skeptical, I don’t mind 3D if it looks good but some scenes have really smooth movements, some don’t. I really hope they nail this one. Because this anime is my childhood.
(見栄えがよければ3Dでもいいだけど、すごい滑らかなシーンもあれば、そうじゃないところもある。
このアニメは自分の子供時代だから、みんな釘付けになってほしいな)
出典:YouTube

海外の吹き替えのほうはどうなるのか、

残念ながら情報はありませんでしたが

映画を歓迎するコメントが多かったこと

からも、『一つの作品』として楽しみに

されているのではないでしょうか。

人気があるけど声優が変わったアニメ

『スラムダンク』などかなり人気があった

作品でも、リメイクで声優さんが変わって

いるものもあります。

 

最近放送されている『うる星やつら』も

そうですね。

うる星やつらの声変わった?声優交代はなぜ?理由と歴代声優まとめ!

こちらは現在放送中ですが、始まってみる

と、意外と慣れた方が多いのか批評は

少ないように感じます。

 

ただ、映画はアニメのように毎週放送話を

重ねていくわけではないので、慣れるまで

にはやはり少し時間がかかりそうですね。

 

また、『ルパン三世』の次元大介も

これまで初代の小林清志さんが演じて

いましたが、今年に入ってから声優が交代

になりましたね。

 

小林清志さんは残念ながら2022年8月に

亡くなってしまいましたが、現役の声優

でも年齢と共に『声が聞き取りづらく

なってきた』と言われることが多くなって

いったそう。

次元大介の声優が変わったのはなぜ?理由や歴代の声優は?【ルパン三世】

もしスラムダンクも映画だけでなくアニメ

もリメイクするつもりがあるのであれば、

長い目で見ると若い声優さんの方が仕事が

続けやすいという面もありますよね。

 

スラムダンクの映画公開まであと少しです

が、評判などがまた新たに分かりましたら

記事を追加していこうと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました