こんにちは、アヤトです!
「早い・安い・美味い」がウリの吉野家が
ついに値上げを発表しました。
メニューは牛丼を含む6商品…ということ
なんですが、忙しい仕事の合間にさっと
提供され、さっと食べられる!と
日常的に利用している方も多いのでは
ないでしょうか?
色々なものの値上げが目立ってきている
ので、吉野家も仕方ないとはいえ
「ついにか…」という思いもあります。
値上げはいつからなのでしょうか?
また、値上げに関わる6つの商品も
調べてみました。
吉野家が値上げを発表
10月29日、吉野家が牛丼など6商品の
値上げを発表しました。
コロナ禍でリモートワークなどが進み、
吉野家も苦しい中価格が変わらなかったの
は企業努力でなんとか踏ん張っていた
そうなんです。
しかし、状況はまだまだ良くならず、
輸入肉の高騰や原油高の高騰による輸送
コストがかさみ、今回の値上げに踏み
切ったということでした。
ガソリン、今心臓が縮み上がるぐらい
高いですもんね。
軽減税率の適用などの問題で、イートイン
の場合だと、これまでより39円高くなる
そうです。
あまり頻繁に利用しないなら39円は気に
ならない、という方もいるかもしれません
が、日常的に利用する方にとっては
大打撃。いつから値上げするんでしょう?
吉野家の値上げはいつから?
吉野家の値上げは一体いつから始まるのか
調べてみたところ、吉野家の公式HPに
料金改定の告知がありました。
それによると値上げは10月29日、
午後3時からすでに始まっているそうです。
なんてこった!!!
これから吉野家を少しでもお得に利用して
いく方法としては、
|
などなどありますので、よく吉野家に
行かれる方はぜひこれらを試しては
いかがでしょうか。
#肉の日 は #吉野家塾 のマイルが2倍❗️❗️
いっぱい食べて鍛錬じゃ(`・ω・´)吉野家塾詳細はこちら🔻https://t.co/FNKxz7YcYv#スタミナ超特盛丼#毎月29日は米礼二倍#金曜日#昼ごはん#吉野家 pic.twitter.com/f0AVhjRB9T
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) October 29, 2021
吉野家で値上げされたメニューは6つ
吉野家で発表のあった値上げ商品は
6商品ある、ということですが具体的には
どの商品なのでしょうか?
調べてみたところ、
改定前 税込価格(10%) |
改定後 税込価格(10%) |
|
牛丼並盛 | 387円 | 426円(39円↑) |
丼サイズを特盛に変更 (牛丼・牛カルビ丼・豚丼) |
+319円 | +352円(33円↑) |
丼サイズを超特盛に変更 (牛丼・牛カルビ丼・豚丼) |
+418円 | +473円(55円↑) |
朝牛セット小盛 | 437円 | 481円(44円↑) |
こうしてみると、結構変わりますね。
メニューとしては牛丼、牛カルビ丼、
豚丼、朝牛セット小盛の4種類、
丼サイズは特盛と超特盛の2種類の
計6商品が値上げされたんですね。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は値上げを発表した
吉野家のメニューとその時期について
調べてみました。
- 吉野家が6商品の値上げを発表
- 値上げの時期は10月29日午後3時から
で、すでに値上げは始まっている - メニューとしては牛丼・牛カルビ丼・
豚丼・朝牛セット小盛の4種類、
丼サイズは特盛・超特盛の2種類が
値上げ対象となった
コメント