こんにちは、アヤトです!
毎年発表される「都道府県魅力度
ランキング」の2021年度版が10月8日に
発表されました。
12日には群馬県の知事が前年と比べ4位も
群馬県の順位が下がったことにより
「根拠不明確なランキングによって県に
魅力がないとの誤った認識が広まる」と
法的措置も視野に入れていることを発表し
話題になっています。
魅力度ランキングは、どのような調査方法
で結果が出ているのでしょうか?
市町村別ランキングの評価と合わせて
見ていきましょう。
都道府県魅力度ランキング2021が発表!
都道府県魅力度ランキングは地域ブランド
調査とも呼ばれ、「ブランド総合研究所」
が年1回実施している大規模消費者調査
です。
2006年からスタートし、今回の2021年度
ブランド調査は16回目。主な目的は各地域
の「魅力」がどんな側面から評価されて
いるのか知るためで、実はただ「魅力度」
だけを発表しているのではなく、観光や
居住欲、産品購入意欲など様々な項目
結果から分析できるようになっています。
魅力度ランキングの速報によると、
2021年度の結果は以下のように
なりました。
出典:都道府県魅力度ランキング
( )内の数字は前年のランキング順位で
最上位は13年連続で北海道が選ばれ
ました。
5位に選ばれた大阪は神奈川を抜いて
調査開始以来の最高順位に上がって
います。今回話題になった群馬は前回40位
に対し今回は44位。
SNSの反応を見てみると、
群馬県知事「法的措置検討」
魅力度ランキング44位一方、魅力度ランキングがまた最下位になった茨城県知事と茨城県民の余裕ある会見がこちら。 pic.twitter.com/28CVzAUEAB
— ガッテム竹内 (@gtt214214214214) October 12, 2021
群馬、魅力度ランキング44位にガチ切れして法的措置検討ってマジ?
落ち着こう。群馬にも魅力的なスポットたくさんある
三成の鬼滅伝説が残る退魔寺、三成三女辰子姫が眠る東揚寺、三成のズッ友・真田信之殿所縁の沼田、三成のズッ友・刑部殿の名前が彫られた草津素晴らしい
三成推して1位を目指そう pic.twitter.com/ShUbsFZ99M— 石田三成 (@zibumitunari) October 12, 2021
都道府県魅力度ランキングで44位だった事で群馬県知事の山本一太が法的措置検討とか言っていますが、ここで前回のランキングで47位だった栃木県民の寛容さをご覧下さい。 pic.twitter.com/OUcpy3tGDD
— シークレット™ (@secret_222) October 12, 2021
【臨時】群馬県知事さん65歳未満の2回目接種ランキング1位で魅力的です‼️
もったいない😿こっちアピールしたほうが良いのに残念。群馬県知事「法的措置検討」魅力度ランキング44位https://t.co/zAEqEeo45X pic.twitter.com/DkVnbV3gD8— 新型コロナちゃん速報@コロナ ワクチン 地震速報 ニュース速報 (@geiger_warning) October 12, 2021
「群馬の魅力はちゃんとわかってるよ!」
という方のツイートも多く、それほど
不快感をあらわにしたり、怒っていると
いう印象はありませんでした。
群馬県、寛容ですね。
都道府県魅力度ランキングの調査方法は?
魅力度ランキング、というからには各地域
住民から無作為に選ばれた方の投票なの
かな?と想像していましたが、調べてみた
ところ、「ブランド総合研究所」の公式
HPでは以下のような調査方法をとって
いることがわかりました。
調査・評価方法
|
1人の回答者は都道府県の調査の場合は
約15〜16の都道府県について回答し、
- 「とても魅力的」
- 「やや魅力的」
- 「あまり魅力的でない」
- 「全く魅力的でない」
といった項目からそれぞれを選ぶようです。
その他、1つの県に対し様々な角度からの
認知度や評価を選ぶ項目もあり、
どのように知られているか
|
どのように評価されているか
|
など思ったよりも回答項目がかなり多く、
この合計から魅力度が算出されます。
出典:地域ブランドNEWS
こちらのランキングは前年の結果と比較し
伸びが大きかった都道府県のランキング
です。魅力度ランキングで1位の北海道も
内訳を見てみると、最も魅力度の伸びが
大きかったようです。
市町村別ランキングの結果は?
市町村別魅力度ランキングも一緒に見て
いきましょう。
出典:市町村魅力度ランキング
この結果からみると、都道府県魅力度
ランキングで選ばれた北海道地域は7つも
上位50に入っていることがわかります。
地域がめちゃくちゃ広いですし、
場所によって大きく違ったりしますから、
こういったところがアドバンテージなの
かな?と思いました。
出典:地域ブランドNEWS
こちらは前年の魅力度の結果と比べて伸び
が大きかった市町村のランキングです。
市町村魅力度ランキングで1位だった
札幌は2012年以来9年ぶりの1位で
前年と比べると12.6ポイント上昇
しましたが、それよりも魅力度が大きく
上がったのは軽井沢町、宮古島市、福岡市
の3つでした。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は都道府県魅力度
ランキング2021の調査方法や市町村別
ランキングの結果について調べてみました。
- 都道府県魅力度ランキング2021は
10月8日に公開された - 魅力度ランキングの調査方法は20代
から70代までの消費者がインター
ネット上で回答 - 回答項目は認知度・評価など12項目
からさらに細かく枝分かれした設問が
あり、1つの県に対し人々がどんな
魅力を感じているのか知ることが
できる - 市町村別評価の1位は札幌で、最も魅力
の伸びが大きかったのは軽井沢町、
宮古島市、福岡市の3つ
コメント