鈴木雅之の違うそうじゃないのバックコーラスは誰?【ファーストテイク】

曲/歌手
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

ネット民のみなさんが一度は見たことが

ある、『違うそうじゃない』がついに

ファーストテイクで歌われました!

画像自体はかなり有名だとは思いますが、

曲の発表は1994年と28年前ですので

聴いたことはない方も多いのではない

でしょうか?

ファーストテイクでの歌唱もノリノリで

昔と変わらないんだろうなと感じましたが

一瞬だけちらっと映ったバックコーラスの

方が気になりました。

動画冒頭で「頼もしい仲間たち」と言って

いたことから、普段から一緒に活動して

いる方々なのかなと思います。

概要欄にはバックコーラスは

Naoki Takao, Harumi Tsuyuzakiと

お二人の名前がありますが、どういった

方々なのか調べてみました。

鈴木雅之の『違う、そうじゃない』がファーストテイクに!

6月15日午後10時、ファーストテイクに

新たな動画が公開されました。

鈴木雅之さんの『違う、そうじゃない』

です。


出典:https://00m.in/aMPia

SNSで見当違いなコメントを見かけた時

などに貼られる有名画像で、さまざまな

コラも作られていますね。

ファーストテイクではそんな有名な

『違う、そうじゃない』をフルで聴くこと

ができます。

鈴木雅之さんご本人もTwitterで


ネットの民に集合をかけていることから

『違う、そうじゃない』のジャケットが

よく使われていること、その中でも曲自体

を知っている方は少ないであろうことも

ご存知なんですね。

当時の『違う、そうじゃない』と比較!

YouTubeに当時の『違う、そうじゃない』

のPVがありますが、YouTubeの外からは

見られないようになっています。

当時のPVから若い頃の鈴木雅之さんを

見てみましょう。


出典:YouTube

そして今がこちら。



出典:鈴木雅之 – 違う、そうじゃない / THE FIRST TAKE

鈴木雅之さんは現在65歳ですが、

ほとんどお変わりないように見えます。

歌声もエネルギッシュで、この機会で

筆者は鈴木雅之さんの歌を初めて聴き

ましたが、むしろ今の方がより良い気が

しました。

当時の音質の場合もあるのでしょうが。

2020年4月にリリースされた鈴木愛理さん

とのデュエット『DADDY! DADDY! DO!』

も二人のぴったりあった歌声に発売当時

かなり話題になっていたようです。

これからも変わらないご活躍を応援して

いきたいですね。

ファーストテイクのバックコーラスは誰?

ファーストテイクでの『違う、そうじゃ

ない』ではバックコーラスの方がチラッと

一瞬映りますね。

鈴木雅之さんは音楽担当の方を

「頼もしい仲間たち」と言っており、

普段からの仲であることがわかりますね。

動画概要欄にはバックコーラスの方は

Naoki Takaoさん, Harumi Tsuyuzaki

さんと2名の方のお名前があります。

  • 高尾直樹さん


出典:https://00m.in/6RG0O

名前 高尾直樹
読み方 たかお なおき
生年月日 1960年10月27日
出身 神奈川
職業 歌手、作詞家
活動開始 1987年

高尾直樹さんは1983年からアメリカ

ミズーリ州にあるミズーリ大学

(現・トルーマン州立大学)へ留学の

ご経験があり、英文学の学士号を取得

されています。

帰国後に友人の紹介でCMソングの作詞や

仮歌のレコーディングを担当したことが

きっかけでCMソング歌手や作詞家として

活動を始められました。

横浜ベイスターズ球団歌の『熱き星たちよ』

や2000年のTBSラジオテーマソング

『聞けば、見えてくる』、また

アーティストへの楽曲提供やコーラス、

東京ディズニーリゾートのアトラクション

用楽曲を手掛けています。

鈴木雅之さんのツアーやイベントなどへは

コーラスとしてコンサートサポートを

行っており、アルバム発表の際も編曲を

手掛けています。

 

  • 露崎春女さん


出典:https://00m.in/iVSj9

名前 露崎春女
読み方 つゆざき はるみ
生年月日 1974年4月11日
出身 神奈川
職業 歌手、作詞作曲家
活動開始 1995年

露崎春女さんは現在でも人気の高い音楽

ジャンル『R&B』シーンの先駆者のお一人

で、21歳の時にデビューされました。

ゴスペルミュージカル『Mama I Want To

Sing』がきっかけでボーカリストを目指し

SING LIKE TALKINGの佐藤竹善さんに

歌唱力を認められ、デビュー前から

全国ツアーにコーラスとして帯同するなど

非常に高い歌唱力をお持ちです。

作詞作曲家としても活動され、楽曲提供や

プロデューサーもされています。

鈴木雅之さんのアルバムなどでもコーラス

に参加されており、「MUSIC BLOOD」

やミュージックステーションで鈴木雅之

さんが歌唱する場面でも、コーラスと

してご一緒に出演されています。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう

ございました。今回はジャケ写が有名な

鈴木雅之さんの『違う、そうじゃない』の

ファーストテイクのバックコーラスの方々

について調べてみました。

  • 6月15日午後10時にファーストテイク
    で鈴木雅之さんが『違う、そうじゃ
    ない』を歌唱
  • バックコーラスはCMソングや東京
    ディズニーランドのアトラクション
    音楽を手掛ける高尾直樹さんと
    R&B先駆者の露崎春女さん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
曲/歌手
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました