こんにちは、アヤトです!
不朽の人気漫画作品「うる星やつら」が
2022年、再びアニメ化されることが決定
しました!
原作から選ばれたエピソードを4クール、
48回にわたって放送されますが、すでに
あるアニメとは声が変わってしまった
ようなんです。
声優交代はなぜなのでしょうか?
その理由と歴代の声優を調べてみました。
うる星やつらが再アニメ化!
昭和から現在まで根強い人気がある漫画
作品「うる星やつら」が2022年に再び
アニメ化されることが決定しました!
「うる星やつら」は多くの方が知っている
通り、以前からアニメ化はされており
なんと放送されていたのは1981年から。
今回の再アニメ化は「完全新作」として
発表されるそうで、原作の漫画から
選りすぐりのエピソードを放送するよう
です。
放送は”ノイタミナ”枠から4クール、全48
回にわたって放送されることがわかって
います。
うる星やつらの声が変わった?
新たにアニメ化される「うる星やつら」
のティザームービーがYouTubeでも
公開されました。
この動画を見ると、短い動画ながらあの
「うる星やつら」のドタバタ感がまた
戻ってくる…!と楽しみな一方で
主人公の諸星あたるとラムちゃんの声に
ちょっとした違和感が。
「あれ、こんな声だったっけ?」
以前放送されていた「うる星やつら」の
動画を見てみると、確かに声が違うことが
わかります。
Twitterなどの告知によると、今回新たに
制作されるアニメ「うる星やつら」の
諸星あたる役は神谷浩史さん、ラムちゃん
は上坂すみれさんが担当とされています。
✬TVアニメ『#うる星やつら』✬
諸星あたる(CV #神谷浩史)とラム(CV #上坂すみれ)が、再び動き出す!
TVアニメ化解禁ティザーPV公開! https://t.co/LJfGo1pkLY#ノイタミナ #ダーリン pic.twitter.com/UXUAIMsDUY
— 「うる星やつら」TVアニメ公式 (@uy_allstars) January 1, 2022
元々のアニメでは諸星あたるは古川登志夫
さん、ラムちゃんは平野文さんがそれぞれ
担当されていましたので、新作アニメでは
声優が変わっていることになります。
1981年に放送された当時のアニメから
約36年ぶりのアニメ制作ということです
が、古川登志夫さんも平野文さんも
現役で声優を続けられています。
今回からの神谷浩史さんと上坂すみれさん
の諸星あたるとラムちゃんも楽しみですが
なぜ声優は交代になったのでしょうか?
うる星やつらの声優交代はなぜ?その理由とは
2022年に完全新作として放送されている
「うる星やつら」ですが、なぜ声優が
変わったのでしょうか?
調べてみましたが、声優交代の経緯などは
明かされておらず、詳しいことは不明です。
アニメ化自体が36年ぶりとあって、
これまで諸星あたるの声を担当されてきた
古川登志夫さんは現在75歳。
「うる星やつら」がデビュー作だった平野
文さんは66歳と時の流れを感じる部分が
あります。
とはいえ、以前テレビで生アフレコを披露
された時には声は当時のまま健在の様子
でした。
昨年「ルパン三世」の初代・次元大介を
88歳で卒業された小林清志さんは
「声の聞き取りづらさ」などを理由に
挙げていらっしゃいました。
もしかすると、声優が交代した理由の中
にはこうした「時の流れ」が関係あるの
かもしれません。
![]() |
次元大介の声優が変わったのはなぜ? 理由や歴代の声優は?【ルパン三世】 |
また、令和の”新しいうる星やつら”を
作るために、長く活動できる若手かつ
人気の高い声優を起用する、ということで
神谷浩史さんと上坂すみれさんが選ばれた
ということも考えられます。
みんなの反応は?
これまでのアニメ「うる星やつら」は
昭和から放送された人気アニメですが、
たとえ全編は見たことがなくても、
諸星あたるやラムちゃんの声を知って
いる方は非常に多いのではないかと
思います。
主要キャラクターの声についてSNSの
反応はというと、
うる星やつらノイタミナでアニメ化マジ?声優は上坂すみれと神谷浩史?ヤッベェぞ!! pic.twitter.com/T7VxNoN3W1
— ナムコ (@na257) December 31, 2021
上坂さん‼️神谷さん‼️流石‼️
このティザーを聴く限りではかなりいい感じだ‼️
— (wsky3) (@wsky3) January 1, 2022
えぇ…うる星やつら声優
変えちゃうんかぁ pic.twitter.com/YFVkJCXcU0— アメーバてんちょー (@uparupa1081) December 31, 2021
やったー!楽しみにしてます。
神谷さんなんですねー!— ちづ (@sungkytu28) January 1, 2022
以前のままの声を望む声も確かにあり
ますが、新しく起用された神谷浩史さんと
上坂すみれさんが演じる諸星あたると
ラムちゃんを楽しみにする声も多く
ありました。
気になるのはこの二人のキャラクターを
取り囲むクラスのメンバー、三宅しのぶや
メガネ、面堂終太郎やラムちゃんと共に
他の星からやってくるテンちゃんや
絶妙なシーンで登場する錯乱坊などの声が
誰になるのかといったところですね。
うる星やつら2022のキャスト
諸星あたる役が神谷浩史さん、ラムちゃん
役が上坂すみれさんということがわかり
ましたが、その周辺でドタバタする他の
キャラクターも気になりますよね。
紹介していきたいと思います。
しのぶ:内田真礼
名前 | 内田 真礼 |
読み方 | うちだ まあや |
生年月日 | 12月27日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | アイムエンタープライズ |
主な出演作品 | ・チェンソーマン(天使の悪魔) ・タラ・ダンカン(タラ・ダンカン) ・約束のネバーランド(ノーマン) ・デート・ア・ライブ(八舞耶倶矢) |
面堂終太郎:宮野真守
名前 | 宮野真守 |
読み方 | みやの まもる |
生年月日 | 1983年6月3日 |
出身 | 埼玉 |
所属事務所 | 劇団ひまわり |
主な出演作品 | ・DEAH NOTE(夜神月) ・機動戦士ガンダム00(刹那・F・セイエイ) ・うたの☆プリンスさまっ♪(一ノ瀬トキヤ) ・Free!(松岡凛) ・STEINS;GATE(岡部倫太郎) ・ウルトラマンゼロシリーズ(ウルトラマンゼロ) ・ファンタスティック・ビースト (ニュート・スキャマンダー) |
錯乱坊:高木渉
名前 | 高木渉 |
読み方 | たかぎ わたる |
生年月日 | 7月25日 |
出身 | 千葉 |
所属事務所 | 株式会社アーツビジョン |
主な出演作品 | ・はじめの一歩 Rising(青木勝) ・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(虹村億泰) ・HUNTER×HUNTER新(ナックル=バイン) ・はなかっぱ(黒羽屋蝶兵衛) ・デュラララ!!(法蛭田) ・BLEACH(志波 岩鷲) ・甲虫王者ムシキング 森の民伝説(ビビ) |
サクラ:沢城みゆき
名前 | 沢城みゆき |
読み方 | さわしろ みゆき |
生年月日 | 6月2日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
主な出演作品 | ・ルパン三世(峰不二子) ・鬼滅の刃 遊郭編(堕姫) ・終末のワルキューレ(ブリュンヒルデ) ・デジモンゴーストゲーム(ガンマモン) ・HUNTER×HUNTER(クラピカ) ・ONE PIECE(シャーロット・プリン) |
ラン:花澤香菜
名前 | 花澤香菜 |
読み方 | はなざわ かな |
生年月日 | 1989年2月25日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
主な出演作品 | ・ポプテピピック(ポプ子) ・鬼滅の刃(甘露寺蜜璃) ・マギアレコード魔法少女まどか☆マギガ(黒江) ・魔法科高校の優等生(七草真由美) ・舞妓さんちのまかないさん(キヨ) ・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(リリア・レインワーズ) ・吸血鬼すぐ死ぬ(月光院希美) |
レイ:小西克幸
名前 | 小西克幸 |
読み方 | こにし かつゆき |
生年月日 | 4月21日 |
出身 | 和歌山 |
所属事務所 | 賢プロダクション |
主な出演作品 | ・鬼滅の刃(宇随天元) ・ジョジョの奇妙な冒険 Part5(ディアボロ) ・迷宮ブラックカンパニー(二ノ宮キンジ) ・ヘタリアWorld☆Stars(アメリカ/カナダ) ・アイドリッシュセブン(八乙女宗助) ・歌舞伎町シャーロック(シャーロック・ホームズ) |
おユキ:早見沙織
名前 | 早見沙織 |
読み方 | はやみ さおり |
生年月日 | 5月29日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | アイムエンタープライズ |
主な出演作品 | ・SPY×FAMILY(ヨル) ・鬼滅の刃(胡蝶しのぶ) ・呪術廻戦(伏黒津美紀) ・魔入りました!入間くん(アザゼル・アメリ) ・あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。(つるこ) ・賭ケグルイ(蛇喰夢子) ・ご注文はうさぎですか?(青山ブルーマウンテン) |
弁天:石上静香
名前 | 石上静香 |
読み方 | いしがみ しずか |
生年月日 | 1988年9月14日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
主な出演作品 | ・終末のハーレム(石動寧々子) ・鬼滅の刃(まきを) ・パリピ孔明(一夏) ・転生したらスライムだった件(リョウタ) ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ(シル・フローヴァ) |
クラマ姫:水樹奈々
名前 | 水樹奈々 |
読み方 | みずき なな |
生年月日 | 1980年1月21日 |
出身 | 愛媛 |
所属事務所 | StarCrew |
主な出演作品 | ・魔法少女リリカルなのは(フェイト・テスタロッサ) ・しゅごキャラ!(ほしな歌唄) ・鋼の錬金術師(ランファン) ・黒執事Ⅱ(アロイス・トランシー) ・ポプテピピック(ポプ子) ・うらみちお兄さん(多田野詩乃) |
温泉マーク:三宅健太
名前 | 三宅健太 |
読み方 | みやけ けんた |
生年月日 | 8月23日 |
出身 | 沖縄 |
所属事務所 | 81プロダクション |
主な出演作品 | ・僕のヒーローアカデミア(オールマイト) ・進撃の巨人(ミケ・ザカリアス) ・月刊少女野崎くん(宮前剣) ・ジョジョの奇妙な冒険(モハメド・アヴドゥル) ・BLEACH(シャルロッテ・クールホーン) ・ハヤテのごとく!(クラウス) |
尾津乃つばめ:櫻井孝宏
名前 | 櫻井孝宏 |
読み方 | さくらい たかひろ |
生年月日 | 1974年6月13日 |
出身 | 愛知 |
所属事務所 | インテンション |
主な出演作品 | ・殺戮の天使(ダニー) ・鬼滅の刃(冨岡義勇) ・あひるの空(白石静) ・呪術廻戦(夏油傑) ・ゆるキャン△(志摩渉) ・平家物語(平重盛) ・BLEACH千年血戦篇(吉良イヅル) |
面倒了子:井上麻里奈
名前 | 井上麻里奈 |
読み方 | いのうえ まりな |
生年月日 | 1月20日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
主な出演作品 | ・進撃の巨人(アルミン・アルレルト) ・呪術廻戦(禪院真依) ・デート・ア・ライブ(夜刀神十香) ・境界のRINNE(真宮桜) ・ゆるキャン△(各務原桜) ・魔法科高校の劣等生(渡辺摩利) ・3月のライオン(幸田香子) ・七つの大罪(ジェリコ) |
あたる父:古川登志夫
名前 | 古川登志夫 |
読み方 | ふるかわ としお |
生年月日 | 1946年7月16日 |
出身 | 栃木 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
主な出演作品 | ・ベルサイユのばら(フロレル・ド・サン・ジュスト) ・宇宙戦艦ヤマト(坂本茂) ・うる星やつら(初代・諸星あたる) ・Dr.スランプあられちゃん(空豆タロウ) ・ドラゴンボール(ピッコロ) ・進撃の巨人(ウーリ・レイス) |
初代 諸星あたる役の古川登志夫さんは
諸星あたるの父役として登場します。
登場回はあまり多くないものの、感慨深い
ですね。
あたる母:戸田恵子
名前 | 戸田恵子 |
読み方 | とだ けいこ |
生年月日 | 1957年9月12日 |
出身 | 愛知 |
所属事務所 | ルックアップ |
主な出演作品 | ・アンパンマンシリーズ(アンパンマン) ・トイ・ストーリー(ボー・ピープ)・きかんしゃトーマス1990-07年(トーマス) ・ヒーリングっど♡プリキュア(テアティーヌ) |
ラム父:小山力也
名前 | 小山力也 |
読み方 | こやま りきや |
生年月日 | 1963年12月18日 |
出身 | 京都 |
所属事務所 | 劇団俳優座 |
主な出演作品 | ・名探偵コナンシリーズ(毛利小五郎) ・文豪ストレイドッグ(福沢諭吉) ・魔王城でおやすみ(はりとげマジロ) ・バキ(烈海王) |
ラム母:平野文
名前 | 平野文 |
読み方 | ひらの ふみ |
生年月日 | 4月23日 |
出身 | 東京 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
主な出演作品 | ・うる星やつら(初代ラム) ・ONE PIECE(マザー・カルメル) ・境界のRINNE(真宮桜の母) ・終末のイゼッタ(イゼッタの母) ・言の葉の庭(タカオの母) ・名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(清水麗子) |
初代ラムを担当されていた平野文さん、
なんと令和のうる星やつらには『ラムの
母』役として出演されているんです!
メインのキャラクターではありませんので
登場回は非常に少ないかと思いますが、
初代のラムちゃんが新しいラムちゃんの
お母さん…なんだか感慨深いですね。
コメント