「初心LOVE」衣装がかわいいけどダサい?
なにわ男子のデビュー曲「初心LOVE」が
やっと公開され、歓喜しているファンも
多い傍、曲のイメージとなっている
宣材写真がSNSでちょっとした話題に
なっています。
それがこのピンクの衣装です。
全体的にはピンクと白を基調とし、
差し色でそれぞれのメンバーカラーの
「星」を胸につけた衣装が「かわいい!」
という声と「絶妙にダサい!」という声で
SNSが割れています。
初心LOVEと書いて「うぶらぶ」と読む、絶妙にダサい衣装、手作り感満載のメンカラワンポイント、トンチキな歌詞、、そして圧倒的にハロプロ顔であり、ハロヲタしか知らないであろう上々軍団の曲を好きな曲としてあげてる大西流星、、、、、
やっぱりなにわ男子ってハロプロ所属ですか?? pic.twitter.com/j81wzM6hTt— めん (@gapniyowaidesu) September 17, 2021
なにわちゃん大好きだよ
大好きだけど…
なんだその…くそダサい衣装!!!!!
これアー写なの?!今のでいいって!
なにふぁむだからってなんでも受け入れる訳じゃないよ!!
西畑になんでこのパンツ履かせたの!!笑
初心LOVEのジャケ写は頼むからちゃんとしよ!
でもピンクはマスト♡ pic.twitter.com/cjJqAjYfza— yurika (@yurikaluminus) September 17, 2021
確かに、かわいいはかわいいのですが
ピンクの色合いが柔らかすぎるのか、
なんだか幼稚園時代の女子のスモックを
思い出すような雰囲気があるのが
「ダサい」と感じてしまう人がいる理由
なのではないかな、個人的に思いました。
SNSを見ていると、「衣装がダサい」と
言っている方の多くが「絶妙にダサい」
と表現しているのが非常に気になりました。
そう言われて見てみれば、なんだか狙って
外している感じもなくはない…?
ファンの方の中にはこの衣装を
「自分でも作れそう」と言っている方が
いて、もしかしたら「初心」な心ゆえの
「手作り感」を大事にしているのかも
しれない!!!!!
この衣装なら自分でも作れちゃう?😂挑戦してみようかな💕#初心Love#なにわ男子 pic.twitter.com/DkzctysgSW
— 🍓さみ🍓 (@Fm46307736) September 17, 2021
そしてその後、10月19日に公開された
YouTubeバージョンのMVで納得された
方も多いのではないでしょうか?
なんとこの衣装、ガソリンスタンドの
スタッフをイメージしていたんです!!
出典:YouTube
このMVが公開されてから、衣装の評価は
「ダサい」から一転、「こんなスタッフ
さんがいたら毎日通っちゃう!!」
という声も。
アー写だけ公開されたときには、なんでこの衣装?って思ったけど、MV観て納得! こんなかわいくてかっこいい店員さんいたら、何回でも通っちゃう! キラキラアイドル感は残しつつ、ちゃんと設定に合った衣装になってるの、さすがだな~
出典:YouTube
最初からenergy stationをバックにこの衣装なら納得だったなぁ。ちょっとレトロな世界観も、その方が分かりやすかった。でも、色んな印象で魅了できるなにわ男子の魅力が物凄いんだと実感しました。どのシーンも最高の仕上がりです💛これからも応援してます✨💕✨
出典:YouTube
まさかのガソスタでびっくりしたけど、これってなにわちゃんが私たちにエネルギー補給したり、心のメンテナンスをしてくれるってコンセプトなのかな。確かになにわ男子にはいつも元気にしてもらってるよ。ありがとう。
出典:YouTube
最後は自分たちが綺麗にした車を全員で
手を振って送り出しMVが終わります。
もしかしたらなにわ男子の皆さんが総出で
綺麗にしていたのは、あなたの車なのかも
しれませんね。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はなにわ男子の
デビュー曲、「初心LOVE」について
調べてみました。
- なにわ男子のデビュー曲「初心LOVE」
は11月12日に発売 - 「初心LOVE」の読み方は「うぶらぶ」
- 歌詞の中に「めげないロミジュリ」
などちょっと変わった歌詞も
盛り込まれている - 「初心LOVE」の衣装がSNSで
「かわいい」「ダサい」と賛否両論 - 10月19日に公開されたYouTube
バージョンのMVの舞台が
ガソリンスタンド!
衣装はガソリンスタンドのスタッフ
をイメージしていることが判明し
「ダサい」一転、好評価に
絶対最強ラブソング「初心LOVE」、
「めげないロミジュリ」など
ちょっと不思議な歌詞もありますが
歌い出しからキラキラした曲調で
楽しい一曲なので、かなり好評なのでは
ないかと思われます。
なにわ男子はこの曲をもってようやく
デビューということなので、
これからもさらに応援していきたいと
思います!
|
コメント