こんにちは、アヤトです!
コロナや天候に振り回される日々が続いて
いますが、ここでワクワクするような
ニュースが入ってきました!
なんと、2年前に愛あるディスりで大バズり
した映画「翔んで埼玉」の続編製作が決定
しました!
翔んで埼玉は「日本埼玉化計画」を実行
する!というところで物語は終わって
いますが、「翔んで埼玉2」の舞台となる
場所はどこなんでしょうか?
また、続投されるだけでなく2で新たに
起用されるキャストや千葉解放戦線の
リーダーが次は誰になるのか?
気になったので調べてみました。
翔んで埼玉2の政策が決定!
「翔んで埼玉」にはTwitterの公式
アカウントがあり、映画の公開前後で
告知や製作秘話などを投稿していました。
しかし、映画の公開が終わった後
2020年3月13日で更新は止まって
いました。
しかし2021年8月9日、突如として再び
謎のツイートが連投されます。
さ
— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) August 9, 2021
あさしさたさおさたさのさしさみさにさ pic.twitter.com/0RUvHsgGIy
— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) August 10, 2021
そして8月11日、ついに謎に包まれた
ツイートの理由が明らかに。
/
埼玉のみなさま
続編作ってゴメンなさい🙏
\『翔んで埼玉Ⅱ(仮)』の制作が決定~‼️✨#GACKT さんと #二階堂ふみ さんの続投も発表~🕊️
まさかまさかの再始動‼️
再び寛大な心で受け止めてください🍘#翔んで埼玉🌱#ゆるしてくださいたま#楽しみにしてくださいたま pic.twitter.com/Fn5UI8oXuE— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) August 10, 2021
この続編の知らせに
「次こそは自分たちの県もイジって
くれ!!」と沸き立つツイートが急増。
GAKCTさんと二階堂ふみさんも続投と
いうことですが、二階堂ふみさんは
【Instagram】
New Stories✨『翔んで埼玉』(2018)の続編が決まりました‼︎https://t.co/0Zk1tBoPr7 pic.twitter.com/QqH2gBd9oa
— 二階堂ふみ info (@fuminikaidoinfo) August 11, 2021
「マジか…」 と困惑しながらも
「パート1を遥かに超える大作を最前線で
感じられたら」と意気込んでいらっしゃい
ました。
一方、GACKTさんはというと
再びこの、いい意味でくだらない
最高のエンターテインメントに
関われると思うと、今から、、、、
不安しかありません。
前作であれだけ埼玉をディスったにも
かかわらず、監督はまたしても続編を
やる気です。
監督、バカなの?
完全に壊れてます。。。
そしてGACKTがまた高校生を
演じるのか…、ダメでしょ?
疑問は多く残りますが、前作でも
ご一緒した武内監督やふみちゃんが
いれば、良い作品が作れると
信じて、、、いや、むしろ、すべて
お任せするしか、ありません。
壮大な茶番の更なるパワーアップ、
ぜひ楽しみにしていてください。
不安です。。。
出典:ORICON NEWS
とコメントで終始不安がっているのが
逆に面白いです。
続編制作決定を知らされたファンは早くも
期待を膨らませています。
「翔んで埼玉」の二階堂ふみさん、本当に最高だったなぁ。
「その辺の草でも食わせておけ」の時の顔は何回見直しても好きすぎて、ちょっと戻してもう1回見てしまうよね。
いい女優さんですよね。続編楽しみ。 pic.twitter.com/WjmgRMGcoG— 四方山貴史@6巻発売中 (@yomovsevil) August 11, 2021
翔んで埼玉続編制作決定おめでとーございまーす!㊗️(≧∀≦)🎉🎂
すいませーん!俺様、埼玉県のウサギなんですけどチラっとでいいんで出してもらえないですかぁぁぁぁ!?本当にチラっと!チラっとでいいんで!お願いしまーす!チラっとだけ!本当に大好きな映画なんですぅ!
❤️m(_ _)m❤️m(_ _)m❤️ https://t.co/Y3IjM0iYTr
— 三日月赤兎 (@mikazukisekito) August 11, 2021
翔んで埼玉続編の記事を見ると役者も原作者も愛のあるディスりコメントのオンパレードなので最高
— あやな◎ (@tomonana220) August 11, 2021
翔んで埼玉続編は草!!!
埼玉もっと輝け!
いいぞ!ださいたま!!!(出身地)— 現場葱 よし (@yoshi1108srzks) August 11, 2021
翔んで埼玉の続編見たい!埼玉県民だけどめちゃくちゃ面白かったww
— ゆり (@xlilyx9) August 11, 2021
元々の原作漫画「翔んで埼玉」はご存知の
方が多いかもしれませんが未完作品です。
続編がどんなストーリーになるのか
現在のところは明らかになっていませんが
ともかく、原作者の魔夜峰央先生は
こうコメントしています。
改めて言うが、正気かおまえら
出典:ORICON NEWS
翔んで埼玉2の舞台、場所はどこになる?
「翔んで埼玉」は激しい地域差別がある
日本が舞台で、主人公の麻美麗が埼玉県へ
の差別をなくすため奮闘するという
ストーリーでした。
「ディス」の多くは埼玉に向けられて
いますが、東京を囲む周辺の地域として
埼玉VS千葉のディスり合いも描かれて
います。
「翔んで埼玉2」はおそらく前作の
ラストにあった「日本埼玉化計画」の続き
から始まるのではないかと思いますが、
次にディスられる舞台はまだ制作決定が
明らかになった現段階では明らかになって
いません。
Twitterでは「次にディスられる
(ディスられたい)ところはどこか」を
予想する方々も現れています。
前作での千葉も再び登場するのでは
ないかというのはもちろんのこと
- 茨城
- 新潟
- 群馬
- 愛知
- 岡山
- 沖縄
- 北海道
- 静岡
などなど予想は日本各地に広がっています
が、ぱっと見では新潟と愛知が多い印象
です。
筆者は次は群馬も関わってくるのでは
ないかなと密かに予想しています。
群馬もアプリや任天堂からリリースされた
「ぐんまのやぼう」というゲームが
ありましたよね。
日本、はたまた世界、宇宙までを群馬に
するゲームで、これもまた非常に人気で
あったので遊んだことのある方もいるの
ではないでしょうか?
ぜひ、「日本埼玉化計画」とぶつかって
ほしいところではあります。
千葉のリーダーや新キャストは誰?
この続編の知らせを見ていて特に気に
されている方が多いのが
「千葉のリーダーは誰になるのか?」
ということ。
どういうことかわからない方もいるかも
しれませんので念のための補足ですが、
「翔んで埼玉」で「千葉解放戦線」の
リーダーとして千葉県人を引っ張り、
壇ノ浦家の執事となって通行手形制度を
撤廃すべく裏で暗躍していた「阿久津翔」
を演じていたのが伊勢谷友介さん。
何が問題となっているか?というと
2020年9月に大麻取締法違反の容疑で
逮捕されています。現在はというと
懲役1年、執行猶予3年の判決が既に出て
おり、執行猶予中の身です。
2021年6月には伊勢谷友介さんの
知り合いが運営する温泉旅館を訪れ
静かな時間を過ごされていると報道が
ありました。
「5月上旬のゴールデンウイークに、
群馬県の水上温泉にある旅館で
お見かけしました。食事のときは偶然
隣の席になった方と乾杯も
していましたが、
表情はどことなく暗かったですね。
誰も横にいなかったので
ひとり旅だと思います」
(居合わせた宿泊客)
出典:Yahoo!
そんなわけで、千葉のリーダーは別の方が
代役となるか、前作に登場した千葉解放
戦線の人物を繰り上げてリーダーと
するのか、現在のところ不明です。
しかし、この作品の中心にはディスりが
あるので、こんな意見も。
翔んで埼玉の続編、伊勢谷友介は出るんだろうか。原作からとび出したようなキャラ凄いなと思ったら実は映画オリジナルだったという作中でも一番のハマり役だったのでまた見たい。その辺の草を吸ってしまっただけなので問題ない pic.twitter.com/BWNFjZMC77
— もつれら (@mtmtsf) August 10, 2021
翔んで埼玉の続編作るのか!
ぜひ見たい!
伊勢谷さんも出て欲しいけど難しいかな😭— ฅ^ↀᴥↀ^ฅ (@_o0w0o_) August 11, 2021
そっか、千葉開放戦線の伊勢谷友介どうするんだろう。映画で復帰して欲しいな。
玉木宏とか下位互換性ありそうなんだけど、あそこまでイカれた演技をしてくれるかどうか…https://t.co/WWpoYL78gR
— いぬがみあきら (@inugamiakr) August 11, 2021
千葉解放戦線のリーダーは伊勢谷友介さん
しかいない!と実は非常に根強い人気が
あったそうで、難しいとはわかって
いながらも気持ちとしては伊勢谷友介さん
にも続編に登場してもらいたい!と
望む声が多いようです。
その他、「翔んで埼玉」2の新キャストと
して誰が登場するのかはまだ情報が
ありませんが、明らかになりましたら
随時更新していこうと思います。
翔んで埼玉2の評判は?
続編の制作が決定した段階では評判も
何もとは思いますが、この発表から前評判
は真っ二つに割れています。
前作が非常に面白かったことで、
「続編もめちゃくちゃ期待する!」派と
「あれだけの作品だったのだから、それを
超えるのはめちゃくちゃ大変。
コケるのでは」派です。
確かに、シーズン1でめちゃくちゃ
面白かった作品は続編を作ってみると
シーズン1の方が断然面白かったという
パターンも往々にしてありますので、
心配する気持ちは非常によくわかります。
原作漫画「翔んで埼玉」自体、35年以上
前の作品であり、作者の魔夜峰央先生は
描いていた当時は「この作品を売りたい」
というよりは故郷・新潟から「都会へ」
という編集部の勧めで引っ越した所沢で
「締め切りに追われるかもしれない」
「突然打ち切りを言い渡されるかも」と
極限状態の中で追い詰められた作品だった
そう。
結局は環境に耐えきれずにすぐ横浜へ
引っ越してしまい、あの時のパッション
は残念ながらないために「描けない」とも
話していました。
本当のことをいうと描けないんです。
いま埼玉をディスってごらんと
言われても、私の中にそういう部分が
ない。ですから、あれは一時的な
気の迷いだったんでしょうね。
錯乱していたのかもしれない。
おっかない看守がふたりいて、独房の
片隅で何とか自分を発散したい、
ここから逃げ出したい!と、
もう半狂乱で描いていたんでしょうね。
相当追い詰められていたのではないかと。
出典:AERA dot.
そこからの続編ではあるので、
一体どうなるのか作品が完成し、公開
されてみないとわかりませんが、
続編で「イジってほしい!」という県は
結構あり、題材はかなり豊富なのでは
ないかと思います。
前作が非常に高い人気だったために続編
がそれを超えられるのかも大きなハードル
の一つですが、続投する監督・脚本家の
方を信頼し、楽しみに待つほかありません。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。
今回は「翔んで埼玉」の続編が制作決定
という発表から、次のディスられる舞台や
千葉のリーダー、新キャストについて
調べてみました。
- 2021年8月11日に「翔んで埼玉」の
続編制作決定がTwitterの公式
アカウントで発表された - 次にディスられる舞台となる場所は
現在のところわかっていないが、
愛知や新潟を予想する声が大きい - 千葉解放戦線のリーダー役であった
伊勢谷友介さんは現在麻薬法違反で
執行猶予中である - 翔んで埼玉では伊勢谷さんの怪演が
非常に人気で、実際に出演するのは
難しい問題ではあるが、続投を希望
するファンの声が多い
コメント