リコとロイの声優は誰?サトシの子供か考察!ポケモン新主人公は何者?

未分類
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!
人気アニメ『ポケットモンスター』が
2023年4月より、ついに主人公が交代
することがわかりました。

サトシ、ついに引退!感慨深いですね。
新主人公はリコとロイの2人になるよう
ですが、声優は誰なのでしょうか?

また、唐突に発表された主人公は何者なの
か、早速考察も広がっています。

サトシの子供では?」との声もあるので
調べてみました。

この記事でわかること
  • サトシ引退いつ?
  • 新主人公の名前は?
  • ビジュアル画像
  • 声優は誰?
  • 新主人公はサトシの子供説

ポケモンの主人公が交代に!


出典:https://00m.in/w3ojA

1997年4月から、これまでのアニメ
シリーズ7作品、映画19本のポケット
モンスターの主人公を担ってきた
サトシ・ピカチュウのコンビが、
なんと2023年3月で引退することが
わかりました。

2023年4月からは新主人公としてリコと
ロイという女の子・男の子の2人
の冒険が
始まると発表されています。

1月からは『ポケットモンスター めざせ
ポケモンマスター』として、サトシと
ピカチュウがこれまで出会ってきた仲間や
ポケモンも登場
する全11話が放送予定と
なっています。

まさに冒険の総まとめともいえるシーズン
になりますね。

サトシは12月11日に放送された第132話
でバトル最強を決める大会『ポケモン
ワールドチャンピオンシップス』の絶対
王者・ダンデを倒し、世界王者になった
ばかり。

バトルでは最強を取ったものの、公式では
ポケモンマスターとはまた別」という
解釈で、1月から放送される総まとめで
『ポケモンマスターとは何か?』について
突き詰めていくこととなります。

サトシの世界線では1年で世界王者に?

出典:https://00m.in/RvmZK

サトシの冒険を見守る側としては、
放送開始から実に25年の歳月が
経っていますね。

サトシの年齢は当時10歳だったので、
普通に換算すると35歳と世界王者になる
ためには「確かにこのくらいかかる
だろう」という結構リアルな歳月が
経っています。

しかし、ポケモンの世界観ではサトシの
年齢設定は変わらず10歳のまま。

サトシにとっては、これまでの冒険は
たった1年で成し遂げられた感覚なの
でしょうか?

そうなると、サトシはめちゃめちゃ優秀な
ポケモン使いですね。
最初は寝坊して出遅れていたのに…

サトシの年齢が変わらない理由が気になり
ましたが、メインターゲット層が子供
だからかもしれませんね。

新主人公・リコとロイの声優は誰?


出典:https://00m.in/H3Axf

2023年4月からは新主人公として、
リコとロイの2人が発表されています。

相棒となる最初のポケモンはNintendo
Switch用のソフト『ポケットモンスター
スカーレット・バイオレット』でも登場
したニャオハ、ホゲータ、クワッスの3匹
です。


ティザービジュアルには色違いの
『黒いレックウザ』の姿も。

いきなり伝説のポケモンとの出会いもある
のか、どんな冒険になるか展開が楽しみ
ですね。

気になるのが新主人公たちの声ですが、
ティザームービーが公開された時点では
誰の音声も収録されておらず、不明の
状態でした。

見た目はサトシ(10)と同じく子供ですが
女の子のリコの方は画面手前側に出ており
表情も活発そうな印象がありますね。

一方、画面奥にいるロイは後ろから
振り向くビジュアルだからか、なんとなく
リコが引っ張っていくような印象
感じられますね。

一方で男の子の方はビジュアルのイメージ
から普段は柔らかい声、真剣なシーンには
しっかりとした声の声優さんではないかな
と感じます。

予想で多い意見としては『ベテランや
実力派人気声優さんが選ばれるだろう』と
いう声が非常に多いです。

確かに、サトシの後釜ともなればかなり
期待は高いでしょうし、調べてみると
松本梨香さんもサトシを担当される以前
から10年のキャリアがあり、多くのメイ
キャラクターを担当されていました。

その後、2023年3月に新アニポケ声優が
一斉に発表されました。
新キャラ声優まとめ

主人公

  • リコ:鈴木みのりさん
  • ロイ:寺崎裕香さん

ポケモン博士

  • フリード:八代拓さん

ライジングボルテッカーズ

  • オリオ:佐倉綾音さん
  • マードック:三宅健太さん
  • モリー:真堂圭さん
  • ランドウ:塾一久さん

エクスプローラーズ

  • アメジオ:堀江瞬さん
  • ジル:田邊幸輔さん
  • コニア:志田有彩さん

動画配信者

  • ぐるみん:青山吉能さん

ポケモン博士ポジションのフリードには
八代拓さん、博士と共に旅をしている
”ライジングボルテッカーズ”のメンバーの
中には佐倉綾音さんなど、豪華俳優さん
もキャスティングされていますね。

リコ役:鈴木みのり

出典:https://00m.in/mfvQz
名前鈴木みのり
生年月日1997年10月1日
出身愛知県名古屋市
職業声優、歌手
所属e-stone music

リコ役に抜擢されたのは鈴木みのりさん!
2016年4月のアニメ『マクロスΔ』の
フレイア・ヴィオン役でデビュー。

また、マクロス作中の音楽ユニット
『ワルキューレ』名義で音楽活動を開始
し、2018年にソロデビューされました。

過去の出演作品はこちら!

主な出演作品
  • アイドルマスターズ・シンデレラ
    ガール
    (藤原肇)
  • カードキャプターさくら
    (詩之本秋穂)
  • ちおちゃんの通学路(篠塚桃)
  • とある魔術の禁書目録Ⅲ
    (フロリス)
  • マギアレコード 魔法少女まどか☆
    マギガ外伝2nd SEASON
    -覚醒前夜-(万年桜のウワサ)
  • ポケットモンスター(レジーナ)
  • ぷちセカ(東雲絵名)
  • であいもん(堀河美弦)
  • 黒の召喚士(セラ)

などなど。

個人的にはカードキャプターさくらが世代
なので、『クリアカード編』からの新しい
キャラクター・詩之本秋穂役でもあると
知って、非常に驚いています。

ロイ役:寺崎裕香

出典:https://00m.in/oIAiu
名前寺崎裕香
生年月日1983年8月4日
出身熊本
職業声優、女優、歌手
所属賢プロダクション

寺崎裕香さんは小学3年生から地元の養成
所で芝居、歌、ダンスなどを学び、子役と
して活動されてきました。

2006年に放送された『おねがいマイ
メロディ〜くるくるシャッフル!〜
』の
香取恵役でアニメデビューしています。

2012年には第6回声優アワードにて主演
作『イナズマイレブン』でシナジー賞を
受賞されました。

同年8月にはCDデビューし、歌手として
も幅広く活動しています。

主な出演作品
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!(バジル)
  • とある魔術の禁書目録
    (ミーシャ=クロイツェフ/
    サーシャ=クロイツェフ)
  • 遊☆戯☆王5D’s(龍可)
  • 続 夏目友人帳(霧葉)
  • イナズマイレブンGO
    (松風天馬)
  • クッキンアイドル!アイ!マイ!まいん!(メンメン)
  • ポケットモンスター ベストウィッシュ(クリス、トニー)
  • ドキドキ!プリキュア(ラケル、森ハルナ)
  • ポケットモンスターXY(サトシのヤヤコマ他)
  • 魔法少女大戦(有明煉華)
  • メイドインアビス(ヴエコ)

福原遥さんが子役を演じたことでも知られ
ているNHK番組『アイ!マイ!
まいん!』でメンメン役を務めていたと
いうのも驚きの発見です。

また、リコ役の鈴木みのりさんとロイ役の
寺島裕香さんのお二人とも、これまでに
アニポケに出演経験があることも共通して
いますね。

声優発表後に公開された予告にはリコと
ロイの声が入っていますね。

子どもらしい明るさが一層主人公っぽい
雰囲気ですね。

SNSなどでは新主人公についてまだ
あまり反響は少ないようですが、
番組が始まったらだんだん馴染んで
くるのではないでしょうか?

サトシのように長期にわたって主人公を
務めるのかは不明ですが、4月からの新生
アニポケを応援していきたいですね!

リコとロイはサトシの子供?考察は

ゲームで新作が出ようとも、アニメの
主人公はずっとサトシが担っていたので
とても寂しい気持ちはありますね。

ある日急に「新主人公のリコとロイです
とか言われても、

誰ですか???

いう心境になりますよね。

25年という歳月をかけてサトシの冒険を
見守ってきた側としては、サトシロスも
あり、ちょっとまだ受け入れにくい状態。

リコとロイがゲームの主人公関連である
ならば、ゲームが変わるたびに主人公も
変わっていくシステムなのかな?
とも
考えましたが、11月18日に発売された
ばかりの『スカーレット・バイオレット』
の主人公とは似ても似つかない姿です。

出典:https://00m.in/kVfli

となれば「二人はどこから来た?」という
疑問も生まれますね。
ネット上で予想されている声の一つとして

サトシとセレナ、良い感じだったから…結婚した?

もしや…サトシの子供ではないだろうか?

という考察もされているようです。

サトシとの類似点

  • リコのピン留めがサトシの帽子にある
    マークに似ている
  • リコの目がセレナと同じ色
  • 胸のペンダントがかみなりのいし
    似ている

予告でもリコのペンダントに何か重要な
秘密が隠されているというような匂わせが
ありますし、気になりますよね。

セレナとサトシの共通点


出典:YouTube

こちらはティザービジュアルのアップです
が、ピン留めから見ていきましょう。

現在のサトシの帽子はかなり様変わりして
いますが、アニメ初期、サトシがマサラ
タウンから出発した時の帽子がこちら。


出典:https://00m.in/4nO0s

ローマ字の『L』っぽいようなマークです
が、リコのピン留めと比較してみると、
確かによく似ています。


出典:https://00m.in/rBfLt

ポケットモンスターX・Yの相棒として
登場するセレナですが、実はサトシと
の出会いは幼少期に遡ります。

オーキド博士主催のサマーキャンプで迷子
になり、動けなくなったセレナを励まし、
助けたのがサトシなんです!

その時からセレナはサトシに恋心を抱い
ている描写がありますが、当のサトシは
全く気づかず。

アニメではセレナはサトシの起爆剤である
と語られるシーンもありますが、セレナ
自身もサトシから元気をもらったりする
お互いがサポートし合える関係として
描かれています。

子供向けのアニメなので、恋人らしい、
直接的な描写はないものの熱に浮かされた
サトシがそっとセレナに縋り付くなど
ドキッとするシーンもありました。

シリーズの最終回ではサトシとセレナは
それぞれの目標に向かって別の道へ歩み
出すのですが、別れのシーンではセレナが
あなたは私の目標よ!
次会うまでに、もっともっと魅力的な
女性になるから!
と告白とも取れる宣言とともに
エスカレーターを駆け上がり、直接的では
ないものの、キスを想起させるシーン
もありました。

『X・Y』でお別れしたセレナですが、
新無印編には偶然の再会として再登場して
いますね。


出典:https://00m.in/fAEr5

そしてリコが首から下げているネックレス
が『かみなりのいし』に似ているという
ことですが、かみなりのいしは初代14話
で登場します。

ジム戦でライチュウにボコボコにされた
ピカチュウを「このままでは勝てない」と
進化させることを提案されます。
しかし、ピカチュウは進化を拒否。

今の自分の姿で勝ってみせると意気込み、
その後、見事ライチュウを破りました。

初代第14話は『ピカチュウはなぜ進化
しないのか』に言及したポケモン史上
かなり重要なストーリー。

その立役者でもある”かみなりのいし
によく似たペンダントは
サトシからもらったものなのでは?
考察する方もいるようです。

ロイはゴウとハルの子供?

一方、ロイはどうかというとゴウとコハル
の子供ではないかとの声もあります。


出典:https://00m.in/gscpB

褐色の肌やヤンチャっぽさの見た目から
結びついた考察だと思われます。


出典:YouTube
ロイの髪色は赤〜ピンクっぽいですが、
その部分はゴウでもコハルでもなく、
ちょっと微妙な線ではあります。

しかし、眉毛が少し太めなのはコハル
っぽい感じがしますね。

また、ロイの相棒ポケモンは『ほのお
タイプ』のホゲータ
です。
ゴウの手持ちポケモンにも、同じほのお
タイプのエースバーン
がいるので、
選ぶポケモンタイプも共通していますね。

コハルの手持ちはイーブイだけなので、
このままだとコハル要素は少ないですが
こうした点から『子供説』が浮上している
のではないかと思います。

新無印編で再会したセレナはかなり大人
っぽくなっていますので、一見時間が進ん
でいるようにも見えますが、主軸のサトシ
は相変わらず時が止まったまま。

近年で考えると10歳で彼氏・彼女がいる
のは別におかしくはないのかもしれません
が、その年齢で結婚するほどの相手と
出会えるか…というと微妙なところです。

なんだかちょっとハリポタっぽいなと
思いました。

サトシが引退することによって時が大幅に
経ち、新主人公の冒険が始まる際に一流の
ポケモントレーナーになった大人のサトシ
が颯爽と現れるのでしょうか?

流石にサトシもピカチュウも一切登場
しなくなるのは寂しいので、新シリーズの
キーパーソン的な存在として出てきて
欲しい気持ちはありますね。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回はポケモンの新主人公
リコとロイについて調べてみました。

この記事でわかること
  • サトシ引退は2023年
    3月24日放送の
    『虹とポケモンマスター!』
  • 新主人公の名前はリコロイ
  • 声優はリコ役が鈴木みのりさん
    ロイ役が寺崎裕香さん
  • リコの持ち物や風貌がサトシと
    セレナに似ている、ロイは
    ゴウとコハルに似ているので
    子供説も
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました