こんにちは、アヤトです!
ここ最近、Twitterのトレンドが全く表示
されない、出ないとおかしいのですが、
同じような方も多くいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
トレンドが表示されないと、どんなことが
話題になっているのか追うことができず、
普段よくトレンドを利用している方だと
気になってストレスが溜まりますよね。
一体、何が原因なんでしょうか?
また解決方法はあるのかどうかについて
も調べてみました。
- Twitterトレンドがおかしい?
- トレンドが表示されない
(出ない)時の原因は? - 対処方法はあるの?
Twitterトレンドが表示されない!

筆者のTwitterも時々トレンドを表示
しなくなることがあります。
始めは「読み込みされてないのかな?」
程度でしたが、それ以外の「おすすめ」や
「ニュース」、「エンターテイメント」は
全く問題なくアクセスできるんです。
そこで、しばらくそのまま様子を見ていた
んですが、状況は変わらず黒いまま。
「あれ、もしかして何か起こってる…?」
と思い、原因を調べてみることにしました。
皆さんはどういう状況なのかTwitterの
検索窓から調べてみると、色々な状態の
方がいることが分かりました。

Twitterのトレンド表示されないの
ログアウトしても改善されない😣

昨日からトレンドが表示されない。゚(゚´ω`゚)゚。
他のサブ垢は見れるのになんで本垢だけ…!!
直す方法あるのかな〜

昨日からツイッターのトレンドが
表示されないけどなんでかな。
検索したらちらほらそういう人がいるみたい。
これらの情報をまとめてみると
- トレンドが表示されなくなる
不具合は出始めが数日前〜1日前
と人によってまちまち - 複数アカウントを持っている人
によると、全ての人が見られ
なくなっているわけではない - 一度ログアウトしても直らない
- 広告だけ表示される人もいれば、
何も表示されない人もいる
どうして同じアプリを使っていても
これだけ差が出るのかも気になりますが
まずは原因を見ていきましょう。
Twitterのトレンドが出ない原因は?
最近のトレンド事情についてツイート
されている方もちらほらとおっしゃって
いる通り、
表示されない原因はズバリ
『バグ』
この一言に尽きます。
Twitterも日々アップデートすべく色々と
調整と行っているものと思われますが、
おそらくはその少しの修正が何らかの
不具合を起こしてしまっているんですね。
調べてみると過去に何度も同じバグが
起こっているようで、今回は『トレンド』
のみのようですが、『ニュース』や
『スポーツ』など複数が表示されなかった
場合もあるようです。
Twitterのトレンドを元に戻す解決方法は?
「トレンド見るのが好きなのに!!」
という方にとってはこの事態は非常に苦痛
を感じますよね。
一刻も早く解決したいところですが、
このバグに対して自分たちでできることが
あるのかどうか、検証してみました。
筆者の検証環境は
- Mac(OS Big Sur ver.11.5.2)
- iPhone(iOS14.7.1)
- iPod Touch(iOS12.5.4)
の3台でお送りします。
ログアウトする

これは他の方もツイートしているように
3台とも全く変わらず解決しませんでした。

うかつにログアウト試したら
下書きが全部消えた…
トレンドはまだ表示されない
アンインストールしてみる

Macではブラウザ上で表示しているため
アンインストールは試せませんでしたが、
iPhone、iPod Touchの2台で
アンインストール&再ダウンロードを
やってみました。
結果、何も変わりませんでした。
iOS・アプリをアップデート
こちらに関しては最新のバージョンで
臨んでいたため、検証できませんでした。
ただ、過去にはTwitterのアプリに
アップデートが出た後の場合で表示
されなくなったという場合には
バージョンアップは有効な手段の
ようです。
ちなみに筆者のiPod Touchに至っては
かなり前からのものなので、iOS12.5.4で
打ち止めです。
買い替え時ですね。
端末を強制終了→再起動
iPhone、iPod touchの2台で試して
みました。
起動に無駄に時間がかかっただけで、
特に何も変わりませんでした。
ということは、iPhoneをお使いの方に
せよ、Androidをお使いの方にせよ、
携帯本体の原因ではないということが
分かりました。
表示する国を変えてみる
表示する国を変えてみると、国によって
トレンドは異なるわけですから、
「もしかして表示されるかも!」と
期待を込めて設定を変えてみました。

キーワード検索窓の横にある歯車の
マークをタップし、
「この場所のコンテンツ」のチェックを
外します。その下にある
「場所を調べる」で適当な国を選択し、
様子を見てみました。
(筆者はとりあえずアメリカにしました)

変わらない!!!!!!
変わらなかったんですが、設定をアメリカ
に変えてもトレンドが表示されていない
問題は特に騒がれていない様子だったので
本当のところはどうなのか分かりませんが
トレンドの場所の設定に関わらず、日本の
Twitterユーザーの一部に起こっている
問題だということになるようです。
結局どうする?
アプリや端末のアップデートが最有力
だったのですが、これが効かないとなると
もはやこれはTwitterの運営側でしか解決
できないということになります。
というのも、ヘルプセンターを見てみると
トレンドはどのように決定されますか?
Twitterヘルプセンタートレンドはアルゴリズムによって
決定され、初期設定では、フォローして
いるアカウント、興味関心、位置情報を
もとにカスタマイズされています。
ここ数日や今日1日で話題になった
トピックではなく、今まさに注目されて
いるトピックが選び出されるため、
Twitterで盛り上がっている最新の
話題をリアルタイムで見つけることが
できます
と書いてあるのを読む限り、トレンドなど
のいわゆる「モーメント」は全て
Twitterのアルゴリズムにのっとっている
ということになります。
これが一部表示されないというのは
ただ単なる「バグ」というわけではなく、
トレンドを精査するアルゴリズムを新しく
している、という可能性も考えられます。
ユーザーの一部でしか起こっていないと
いうのも疑問が残りますが、ただのバグで
あればTwitterの公式アカウントから
「こんなバグが起こっています」と
何かしらの告知があるかと思いますが
このトレンドが表示されていない問題に
ついては特に何も触れられていません。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
Googleも検索結果の精度を高めるために
「コアアルゴリズム」という検索窓に
表示されるものを選ぶ基準を大幅に変える
ことがあります。
もしかすると、Twitterの運営の方で
これと似たような何か大きなアップデート
をしている可能性が考えられそうです。
もしそうだとするならば、どうするかと
いうと「時が解決する」、「自然に表示
されるようになる」のを待つ以外には
なさそうです。
Twitterトレンドがおかしい!まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はTwitterのトレンド
が表示されない原因と解決策について
みていきました。
- Twitterの「モーメント」のうち
トレンドが表示されないトラブルが
起こっている - 一部ユーザーのみに起こっている
- 複数アカウントを持っている人の中には
「サブは表示されるけどメインの
アカウントで表示されない」など
不具合は人によってまちまち - トレンドが表示されなくなった時期も
人によってまちまち - 原因はざっくりいうと「バグ」の一種
Twitterの運営側でのアルゴリズムを
何か新しく変えている最中の可能性も - 色々試してみたがユーザー側でできる
有効な対策は少ない
(アップデートは有効な場合がある) - 1番の解決方法は再び表示されるように
なるまで待つこと
ユーザー側で特に解決できる問題では
なさそうということで、かなり残念な
気持ちではありますが、複数アカウントを
持っている方の中にはトレンドが表示
されるアカウントもあるようです。
実は筆者は家を出るときに携帯を置き忘れ
ようが、充電が残り4%だろうがあまり
頓着しないタイプなので、どちらかと
言えば「そのうち直るだろう」と非常に
楽観的に構えているほうです。
しかしそうではない方は非常に多い
でしょうし、もしトレンドを見られない
ことに非常に苦痛を感じるのであれば、
こういったバグは過去に何回か起きている
ようなので、アカウントを1つしか持って
いないという方は後々の似たようなバグに
備えてもう一つアカウントを作って
表示されるかどうか試すのも一つの手段
なのかな、と思います。
コメント