こんにちは、アヤトです!
9月26日の「がっちりマンデー」で
温泉卵やドライフルーツも作れるという
テスコムの低温コンベクションオーブンが
紹介されます!
見た目コンパクトで完全に「トースター」
と違いがわからないほどですが、かなりの
優れもので魅力的な商品です。
値段は一体どのくらいなんでしょうか?
購入できる販売店についても
調べてみました。
Teploティーポットは専用茶葉?ティー
バックや手持ちは使える?
【がっちりマンデー】
折りたためる洗濯機の価格はいくら?
販売店は?【がっちりマンデー】
「焼きテック」テスコムの低温コンベクションオーブン
「がっちりマンデー」の注目キーワード
「焼きテック」で紹介されるのがこちらの
テスコムが販売している低温
コンベクションオーブン。
コンベクションとは空気の「対流」を
意味しており、庫内温度を一気に上げて
ムラなく焼きあげることができます。
ぱっと見、大きさはトースターと
あまり変わりがないように見えますが、
下にあるつまみがやたら多いですね。
なんとこれ1台で6種類の調理ができる
多機能家電なんです!
どんなふうに利用できるのかというと
- トースター
- オーブン・グリル調理
- ノンフライヤー
- 発酵食品メーカー
- フードドライヤー
- 低温調理器
この6つの役割が果たせます。
なるほど、これだけ機能があれば
低温調理でポンとおくだけで簡単に温泉卵
が作れますし、フードドライヤーに切り
替えればドライフルーツも作れますね。
コンパクトに見えて庫内は奥行きが広く、
食パン4枚分の広さがあります。
また、注目したいのが「ジプロック」に
入れたままの低温調理が可能という点。
ジプロックの会社も公認しているそうで、
袋タイプのものだけでなく、コンテナーも
入れて調理できるんです。
ちなみに他社の類似品は溶ける恐れが
あるので注意が必要そうです。
テスコムの低温オーブンの値段は?
オーブンといえば「なんだか高そう」な
イメージですが、6役もこなすとなると
かなり価格が上がりそうな雰囲気ですが
実際の価格はいくらくらいなのでしょう?
テスコムの公式オンラインショップからも
購入することができ、こちらだと税込みで
19,580円。送料は無料です。
他に通販サイトを比較してみると
- Amazon:14,800円(税込)
- ヨドバシカメラ:15,120円(税込)
- au PAYマーケット:11,680円(税込)
- Yahoo!ショッピング:12,942円(税込)
ぱっと見、au PAYマーケットが最安値です
が、実は公式オンラインショップからの
購入限定でブラックカラーを選ぶことが
できます。
通常はベージュ1色のみですが、比較して
みると「ブラック」の方はよりシックな
印象です。
テスコムの低温オーブンが購入できる販売店は?
通販サイトで購入することもできますが
店舗で実際に商品を見てみたい!という
場合もありますよね。
調べてみたんですが、家電量販店で販売
しているという情報が見当たらず、
公式サイトか通販サイトから購入するのが
簡単なようです。
|
コメント