こんにちは、アヤトです!
横浜市長選挙、無所属の山中竹春さんが
当選したことで、9月17日に行われる
自民党総裁選に注目が集まっていますね。
ところで山中竹春さん、今回横浜市長に
当選しましたが、元々は埼玉県秩父市の
ご出身だそうなんです。
なぜ横浜市の市長選に出馬したので
しょうか?また、ご年齢やお父さんは
どんな方なのか、評判はどうなのかを
調べてみました。
山中竹春(横浜市長)の経歴と
プロフィール!高校や大学(学歴)は?
山中竹春の出身は秩父!なぜ横浜市長に?
山中竹春さんは埼玉県秩父市のご出身で
大学在学中にデータサイエンスに興味を
抱き、現在まで医療やデータサイエンスを
専門にコロナと闘う仕事をされてきたよう
です。
「なぜ横浜市だったのか?」というと、
2014年から横浜市立大学医学部の教授を
務められていたということで現在の活動
拠点が横浜だからなんですね。
2020年には横浜大学・大学院のデータ
サイエンス研究科長に就任され、学外では
内閣府と文部科学省の委員会委員も兼任
されていたよう。
「コロナ対策」といえば尾身茂会長が
非常に有名ですが、実は山中竹春さんも
深く関わっていたんですね。
内閣府や文部科学省での仕事をするうちに
市のトップとして働く方に意識が向いたの
でしょうか。
8月29日には現職の林文子さんの任期が
満了されるので、その後からの山中竹春
さんの政策がどうなっていくか注目して
いきたいところです。
山中竹春の年齢(歳)はどのくらい?
山中竹春さんはお若く見えますが、
実際、候補者の中では最年少なんだそう。
山中竹春さんは1972年9月27日の
生まれで、2021年現在で48歳です。
政治家としては若いとされています。
他にも同じような年代の政治家の方を
調べてみたところ、
- 熊谷俊人氏(千葉県知事)43歳
2021年4月5日就任 - 草地博昭氏(静岡県磐田市長)39歳
2021年4月24日就任 - 小澤晃広氏(奈良県磯城郡川西町)
39歳 2021年8月5日就任
と30〜40代で活躍している方もちらほら。
ちなみに筆者の住んでいる北海道の知事、
鈴木直道氏もお若く、年齢を調べてみる
と、なんと38歳!
住んでいる人間として、北海道知事は
コロナ対策に真摯に取り組んでいる印象を
受けますので、コロナの専門家でもある
山中竹春さんはどういうふうに対策を
進めていかれるのか非常に気になります。
山中竹春の父親はどんな人?
政治家をしている方は家族が政治関係と
いう方も多いですよね。
山中竹春さんはもともとは政治家ではなく
科学者ということですが、お父さん(父親)
はどんな方なのか気になりますよね。
無所属でも選挙活動ができるということは
ご実家は相当なお金持ちであることは
容易に想像できますが、これといって
確かな情報は残念ながら発見できません
でした。
しかし、Twitterではこんなことを
ツイートしている方が。
#baystars ファンの皆さん。彼の父は #山中正竹 元専務、母は #山中悦子 元社民党議員候補ですよー。|世論調査:山中氏先行小此木・林・松沢・田中氏続く #横浜市長選 カナロコ #パワハラ https://t.co/ORoVoqVH14 #太田正孝 #坪倉良和 #福田峰之 #山中竹春 #小此木八郎 #林文子 #松沢成文 #田中康夫
— 水上攝提@六四天安門 (@mizukami_settei) August 15, 2021
山中正竹さんが何者なのか調べてみた
ところ、社会人野球の投手と監督を務め
られ、1992年のバルセロナオリンピック
野球日本代表監督としてチームを銅メダル
に導いた方でした。
お顔は、こんな方。
山中竹春さんと並べてみると、
このツイートの真偽の程は不明ですが、
そう言われてみると、鼻筋や笑った時の
口元が似ているような気がします。
ちなみに、お母さんと言われている元
社民党議員候補の山中悦子さんですが、
お顔の画像は全くありませんでした。
「元」ということは今は議員候補では
なくなったということですが、現在も
党内で業務をされているのか、党を離れて
別の何かをされているのかも全くの不明
でした。
山中竹春の評判は?
山中竹春さんの市長としての活動はまだ
少し先になりますが、現在の評判として
はどうなのかも気になります。
開票作業が始まる前までの世論調査でも
山中竹春さんを支持する声が、有力と
されていた小此木八郎氏よりも少し
リードしていたようです。
開票が終わり、当選となってからはSNS上
ではさまざまな反応がありました。
横浜市長選挙
山中さん有力か
前評判どおり過ぎたhttps://t.co/eZwiv8FjUk— ォボロ (@obolo_0102) August 22, 2021
田中氏も良い評判聞かないよね…かと言ってIR誘致(カジノ)賛成派の林文子氏や菅総理が全面に推してる小此木氏なんて候補にも挙げられないし立憲民主党推薦の山中竹春氏が仕方なしに…と言う民意を多く聞いたけど。
駄目な候補達からまだまともそうな人に投票っていう最近の負の流れが良くないよね。— ⌘なぁた⌘ (@8_8hachi8) August 22, 2021
優しい目で、笑顔も本当に素敵です!!
どんどんいきましょう!!
次は5,000突破をぜひ!!!
m(_ _)m#山中竹春 #ヨコハマ新時代 #横浜市長選 #横浜市長選挙 #横浜市長選挙2021 pic.twitter.com/ZqfeKoeuV4— 一民衆🍎 (@oneoftheppl_jp) August 19, 2021
横浜市長選挙、社民党が支援した山中竹春さんが当選。本当に嬉しいです。横浜にもどこにもカジノはいりません。カジノ反対。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) August 22, 2021
山中竹春 新市長がなぜ市民に圧倒的に支持されたのか?
それは市民の声に応えた住民投票運動を継承しカジノ誘致撤回や住民自治を取り戻すことを託せる方が山中竹春さんだったから。たくさんの市民や団体のみなさんが様々な努力を積み重ねた結果。
やっぱり今回の争点はカジノだと。#横浜市長選 pic.twitter.com/aBwrifjEJ4
— 古谷やすひこ #カジノに頼らない横浜 #五輪よりもコロナ対策 #横浜市会議員 #日本共産党 (@furuyayasuhiko) August 22, 2021
山中竹春さんは「評判が悪い」という
反応もちらほら見かけましたが、調べて
みると、もともとお勤めだった横浜市立
大学研究室であったとされる「パワハラ」
問題が報道されていることがわかりました。
山中竹春さんの事務所はこの報道を否定
されていますが、このことから不安視する
声もSNS上では見られました。
また、横浜市はカジノを含む統合型の
リゾート(IR)の誘致をするかどうかと
いった点で市民から多くの反対の声が
上がっていたようです。
これに対し、山中竹春さんの政策では
「IRは申請しない」ことを打ち出しており
Twitterでのツイートを見る限りでは、
どちらかというとコロナ対策というよりは
「IRを誘致しない」ということに期待する
方が多いように感じました。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。
今回は横浜市長に当選確実となった
山中竹春さんについて調べてみました。
- 山中竹春さんの出身は埼玉県秩父市
- 2014年から横浜市立大学に入職されて
いる - 年齢は48歳
- 父親の正確な情報は見つからなかった
一部ではバルセロナオリンピックの野球日本代表監督を務められた
山中正竹さんではないかという声も
ある - どちらかというとコロナ対策よりは
IR(カジノを含むリゾート)誘致を
しない方針に共感した方が多い印象
山中竹春さんが市長として活動を始める
のは、現職の林文子さんの任期満了後の
8月30日以降ではありますが、山中竹春
さんの実際の政策がどうなっていくか、
そして自民党総裁選がどうなっていくか
にも注目していきたいですね。
コメント