こんにちは、アヤトです!
12月13日、THE W 2021の決勝がついに
放送されますね!本日の生放送で優勝者が
決まりますが、一体誰になるのか、結果が
気になります。
ファイナリストは10組いますが、その中
でも特に「優勝するのでは」と言われる
候補者は3組!
早速みていきましょう!
THE W 2021の決勝は12月13日!
出典:NTV
女芸人No.1決定戦「THE W」の決勝戦が
12月13日20時〜22時54分の生放送で
ついに始まります!
THE Wは「Aブロック」・「Bブロック」
に分かれ、1ネタ終わるごとに暫定1位が
決まっていきます。
決勝のシステムとしてはプロの審査員7名
と視聴者のデータ放送による「国民投票
枠」で選ばれた3組が最終決戦に進出
できます。
今回決勝に進出したファイナリストは
10組いて、そのうち決勝に初出場している
のが5組、2年連続で決勝に進出している
のが5組とちょうど半分に分かれており、
とても見応えがあるのではないかと
思われます。
ちなみに審査員を務める7名はこちら!
THE W2021👑
今年、審査員を務めていただくのは
こちらの7名の方々になります。駒場孝(ミルクボーイ)
田中卓志(アンガールズ)
哲夫(笑い飯)
友近
久本雅美
ヒロミ
リンゴ(ハイヒール)
(50音順)12月13日(月)よる8時から
日本テレビ系列で生放送! pic.twitter.com/IwWPOGYWZS— 今日よる8時👑THE W 女芸人No.1決定戦 (@the_w_ntv) December 6, 2021
THE Wの結果は?優勝者はオダウエダ!動画は?
THE W2021の優勝者はオダウエダさん!
この投稿をInstagramで見る
オダウエダさんは10月3日にABEMAで
開催された「シモネタGP」で優勝されて
いらっしゃいます。
この時、優勝を確信されていたファンの
方もいたようで、THE Wの決勝では
Aブロックとして登場し、Bブロックの
Aマッソ、国民投票枠で選ばれた
天才ピアニストを抑え、優勝されました!
決勝1本目のコントは『焼き鳥屋さん』
司会の後藤輝基さんの評価は「小道具が
全部気持ち悪い(笑)」、
審査員のヒロミさんは「どういう発想で
あそこにいくのかわからないけど、
なんですか!?ハツの就活って!」と
思わず突っ込んでしまうほど。
このネタでそれまで快進撃を続けてきた
紅しょうがを大きく引き離しAブロック
1位に輝きました。
最終決戦ではネタ「ストーカー」で
挑みました。
THE W 2021の結果は?(数字は票数)
Aブロック
Bブロック
国民投票枠:天才ピアニスト 最終決戦 |
THE W(ザダブリュー)ファイナリスト10組まとめ!
出典:NTV
SNS上ではさまざまに予想される声が
ありましたが、特に「優勝候補者」と
ささやかれている3組の方々を
ピックアップしてみました!
ヨネダ2000
ヨネダ2000はM-1でも準優勝の実力で、
THE Wの決勝ではトップバッターの1組。
芸歴4年目で今回初のTHE W 決勝進出に
なります。
ヒコロヒー
この投稿をInstagramで見る
ヒコロヒーさんは2021年のブレイク
タレントランキングでも5位に選ばれた
方で、今注目度の高い芸人さんです。
THE Wでは決勝初出場ですが、
バラエティーなどに多く出演しており
「名前聞いたことある!」という方も
多いのではないでしょうか?
Aマッソ
この投稿をInstagramで見る
Aマッソはキング・オブ・コントや
M-1グランプリの準優勝のご経験がある
コンビで、今回のTHE Wでは最も優勝に
近い!と言われていたそう。
Bブロックではそれまで圧勝してきた
天才ピアニストを僅差で抑え、Bブロック
1位に輝きました。
年々レベルが上がってきているTHE W。
前回のTHE W2020では今回も出場される
紅しょうがさんと僅差で吉住さんが優勝
されましたので、今回の決勝もかなり
レベルの高いネタ揃いだったのではないか
と思います。
THE W 2020はこちら! |
次に、2年連続で決勝に出場されて
いる方々はこちら!
- 紅しょうが
この投稿をInstagramで見る
昨年準優勝の紅しょうが。
「今年こそは!」という意気込みがとても
強いのではないでしょうか?
- TEAM BANANA
この投稿をInstagramで見る
- スパイク
この投稿をInstagramで見る
スパイクは昨年も「THE W」に出場して
いましたが、決勝に進出したところで
小川さんと松浦さんの両方が新型コロナ
ウイルスに感染。
THE Wの大会主催側とスパイクが所属
する吉本興業が協議した結果、残念ながら
決勝への出場は見送られ、代わりに
ターリーターキーが出場されました。
前回悔しい思いをされただけに、感染対策
には人一倍気を遣っての出場だったのでは
ないかと思います。
「日テレに足を踏み入れただけで8割
達成!」とも言っていましたが、
決勝ネタ「クラブ」は疾走感があり、
とても面白いネタでしたね!
次に、今回がTHE W決勝初進出の方々を
見ていきましょう!
- 女ガールズ
この投稿をInstagramで見る
女ガールズのメンバーのお一人が市役所の
職員、お二人が舞台役者だということで
話題になった、注目のトリオです!
メンバーの3名は全員、「お笑い芸人」では
なく、アマチュアなんだそう。
立ち位置が真ん中のまちこガールズさんが
ツッコミですが、両横の2人との掛け合いが
非常にテンポが良く評判です。
- 茶々
茶々さんはNSC東京25期生のピン芸人で
ミュージカル女優風のネタが評判です。
というのも、元々は実際にミュージカル
女優だったご経歴があるそう。
茶々って女芸人さんすごい。
養成所とは思えないクオリティだった。
もっと見たい。
汚くない自虐も、そろそろ飽きた他の女性否定でももなく、女性のあるあるを面白く出来てる。
良き。— Moritomo Ayako さざ波の泡粒 (@_a_t_d_) February 3, 2020
実は茶々さん、吉本坂46の2期生
オーディションにも参加されていたそう。
結果は残念ながら落選されてしまった
ようですが、淡々とした中にポロッと
面白いところがあるので、ハマる方は
どんどんハマっていくのではないかと
思います。
おそくなりましたが…
吉本坂2期生オーディション
応援してくださった皆様
大変ありがとうございました。皆様に入れていただいた
貴重な票、
絶対に無駄にしません。これからの人生で
何かの形で返していけるよう
精一杯努力いたします。・・・こっそり人糞持ってたの
バレちゃってたのかな.. pic.twitter.com/VtVxKu4lVd— 茶々 (@chacha_teatea) November 21, 2019
- 天才ピアニスト
この投稿をInstagramで見る
準優勝に輝いた天才ピアニスト。
コンビ名は「天才ピアニスト」ですが、
持ちネタは「看護師あるある」、
メンバーの竹内知咲さん(画像左)は
高校で理科の非常勤講師をされていたと
いう情報量の多さです。
画像右側のますみさんが看護専門学校の
ご卒業で、芸人デビューされた後も
元々勤務していた総合病院に籍を残して
あるということで、現在も現役の看護師を
続けているものと思われます。
決勝1本目は「ドア」。
ドアの強度をチェックする会社という
設定で、ドアを開閉しながらオカンや
ゾンビの演技を入れるというもの。
Bブロックの中ではトップバッターで
以降の組を圧勝しました。
最終決戦ではレジ係がカゴの中身から
今日の夕食のメニューを当てるという
もの。残念ながらどちらも天才ピアニスト
の公式YouTubeチャンネルなどには動画が
上がってないようでしたので、今後テレビ
などでの露出が増えていけばいいですね。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はTHE W2021の
優勝候補者と結果について見て
いきました。
- THE W 2021は生放送で12月13日
20時から生放送 - 優勝はオダウエダ
- SNS上で優勝候補者と注目が高かった
のはヨネダ2000、ヒコロヒー
Aマッソ - ファイナリストは全10組
- 2年連続出場はAマッソ、オダウエダ、
スパイク、TEAM BANANA、
紅しょうが - 決勝初出場はヨネダ2000、ヒコロヒー
茶々、天才ピアニスト、女ガールズ
コメント