ビッケブランカはフランスとのハーフ?父親や母(両親)の国籍は?【アウトデラックス】

バラエティー
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!

9月9日の「アウト×デラックス」に今話題
沸騰中のシンガーソングライター、
ビッケブランカさんが登場します!

番組では「9時間サイクル」の生活が
明かされるそうですが、お名前もそうです
が、かなり独特な雰囲気ですよね。

一体、どんな方なんでしょうか?
今回はビッケブランカさんについて調べて
みました。

ビッケブランカのプロフィール!


出典:https://00m.in/3x5iR

名前ビッケブランカ
本名山池純矢
出身愛知県西春日井郡豊山町
誕生日1987年11月30日
職業シンガーソングライター
レーベルavex trax

ビッケブランカさんは2012年ごろから
音楽活動をされているシンガーソング
ライターです。

2012年10月にFM802が主催する
「MINAMI WHEEL 2012」に出演した際
ビッケブランカさんはインディーズながら
楽曲投票企画で自身の「Wake up sweet
heat」が300曲の中で1位を獲得し
注目を集めました。

メジャーデビューは2016年で、現在
の事務所「avex trax」へ所属してからの
ミニアルバム「Slave of Love」が
メジャーデビュー作となりました。

ビッケブランカさんはアニメやドラマ
作品に楽曲提供をされていています。

映像作品とのタイアップ曲

  • ブラッククローバー(2018年)
    オープニングテーマ「Black Rover」
  • 獣になれない私たち(2018年)
    挿入歌「まっしろ」
  • フルーツバスケット(2019年)
    エンディングテーマ「Lucky Ending」
  • ピーナッツバターサンドウィッチ
    (2020年)
    オープニング「Shekebon!」

などなど。

筆者も「獣になれない私たち」を見ては
いましたが、今回ビッケブランカさんを
調べて初めて「あの曲の!」と
驚きました。

高音がとても澄んでいて、あの曲が流れる
シーンでは涙がうるっとくるんですよね。

ビッケブランカはハーフ?

ビッケブランカさんについて調べてみると
「ハーフ?」「韓国人?」という声も
よくみられました。

確かに、お顔立ちがシュッとしていて
一見して「ハーフなのかな?」という
疑問が浮かびます。

ビッケブランカさんが「韓国とのハーフ」
とされている声について調べてみると
2012年頃に韓国で開催された
「MU:CON SEOUL 2012」というものに
出席していたことが理由ではないか、と
言われているそうです。

このイベントは非常に大きなイベント
なんだそうですが、実はこのイベントに
参加した当時、ビッケブランカさんは
まだデビューする前だったんだとか。

なぜこのイベントに招待されたのかは
わかっていませんが、デビュー前で
あまり有名とは言えなかった時期に
大きな音楽イベントに呼ばれた、という
ことが、ビッケブランカさんには
韓国にゆかりがあるのでは?」という
憶測が飛んだのではないかと思います。

ただ、パーソナリティーやDJを
務められている岡本祐佳さんのブログに
ビッケブランカさんが登場した回があり、

ハーフだからか、お肌が白くて、話し方もかなり穏やかで
クレバな感じな彼が作る曲は、
愛の唄が多いけど、オープンハートってよりも
自分の気持ちを直球で受け止めてもらうより
わかってもらえればいい、、、っていうような
せつな心を語っている
出典:https://yuuka-okamoto-official.blogspot.com/2010/03/blog-post_15.html

と、書かれていることからハーフで
あることは間違い無いかと思われます。
肌が白い、穏やかなイントネーション
話すということを考えると、欧米圏の
ハーフではないかと思われます。

ビッケブランカの父親や母(両親)の国籍は?フランス?

ビッケブランカさんが「ハーフである」と
いうことは事実だそうですが、ではどこの
国とのハーフなのか…

ご家族について調べてみました。

家族構成はお父さん、お母さんと妹さんも
いるそうですが、ご家族は音楽や芸能関係
の方ではなく、画像や有力な情報は見つけ
られませんでした。

ビッケブランカさんが2019年6月に発売
した3rdシングル「Ca Va?」では
曲の冒頭をフランス語で歌っていること
から「フランスにルーツが?」と思って
調べてみました。

すると、この「Ca Va?」に関する
インタビューで、こんなことを話している
のを発見しました。

EMTG:フランスは何か縁があって?
ビッケブランカ:僕の大好きなアーティストのMIKAもフランスで育ったし、アラン・シャンフォーとか(ミシェル)ポルナレフとか、結構フランスに関係している人が多いんですよ。それでもともと好きだったんですが、ひょんなことから行くことになった初めての一人旅がたまたまパリだったんです。
(中略)
母親が好きだったので子供の頃からフランスの歌はいっぱい聴いてましたし、MIKAもフランス語で歌う曲があったりして、馴染んではいたんですよね。

ということは、お母さんがただフランスの
歌が好きだったというだけの可能性も
ありますが、この話を聞いた感じ、
ご両親どちらが外国の生まれの方なのか?

と言われればお母さんの方が海外の
ルーツを持っていそうですよね。

アウトデラックスにビッケブランカが登場!

ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は「アウト×
デラックス」に登場するシンガー
ソングライター、ビッケブランカ
さんについて調べてみました。

まとめ

  • ビッケブランカさんは愛知県出身
  • ビッケブランカさんと交流のある方の
    ブログによると、ハーフであることは
    間違いなさそう
  • 家族は父、母、妹がいるが、両親のうち
    どちらがどこの国籍かは情報がない
  • お母さんがフランス音楽などを
    聞いていたということから、
    どちらかといえばお母さんが外国の
    ご出身である可能性が高い

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バラエティー
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました