ゼスプリcm2022を歌ってる人は誰?歌詞と原曲は?【キウイをどうぞ】

CM
スポンサーリンク

こんにちは、アヤトです!
みなさん、キウイ食べてますか?

キウイの大手会社・ゼスプリのCM
2022バージョンが公開されました!

とてもテンション高くノリの良い曲で
CM自体も面白いので、好きな方も
多いのではないでしょうか。

キウイ、キウイ キウイ キウイ
キウイをどうぞ〜♪

と、めちゃくちゃロックな曲調であり
ながらも優しい歌詞が耳に残りますよね。

曲を歌ってる人は誰なのでしょうか?
また、この曲に原曲はあるのかどうかも
調べてみました。

この記事でわかること
  • ゼスプリcm2022
    『ヘルシーなのにアゲリシャス』
  • 歌ってる人は誰?
  • 歌詞は?
  • 原曲はあるの?

ゼスプリcm2022 「ヘルシーなのにアゲリシャス」篇

新CM『ヘルシーなのにアゲリシャス』篇
が5月4日から公開されました。


フルだと1分のこのCM、無理して頑張る
バナナ先輩やオレンジ先輩、怪しい健康法
に引っかかりそうになるりんご先輩の元へ
キウイブラザーズが颯爽と現れます。

この新CMが公開されると瞬く間に話題と
なっています。

新作キタァァぁ〜🥝
いつもゼスプリさんのCMは
楽しみでしょうがない✨
今回は家族⁉️も登場🥝🥝🥝
ぬいぐるみが欲しすぎてたまらん🥝🥝

これ誰が歌ってるんです?
素敵な曲ですよね。

結構激しめのロック調でありながらも
意外ととても優しい歌詞がツボの新CM、
一体誰が歌っているのでしょうか?

「キウイをどうぞ」を歌ってる人は誰?

出典:YouTube

オレンジ先輩やりんご先輩の無理の仕方も
クセが強すぎて笑えますが、曲もテンポが
よく、キウイをゴリ押ししている感も
あって、本当に最後まで見てしまうCM
ですよね。

キウイ、キウイキウイキウイ、
キウイをどうぞ♪

耳に残るこのキウイ曲を歌っているのは
一体誰なのか調べてみました。

歌っているのは『爆弾ジョニー』という
5ピースロックバンドのボーカル・ギター
を務められている『りょーめー』さんと
いう方。

出典:https://00m.in/sUlOe
名前りょーめー
本名新居延遼明
(にいのべ りょうめい)
生年月日1993年12月4日
出身札幌
身長179cm
体重62kg
バンド爆弾ジョニー

爆弾ジョニーは札幌出身の5人組バンド。

りょーめーさんが13歳の頃、庭のお花に
水やりをしている時になんとなく
ギター1本で社会に歯向かう系の人に
なりたい
』と思ったことを発端に結成
されたバンドです。

かなり個性的な人物であることは間違い
ないですね。

バンドの人気曲は『なあ〜んにも』

や、『キミハキミドリ』など。

個人的に好きな曲は『唯一人』です。
なぜか新婦になったりょーめーさんが突然
ウエディングドレスを脱ぎ捨て
、ゲストと
踊り狂います。


そんな元気いっぱいの個性的なバンド
爆弾ジョニーのりょーめーさんが歌う
ゼスプリ新CM。

颯爽と助けに現れるキウイブラザーズと
相性抜群だと思います。

「キウイをどうぞ」の歌詞は?

耳に強く残る楽曲なので、頭から離れられ
なくなった人も多いのではないかと思い
ます。

こうなってくると、フルの歌詞が気になり
ますよね。

CMを聴きながら『ヘルシーなのにアゲリ
シャス』の曲の歌詞を書き起こして
みました。

その人はサウナスーツを着ながら
頑張っていた
ムリしなくていい キウイがあるよ
アヤしい色のヘルシードリンクを
その人はガマンして飲んでた
ガマンは禁物キウイがあるよ

おいしい10種の栄養素
キウイをどうぞ

そのヘルシーは間違ってない?
そのヘルシーは信じられる?
ヘルシーはアゲリシャスがいいよ
(キウイをどうぞ!!!)

気分をアゲる 元気をアゲる
キウイがアゲる

お母さんをアゲる
お父さんもアゲる
おじいちゃん おばあちゃん
お兄ちゃん お姉ちゃん
ちびっこも

キウイ
キウイキウイキウイ
キウイをどうぞ!
出典:YouTube

この曲、あまりの人気ぶりに2022年12月
13日に放送されたFNS歌謡祭のCM
ソングセレクション編でも歌われて
います。

この時に歌われたCMソングは
『いすゞのトラック』やチョコプラの
『これ絶対うまいやつ』など。

ゼスプリの影響力は絶大ですね!

原曲(元ネタ)はある?

ゼスプリのCM『ヘルシーなのに
アゲリシャス』はロックバンド・爆弾
ジョニーのりょーめーさんという方が
歌っていることが分かりました。

では使われている曲自体は、何か原曲
はあるのでしょうか?

ゼスプリはネタに走ることも多いので、
2019年のCMでは『恋のマイアヒ』を
元に「キウイヒー キウイアハー」と
いう曲も流していました。

今回はというと、CMが公開されている
YouTube動画には特にこれといった
情報はありません
でした。

しかし、どうしても気になるのでもう少し
調べてみると…出てきました!

飛内将大さんという作曲家・サウンド
クリエイターをされていることが作った
オリジナル曲であったことが判明!

2020年のゼスプリの曲『好きなことを
楽しみながら』も、飛内将大さんが担当
されたんですね。

動画を見てみると、確かに『ヘルシーなの
にアゲリシャス』と似た雰囲気のCM
です。

2023年バージョンはまだ公開されて
いませんが、次回作も楽しみですね。

キウイの年間消費量を調べてみた

こんなに面白いCMをやっているゼスプリ
は、日本国民にも愛されていること請け
合いですが、果たしてキウイの年間消費量
ってどのくらいなのかも気になりました。

総務省統計局の家計調査によると、
2020年〜2022年までの平均では、
全国での平均消費量が2459g、総量で
約127,728g
でした。

グラムだと「あれ、そんなもん?」と
そんなに多くない気もしますが、キウイは
1個約100グラム前後なのだそう。

ということは平均総消費量は全国で
1277万2800個。物凄い量です。

出典:総務省統計局 家計調査・果物部門

ちなみに、他の果物と比べてみるといちご
やバナナが圧倒的に食べられていることが
わかります。

全国平均(g)1個あたり(g)個数
バナナ19,4081房約126154本
いちご2269約8283個
みかん9379約10093個
りんご9705約30030個
キウイ2450約10024.5個

かといって、キウイに人気がないという
訳でもなく、2015年から2020年までの
データでも、右肩上がりに消費は伸びて
いました


キウイの旬は12月から3月と寒い時期から
初春にかけてに対し、消費が多くなるのは
5〜8月と暑い時期なのだそう。

確かに、スムージーにしたら美味しい
ですもんね。

冬にキウイの商品を並べてイメージが
定着すれば、もっと消費が伸びるの
でしょうか。

2020年から発売開始されたゼスプリの
希少品種『ルビーレッド』が出回るの
は4月下旬〜5月下旬までなので、
こちらの販売時期も楽しみですね。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとう
ございました。今回は「キウイをどうぞ!」
が耳に残る、ゼスプリの2022年新CM
『ヘルシーなのにアゲリシャス』について
調べてみました。

キウイをどうぞ!
  • ゼスプリcm『ヘルシーなのに
    アゲリシャス』は2022年5月4日
    から放送開始
  • 歌ってる人は5人組ロックバンド
    『爆弾ジョニー』のボーカル
    りょーめーさん
  • CMの人気ぶりからFNS歌謡祭
    でも歌唱された
  • 原曲はなく、飛内将大さんの
    オリジナル楽曲
  • 飛内将大さんは過去のゼスプリ
    CM『好きなことを楽しみ
    ながら』の楽曲制作も担当
    されていた作曲家・サウンド
    クリエイター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CM
ナインヤード

コメント

タイトルとURLをコピーしました