こんにちは、アヤトです!
8月24日の「さんま御殿」に東京五輪
女子スケートボードの初代金メダリストに
輝いた四十住さくらさんが登場します!
女子パークといえば、4位に食い込んだ
岡本碧優選手が着地失敗で落胆するも
銅メダリストのスカイ・ブラウン選手など
他のライバル選手が駆け寄り励ましたこと
で「最高のスポーツマンシップ」と
競技全体が非常に好印象でしたね。
そんな中での金メダル獲得ということで
現在かなり注目度の高い四十住さくらさん
ですが、かなりストイックな生活で日々
練習に励んでいるそう。
となると、やっぱり心を支える存在は
非常に重要なわけで、彼氏がいるのか
どうか、気になります。
理想のタイプはやっぱりイケメン
なんでしょうか?
調べてみました。
スカイブラウン(スケボー)の経歴が
すごい!CM子役で歌手でダンサー!
【東京五輪】
堀米雄斗のスケボーのメーカーや
価格は?スポンサーはどこ?【東京五輪】
四十住さくらのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 四十住さくら |
出身 | 和歌山県岩出市 |
誕生日 | 2002年3月15日 |
身長 | 159cm |
競技 | スケートボード |
種目 | パーク |
スポンサー | レッドブル |
四十住さくらさんはお兄さんの影響で
小学校6年生からスケートボードを始め
られました。
当初、ご両親は四十住さくらさんが
スケートボードを反対していたそうですが
本気で一生懸命取り組むことを条件に
費用捻出に困りながらも最大限のサポート
をされてきました。
四十住さくらさんのスケートボード人生
には他の周りの方のサポートも手厚く、
今まではお母さんが車で往復3時間かけて
神戸の練習場へ送り迎えをしていたところ
に新型コロナウイルスの影響で次々と
練習施設が閉鎖。練習ができずに困って
いたところ、自宅から5分のところに
あった酒造会社「吉村秀雄商店」が管理
する倉庫を専用の練習場所としてなんと
無償提供されていました。
それが現在の練習場「さくらパーク」です。
酒造会社の社長は貸し出した理由として
「五輪を目指しているさくらちゃんが
非常に困っているという話を聞いたから」
と話しています。
なんとも粋な、胸が熱くなる話ですね。
また、自宅の庭で練習していた時も
隣人に赤ちゃんが生まれた際「新生児の
間は音が響くから練習しないで
もらえないか」と頼まれ、お母さんが
丁寧に手紙を書いたところ理解を得られた
んだそう。
赤ちゃんは寝かしつけるのも大変ですし、
何もなくても突然起きて泣き始めたり
するので、かなり大変だったのではないか
と想像します。
お隣さんは非常に辛抱強く、器の大きい方
なんですね。
こうして周りの方々から大きな応援をして
もらえるのも、四十住さくらさんの
ひたむきな練習姿勢や性格の良さの
おかげなのではないでしょうか?
そんな四十住さくらさんは多くの方に
愛されていると思いますが、特別に強く
想ってくれる方がいるのかどうかも
気になりますね。
四十住さくらに彼氏はいる?
四十住さくらさんは現在19歳。
スケートボードで技を決めた時の笑顔が
非常に魅力的ですし、アメリカ各地など
遠征にたびたび出かけているようなので
彼氏の存在も気になります。
調べてみたところ、人間の彼氏はいない
ようです。
「人間の」とはどういうことかというと
四十住さくらさんは東京五輪のスケート
ボード女子パークで金メダルに輝いた
直後の会見で
「まだ夢みたい。金メダルを取った
実感がない。オリンピックは夢の舞台
だった。緊張せず自分の滑りができた
ことはうれしい」と会心の笑みを
浮かべた。自身にとってスケボーとは何か?と
問われると「彼氏です」と即答。
「スケボーが大好きなので24時間
乗っていたい(一緒にいたい)くらい
なので彼氏です」
出典:デイリースポーツ
と答えていました。
スケートボードの板の部分(デッキ)は
練習頻度の多さから摩耗が激しく、
1ヶ月で買い換えるため「旦那とは
言えない」とも答えています。
ちなみに、四十住さくらさんの現在の
インスタグラムを確認してみると
この投稿をInstagramで見る
この日に新しいデッキに変えたということ
なので、まさに「最新の彼氏」ですね。
さすが、スケートボードに命をかけている
だけあって、非常に強いこだわりを感じ
ます。1ヶ月で変えることになろうとも、
きっとそれまで大事に大事に手入れをして
いるんだろうな、ということが
想像できます。
四十住さくらの理想のタイプはイケメン?
では、四十住さくらさんの理想の方と
いうのはどんな方なんでしょうか?
同じくさんま御殿に出演される、東京五輪
女子サーフィン銅メダリストの都筑有夢路
さんは開会式でイケメンを探していた
ようなんですが、四十住さくらさんも
やっぱりイケメンが理想のタイプ
なんでしょうか?
インタビューで「スケートボードが彼氏」
と語る四十住さくらさんにはそれ以上の
追及はなかったため、本当の理想のタイプ
がどんな方かは情報がありませんでした。
四十住さくらさんは凄まじいほど
ストイックな生活を続けられていて、
中学時代は朝6時半に練習をしてから学校
へ行き、下校してから1時間練習、塾で
勉強した後は大阪で1時間のレッスン、
午後10時にその練習場が閉まった後は
別の場所に移動して日付が変わるまで
練習、地元和歌山に帰った後は午前2時
くらいまで練習という1日は24時間で
足りないほどの時間を練習に使って
きたので、他の人のことを考えるという
時間すら今は惜しいと思われている気も
します。
しかし、もしお相手もスケートをやって
いる方だとすると
「実力や向上心が自分と同じくらいあって
お互いがスケートボーダーとして
尊敬しあえる」というような方が理想
なのかもしれません。
パッと思いつく方だと、東京五輪の
スケートボード男子で金メダリストに
輝いた、アメリカを拠点に活動する
堀米雄斗選手も自宅に大きな練習場を
作ってずっと練習していますし、
似たような感じがありますね。
さんま御殿に四十住さくらが登場!
ここまでお読みいただきありがとう
ございました。
今回はさんま御殿に登場される、東京五輪
スケートボード女子パーク金メダリストの
四十住さくらさんの彼氏について
調べてみました。
- 四十住さくらさんの彼氏は
スケートボード - 最新の彼氏はスポンサーのレッドブルが
提供するボード - 1ヶ月くらいで板(デッキ)を交換する
ため、「旦那」にはなれない
スケートボードは永久に彼氏 - 1日24時間で足りないくらいの
ストイックさで練習に励んでいる - 理想のタイプはスケートボードに
ご自身と同じくらいの熱量や実力を
持っている方ではないかと想像
コメント